送迎担当者(磯部支所)《急募》の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
・小規模多機能型居宅介護施設利用者の送迎業務 ・送迎時歩行などの動作介助を行うことがあります。 ・送迎範囲は安中市内です。 ・介護経験があれば猶可 ※送迎車は軽自動車です ※60歳以上の方のご応募も歓迎いたします 「変更範囲あり:会社の定める業務」 《急募求人!!》
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 なし
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり 上限年齢 上限 75歳まで
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時30分〜10時00分 就業時間2 15時30分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 午前はご利用者の迎え、午後は送りの送迎を行います。午前と午後 の送迎を行える方を希望します。
- 休憩時間
0分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,000円〜1,100円
- 定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 50円〜50円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,050円〜1,150円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり10円〜30円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 10日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 4,500円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 資格手当(介護福祉士 看護師 介護支援専門員 介護実務者研修 修了者 介護初任者研修修了者)
勤務地・通勤
- 就業場所
〒379-0127 群馬県安中市磯部1丁目19番13号 磯部支所 最寄り駅 信越線 磯部駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 7分 就業場所に関する特記事項 群馬県安中市下秋間4484-1 ※就業場所は安中市下秋間に変更することがあります。 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙場所を設置
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 上記2カ所
休日・休暇
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 毎月のシフト表による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 75歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 6か月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒379-0104 群馬県安中市下秋間4484-1 地図表示 最寄り駅 JR信越線 安中駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 7分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
・昇給、賞与は会社業績により支給します ・年1回、職員旅行があります ・就業場所間の交流あり ・時間外については緊急対応時にある場合があります *10年目永年勤続表彰 100,000円*
- 担当者
課係名、役職名 取締役 担当者 田村 電話番号 027-395-0522
- 紹介期限日
2025年2月28日
企業・事業者情報
- 法人番号
6070001024969
- 事業所番号
1002-614810-8
- 事業所名
株式会社 吉ヶ谷
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 田村 和子
- 所在地
-
〒379-0104 群馬県安中市下秋間4484-1
- 設立年
平成22年
- 事業内容
認知症にかかってしまったお年寄りや障害があり介護を必要として いる人達のために、日常生活の支援(食事、入浴、排泄等)を行い ます。
- 会社の特長
介護保険制度の認定を受け運営するため、倒産等の心配がなく安心 して働けます。また介護保険制度の改正により介護員報酬の増額も 図られています。
- 従業員数
企業全体 35人 就業場所 18人 うち女性 15人 うちパート 12人
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 受理安定所
高崎公共職業安定所 安中出張所
- 受付年月日
2024年12月25日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。