会計年度任用職員(事務職員)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
 パソコン操作等を伴う行政事務(文書収受、伝票処理その他の一

般事務)、窓口・電話対応、その他の事務作業 

※就業場所:本庁舎のほか、五霞町が管理する施設(公民館等)に 
なります。 
※仕事と家庭の両立がしやすく、子育て中の方も多く、皆さま活躍 
しております。 

【採用後の業務変更範囲:変更なし】
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
産業分類
市町村の機関
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

2025年4月1日〜2026年3月31日

契約更新の可能性

あり(条件付きで更新あり)

契約更新の条件

再度応募又は勤務成績による選考
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時30分〜16時30分

又は

〜の時間の間の7時間

就業時間に関する特記事項

勤務の割り振りにより休日出勤となる場合があります(代休措置あ

り)。 
配属先によっては、交代制(シフト制)になることがあります。
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給

165,741円〜165,741円
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,127円〜1,127円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,127円〜1,127円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
※上記賃金額は

月給÷21日÷7H 
で算出した概算額となります
昇給
昇給制度

なし
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 4.60ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

21日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
31,500円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒306-0392

茨城県猿島郡五霞町小福田1162番地1



最寄り駅

東武日光線 幸手駅または南栗橋駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

10分

就業場所に関する特記事項

または東武日光線南栗橋駅から五霞町コミュニティ交通

「ごかりん号」五霞町役場前バス停から徒歩1分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

敷地内禁煙
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

夏季休暇(有給)3日付与
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

1か月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒306-0392

茨城県猿島郡五霞町小福田1162番地1

地図表示

最寄り駅

東武日光線 幸手駅または南栗橋駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

10分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,その他

その他の送付方法

又は持参

郵送の送付場所

〒306-0392

茨城県猿島郡五霞町小福田1162番地1
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後14日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送
求人に関する特記事項
・年次有給休暇、通勤手当は五霞町規定による

  ※通勤手当は、2キロ以上の場合に支給。 
・採用人数に達し次第、求人を中止します、 
・事前に総務課宛に直接持参又は郵送してください。 
・申込書類…市販の履歴書(写真貼付・本人自筆)、 
      ハローワーク紹介状(ある場合)  
  ※提出後は返却しません 
  ※土日祝祭日の窓口での受付は行いません 
・申込み期限 令和7年2月28日(金曜日) 

〒306-0392 
  茨城県猿島郡五霞町小福田1162-1 
   五霞町役場 総務課 秘書人事グループ宛 
  電話:0280-84-1111(直通)
担当者
課係名、役職名

総務課 秘書人事グループ

担当者

採用担当

電話番号

0280-84-1111

FAX

0280-84-1478
紹介期限日
2025年2月28日

企業・事業者情報

法人番号
5000020085421
事業所番号
0805-613888-0
事業所名
五霞町役場
役職/代表者名
役職

町長

代表者名

知久 清志
所在地
〒306-0392

茨城県猿島郡五霞町小福田1162番地1
事業内容
地方公共団体としての公共事務、行政事務、自治事務等(住民福祉

の向上、住民サービスの提供)
ホームページ
https://www.town.goka.lg.jp/
会社の特長
「キラリ☆五霞町~快適で居心地のよいまち~」を将来像に魅力あ

るまちづくりを推進しています。
従業員数
企業全体

150人
就業場所

150人
うち女性

72人
うちパート

46人
産業分類
市町村の機関
受理安定所
古河公共職業安定所
受付年月日
2025年1月27日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。