和食レストランの接客調理社員(正)/庄屋ゆめタウン下松店の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
ショッピングセンターのレストラン街にありお買い物のついでに! 学校帰りに!週末はファミリーで!などたくさんのお客様に来てい ただけるような和食と”なごみの空間”をご提供しています。 明るい店内で広々とした空間ですが、仕切りがあり過ごしやすい作 りとなっています。 そんな【庄屋】で一緒にお店を盛り上げていきませんか? ◆庄屋独自の教育システムで、作業は段階的に習得していただきま す。 ◆ホール業務・キッチン業務全般 ◆就業時間は9:30~22:00の間で1日4~8時間シフト制 で週40時間となります。 ◆ハローワークの紹介状が必要です。 *変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
食堂,レストラン(専門料理店を除く)
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 10時00分〜19時00分 就業時間2 13時00分〜22時00分 又は 9時30分〜22時00分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項 4~8時間のシフト制
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 26時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 ◆時間外労働については、労使の協議を経て6回を限度として1ヶ 月80時間まで、1年720時間まで延長することができる。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜180,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
180,000円〜180,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
役職手当 0~40,000円 成果給 0~20,000円 ◆22時以降については深夜割増別途支給(法定通り)
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり500円〜15,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒744-0025 山口県下松市中央町21-3 ゆめタウン下松2F 「庄屋ゆめタウン下松店」 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 ◆福岡、佐賀、長崎、大分、熊本 、山口 ◎要相談
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.5日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 ◆シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
107日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 4年以上
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 75歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 1年以内であれば同条件(パート職員のみ)
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 最長3ケ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒744-0025 山口県下松市中央町21-3 ゆめタウン下松2F 地図表示
- 選考方法
面接(予定2回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
電話
- 求人に関する特記事項
*マイカー通勤:無料駐車場あり 福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、大分県、鹿児島県、山口県、広 島県に和風レストラン・商業施設内レストラン・天ぷら専門店を展 開中の総合飲食業です。 創業約50年。食と食空間の提供を通し、お客様の「和み」と社員 のいきがいを創造する事を最も大切にしています。現在、グループ 全体で約100店舗を展開中。安定し続ける企業であり続けます。 当社のスローガンは「おいしさと豊かさの未来へ」です。 スローガンには、「おいしい食事を通じて、お客様には健やかな 体と心が豊かになるひと時を提供し、我々も成長し豊かになろう」 という意味を込めています。庄屋フードシステムは、地方の方々に 愛され、支えて頂きながら従業員と共に地域社会に貢献する企業を 目指します。 【未経験者歓迎】先輩がイチから丁寧に教えます。 「就職氷河期世代歓迎求人」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」
- 事業所からのメッセージ
\活躍している方の声をご紹介します!/ 【Bさん(32)入社9年目】 最初は全く料理も得意じゃなかったんで、勉強することは多かった です。 社員が働きやすいように、会社はどんどん変わっています。 希望休を取得して子供の参観日に参加したり、家族の時間も充実し てきています。 努力がちゃんと評価され、表彰とか昇進に繋がるというところも良 いところだと思います。 例えば、私は売上・人材管理・衛生の総合評価で“社長賞”をもら ったことがあります! 頑張りが評価され店長からSVへ昇進することもできました!
- 担当者
課係名、役職名 人事部採用課 担当者 採用担当 電話番号 080-4477-5278 FAX 092-292-3035 Eメール mei.tsuji@foodplus.co.jp
- 紹介期限日
2025年3月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
1310001014157
- 事業所番号
4001-644086-7
- 事業所名
株式会社 庄屋フードシステム
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 小澤 俊治
- 所在地
-
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目9-3 博多駅前シティビル13階
- 設立年
昭和48年
- 事業内容
福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、大分県、鹿児島県、山口県、広 島県に和風レストラン・商業施設内レストラン・天ぷら専門店を展 開中の総合飲食業。
- ホームページ
https://www.sho-ya.co.jp
- 会社の特長
創業約50年。職と食空間の提供を通し、お客様の「和み」と、社 員のいきがいを創造する事を最も大切にしています。
- 従業員数
企業全体 1,954人 就業場所 30人 うち女性 21人 うちパート 28人
- 産業分類
食堂,レストラン(専門料理店を除く)
- 受理安定所
福岡中央公共職業安定所
- 受付年月日
2025年1月16日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。