ITエンジニアの仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
【未経験者も受け付けます】 ・大手交通・鉄道会社の各プロジェクトで、システムの設計、開発 、運用等の業務を担当していただきます。 ・公共・環境・住居等社会インフラ系の各プロジェクトで、システ ムの設計、開発、運用業務を担当していただきます。 ※スキルに合わせて上記プロジェクトに参加していただきます。 ※研修が充実しているので、未経験者でも安心です。 ※残業少ない:昨年度実績 平均8.49時間 ※有給取得率:昨年度実績 87.4% 大型連休等と有給休暇で10日連続休暇も取得可能 ワークライフバランスが非常に良いです。 (変更範囲:会社の定める業務)
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
ソフトウェア業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない 労働者派遣事業の許可番号 派13-306957
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 就業先プロジェクトによっては始業時間・終業時間、就業時間等に 変更あり
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 8時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 工程の遅れ等で延長を必要とする場合、1ヶ月90時間を限度とし て6回まで、年間720時間の時間外勤務可。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 186,000円〜214,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
通信手当 3,000円〜3,000円
- 固定残業代(c)
あり 29,175円〜33,500円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。算出方法:月 間労働時間162Hとして計算、端数は四捨五入
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
218,175円〜250,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
基本給・固定残業代等は卒業年度、年齢、能力、経験等 を考慮し決定する。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 3.00%〜5.00%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 40,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目1番5号 麹町志村ビル4階 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.2日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始、特別休暇、社内カレンダー、就業先カレンダーによる休 日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
122日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 1年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
3人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目1番5号 麹町志村ビル4階 地図表示 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 自己PR書または職歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目1番5号 麹町志村ビル4階
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 ITパスポート あれば尚可
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,Eメール
- 求人に関する特記事項
・未経験・未知識でも「やる気と向上心」があれば大丈夫です。 ~選考の流れ~ ・応募書類は事前に求職者マイページ、Eメール、郵送にて受付 ・書類選考後面接日を通知 ・1次面接、結果は3日以内に合否連絡、合格者は後日筆記試験あ り ・筆記試験(算数・英語・情報処理基礎知識)を行い、結果は5日 以内に合否 ・連絡のため、メールアドレスお持ちの方はメールアドレスの記載 をお願いいたします *質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受 けた上で応募書類を送付して下さい。 *オンライン自主応募可 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。
- 選考に関する特記事項
面接時にご持参いただく履歴書は直筆で記載願います。 連絡はEメール優先の為メールアドレス記載願います。
- 事業所からのメッセージ
当社、株式会社スタッフ・アンド・ブレーンは2005年の創業以 来、鉄道、電力、上下水道などの社会インフラ構築プロジェクトを メインとしたシステムを開発しています。 大手クライアントへ向け、時代の流れに即応したシステムを提供し 、信頼を得て成長発展を続けています。 当社は社内研修などの教育体制も充実しており、内部でエンジニア を育てる環境が整ってます。 また、社員の年齢や経験にとらわれず、姿勢と成果を評価する風土 があります。 月の残業時間はプロジェクトにもよりますが、月8時間程度とIT 企業としては少なく、また定期的な懇親会、サークル活動等を行う などし、先輩社員とも意見交換が気軽にできるなどエンジニアの目 線に立った会社運営に注力しています。 当社とともに成長していきたい方の応募をお待ちしております。
- 担当者
課係名、役職名 管理部 シニアマネージャー 担当者(カタカナ) イマイ ナオミ 担当者 今井 尚美 電話番号 03-3264-1521 FAX 03-3264-1522 Eメール saiyo@sb-tokyo.jp
- 紹介期限日
2025年3月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
4011101039600
- 事業所番号
1301-648671-6
- 事業所名
株式会社スタッフ・アンド・ブレーン
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 栗山 和也
- 所在地
-
〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目1番5号 麹町志村ビル4階
- 設立年
平成17年
- 事業内容
コンピューターとその周辺機器に関する設計及び開発、販売。ソフ トウェアに関する設計及び開発。システムの運用支援業務。機器の 輸出入、賃貸保守及び運用業務。
- ホームページ
http://www.sb-tokyo.jp/
- 会社の特長
社会インフラ系のシステムの設計、開発、運用業務 大手企業と取引多、業績安定 教育制度充実、文系出身者多数在籍
- 従業員数
企業全体 60人 就業場所 60人 うち女性 14人 うちパート 0人
- 産業分類
ソフトウェア業
- 受理安定所
飯田橋公共職業安定所
- 受付年月日
2025年1月24日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。