営業(配電盤、制御盤等)*の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
○当社の主力製品である、配電盤、動力盤、制御盤、監視装置など

の受注活動が、営業の主たる業務です。 
昨今、AIや、IoTなど、最先端の必要性が叫ばれますが、これ 
らを含め、社会のインフラを支えているのが、当社の製品群です 
*営業エリア:所長候補として主に徳島県内(四国全域) 
*経験者歓迎ですが、トライアル雇用も併用しており、 
 興味のある方の応募をお待ちしています。 
*既卒者、第ニ新卒の方も歓迎します。 
*社用車あり:軽四、普通車 

【変更範囲:会社の定める業務】
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
発電用・送電用・配電用電気機械器具製造業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時30分〜17時30分
休憩時間
65分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

15時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

・
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

193,000円〜280,000円
定額的に支払われる手当(b)
営業手当 20,000円〜35,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
213,000円〜315,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
*資格手当 *食事手当1日130円

*家族手当 健康保険上扶養の場合、配偶者(9,00 
0円)、18歳未満の子については就業規則による 
*皆精勤手当 欠勤なしの場合5,000円 
*役付手当
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり5,000円〜8,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 3.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

20日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

・

勤務地・通勤

就業場所
〒770-0861

徳島県徳島市住吉2丁目8-40



最寄り駅

・駅

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.6日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

*年末年始、夏期休暇

*会社カレンダーによる。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
110日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒761-1402

香川県高松市香南町大字由佐2082

地図表示

最寄り駅

高松空港・駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

5分
選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒761-1402

香川県高松市香南町大字由佐2082
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送
求人に関する特記事項
*昇給・賞与は個人の能力・実績、会社業績による

*通勤手当は規定によります 
*無料駐車場あり 

*経験や資格がなくても、ものづくりに興味がある方の応募をお待 
 ちしております。トライアル雇用も併用しており、経験のない方 
 でも、社内外の講習会や、資格の取得を支援します。 

*ハローワークからの事前連絡のうえ、応募書類を送付してくださ 
 い。書類選考後、面接日時等連絡します。
選考に関する特記事項
トライアルは面接必須

*筆記試験(電気一般知識・特性分析)
担当者
課係名、役職名

採用担当

電話番号

087-879-8666

FAX

087-879-8680
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
7470001005341
事業所番号
3701-007328-3
事業所名
一光電機 株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

池田 晃
所在地
〒761-1402

香川県高松市香南町大字由佐2082
設立年
昭和36年
事業内容
高低圧受電設備、各種配電盤、分電盤、監視盤等の設計・製造・販

売。設計から製造までを一貫して行い、高い品質と高度な製造技術 
をもっている。
ホームページ
http://ikko-e.co.jp
会社の特長
職種により未経験者歓迎です。入社後、スキルに応じて各種資格の

取得に挑戦できます。また業務の状況やメンバーとの調整により、 
有給休暇が取りやすい職場環境です。
従業員数
企業全体

86人
就業場所

1人
うち女性

0人
うちパート

0人
産業分類
発電用・送電用・配電用電気機械器具製造業
受理安定所
高松公共職業安定所
受付年月日
2025年1月24日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。