物流倉庫内フォークリフト運搬作業の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
*工場内物流倉庫でのフォークリフトでの出荷品の運搬作業が主な 作業で、カウンター(座り乗り)リフトに乗車します ・パレット積みされた段ボール入り商品を出荷品置き場へ運搬 します ・製品の出荷前ラップ巻き、パレット整理などもあります ・たまに、入荷資材の仕分け運搬があります ・入出荷量の少ない時は、隣接の工場で1日数時間の製品組立ての 作業応援があります 【変更の範囲:変更無し】 ≪面接にはハローワークの紹介状が必要です≫仕事No.2324
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
有期雇用派遣労働者 正社員登用の有無 なし
- 産業分類
労働者派遣業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣 労働者派遣事業の許可番号 派40-080005
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 原則更新制/更新上限あり(有期での契約期間の上限3年間) 勤務実績により上限3年間以降も無期雇用での継続勤務できます
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 8時30分〜17時30分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給 1,200円〜1,400円
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 192,000円〜224,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
192,000円〜224,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
・残業手当:時給25%増 ・休日出勤手当:時給25%増 *月額の目安 時給×8時間×20日として計算
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり%〜5.50%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 派遣先又は全国の同種の職務に従事する正社員との賃金体系を同等 以上にすることを目指します。派遣勤務先の異動により職務が変わ る場合には賃金の変動があります。
勤務地・通勤
- 就業場所
〒822-1101 福岡県田川郡福智町 就業場所に関する特記事項 【変更の範囲:変更無し】 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙スペースあり
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.0日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *年末年始、GW、お盆も休み(詳細は会社カレンダーにて) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
125日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 5年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
あり 復職制度の内容 退職理由を問わず、弊社在籍時の勤務実績により復職を歓迎します 。以前と勤務条件の変更がある場合にも相談可能です。
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
なし
- 選考場所
〒822-0002 福岡県直方市頓野970(株式会社 紀之国屋内) 地図表示 最寄り駅 福北ゆたか線 JR直方駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 11分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 本人確認出来るもの 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
必須 業種職種不問で、フォークリフト作業経験半年以上
- 必要な免許・資格
免許・資格名 フォークリフト運転技能者 必須
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
電話
- 求人に関する特記事項
*無料駐車場有り *制服貸与あり
- 選考に関する特記事項
ハローワークから電話連絡の上、面接日当日に履歴書を持参下さい
- 事業所からのメッセージ
皆様の持つ可能性が発揮できる職業探しを通じて雇用の創造に挑戦 しています。派遣・教育両部門が協力し、転職やキャリアアップを 目指す方や求職中の方へ仕事の紹介や教育・研修を実施しています 。 「働き方改革」にも積極的に取り組み、令和2年4月1日より派遣 先または全国の同種職務に従事する正社員との賃金体系を同等以上 にすることを目指します。有給休暇取得も平均5日以上です。 子育てや家族介護をされる方には、勤務時間や休日、遅刻、早退、 欠勤の相談等、可能な限り柔軟に対応できる様、派遣先企業と共に 取り組んでいます。 また、退職理由問わず、弊社在籍時の勤務実績により復職も歓迎し ています。結果として平均勤務月年数も年々延びており、従業員の 増加、正社員登用者の増加になっているものと自負しています。 ライフプランに合った働き方にお悩みの方のご応募お待ちしていま す。一緒に仕事を探しましょう。
- 担当者
課係名、役職名 採用担当 電話番号 0949-29-8800 FAX 0949-26-6072 Eメール sigoto@pro-support.co.jp
- 紹介期限日
2025年2月28日
企業・事業者情報
- 法人番号
5290801014149
- 事業所番号
4008-102362-8
- 事業所名
株式会社 プロサポート
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 中村 大志
- 所在地
-
〒822-0002 福岡県直方市頓野970(株式会社 紀之国屋内)
- 設立年
昭和58年
- 事業内容
人材派遣、正社員登用予定の紹介予定派遣、職業紹介、福岡北九州 医療介護求人センター運営、公共職業訓練民間受託校運営、求職者 や会社員へ各種教育・研修実施、行政委託事業、DX・RPA事業
- ホームページ
https://www.pro-support.co.jp
- 会社の特長
皆様の持つ可能性が発揮できる職場探しを通じて雇用の創造に挑戦 してます。派遣・教育両部門が協力し、転職や復職やキャリアアッ プを目指す方や求職中の方へ仕事の紹介や教育研修を実施してます
- 従業員数
企業全体 238人 就業場所 19人 うち女性 10人 うちパート 1人
- 産業分類
労働者派遣業
- 受理安定所
直方公共職業安定所
- 受付年月日
2024年12月26日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。