幼稚園教諭(候補)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
★子どもたちの成長を間近で感じられるやりがいのある職場です!

★先輩職員による丁寧なフォロー体制が整っているので、安心して 
働き始められます。 

■具体的には… 
食事や着替えの補助、絵本の読み聞かせ、日々の教育活動など、子 
どもたちの日常生活を支えるお仕事です。 
他の保育者と協力しながら、一人ひとりの個性や成長を大切にし、 
温かく見守っていただきます。 
また、保育活動の準備や片付けなど、保育者がよりスムーズに業務 
を進められるよう、サポートもお願いします。 
                *変更範囲:会社の定める業務
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
幼稚園
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
交替制(シフト制)

又は

7時00分〜18時15分の時間の間の8時間程度

就業時間に関する特記事項

実働は7時間45分
休憩時間
45分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

179,000円〜213,000円
定額的に支払われる手当(b)
諸手当 52,000円〜76,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
231,000円〜289,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
*IT手当

*精勤手当 
*処遇改善手当 
*研修会議手当 

※経験年数により給与考慮あり
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0円〜9,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 4.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

20日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

 

勤務地・通勤

就業場所
〒559-0017

大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5

中かがや幼稚園



最寄り駅

大阪メトロ四つ橋線 北加賀屋駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

7分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.1日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

毎月のシフト表で決定

年末年始休暇、夏季休暇あり

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
123日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

不問
入居可能住宅
単身用あり
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

6ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒559-0017

大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5

中かがや幼稚園

地図表示

最寄り駅

大阪メトロ四つ橋線 北加賀屋駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

7分
選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他
選考日時等
その他

その他の選考日時等

書類到着後、追って連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他

その他の応募書類

資格証(写)

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒559-0017

大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

・1年以上の実務経験がある方を歓迎しますが、ブランクも問題あ

りません 
・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)がある方歓迎
必要な免許・資格
免許・資格名

幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)

あれば尚可

保育士

必須
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後5日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
*令和5年4月に開園した認定こども園です。

 一緒に楽しいこども園をつくりましょう。 

*筆記、実技(楽器など)、個人面接で選考いたします。 

*あらかじめ、中かがや幼稚園へご連絡下さい。 
 (06-6685-5525) 

◆先に履歴書(写真貼付)・資格証(写)または、資格取得見込書 
・職務経歴書・紹介状をご送付ください。 
 書類選考後約5日程度で書類選考結果を連絡します。 


【能登半島地震被災者対象求人】 
 *入居可能住宅有り(単身用)
選考に関する特記事項
求人特記事項参照
事業所からのメッセージ
・市からの潜在保育士就職支援事業の対象となっており、保育士の

資格をお持ちで他の職種で働かれている場合 
 最大40万円の就職準備金制度をご利用頂けます。 
・賞与は最大4ヶ月分支給あり!昨年度実績3.2ヶ月分 
・年間休日124日!完全週休2日制でプライベートも充実 
・未経験でも安心!充実の研修・サポート体制 
・定時退社推奨で残業ほぼなし 
・キャリアアップも目指せる、働きやすい環境
担当者
課係名、役職名

副園長

担当者(カタカナ)

サカコシ ヨシノリ

担当者

坂越 義徳

電話番号

06-6685-5525

FAX

06-6685-0597

Eメール

info@nakakagaya.ed.jp
紹介期限日
2025年2月28日

企業・事業者情報

法人番号
4120005004658
事業所番号
2704-400756-7
事業所名
学校法人 坂越学園
役職/代表者名
役職

理事長

代表者名

坂越 義治
所在地
〒559-0017

大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
設立年
昭和28年
事業内容
幼児教育、保育
会社の特長
昭和28年中かがや幼稚園を設立。昭和54年に南港ポートタウン

内に南港幼稚園を設立し地域の幼児教育に邁進しています。中かが 
や幼稚園は令和5年4月より幼稚園型認定こども園になりました。
従業員数
企業全体

36人
就業場所

22人
うち女性

18人
うちパート

8人
産業分類
幼稚園
受理安定所
阿倍野公共職業安定所
受付年月日
2024年12月25日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。