九州トップシェア/食品用水供給製品の新規営業/業績堅調の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
まだお取引のない小売店(スーパーやドラッグストアなど)に 弊社の販促製品を導入してもらい、 来店数や売り上げを上げるためにお手伝いをします。 最初から商品を提案するのではなく、 お客様の課題をヒアリングして、提案できるタイミングで、 製品の提案・提供をお願いします。 弊社の製品には九州トップシェアを獲得している製品もあります。 【具体的な仕事内容】 ・新規のお客様へ課題のヒアリング、「販促製品」の提案 ・提供後の利用状況分析 ・課題解決方法の企画、提案(変更範囲:なし)
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
他に分類されない小売業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 8時45分〜17時00分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 227,400円〜303,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
あり 50,757円〜74,700円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、26時間を超える時間外労働は追加で支給。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
278,157円〜377,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
役職者は別途、役職手当 扶養家族ありの場合別途、家族手当
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり1,500円〜11,500円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 400,000円〜900,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 23日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 30,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒812-0041 福岡県福岡市博多区吉塚8-7-30 最寄り駅 JR 吉塚駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 18分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外指定場所
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.0日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
124日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒812-0041 福岡県福岡市博多区吉塚8-7-30 地図表示 最寄り駅 JR 吉塚駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 3分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒812-0041 福岡県福岡市博多区吉塚8-7-30
- 学歴
不問
- 必要な経験等
必須 法人営業経験 ※経験年数不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*賃金は経験等考慮の上、当社規定に則り決定します。 *昇給・賞与は、評価規定ならびに業績により決定します。 【福利厚生】 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月・12月)※業績に準じる 交通費規定支給(月3万円まで) 社会保険完備 家族手当/配偶者:月1万円、子供1人につき:月5000円※2 人目まで 借上社宅制度(社内規定による) 退職金制度 再雇用制度 PC・携帯電話貸与 健康診断(年1回) インフルエンザ予防接種補助 社員割引あり(ウォーターサーバーなど) 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」
- 選考に関する特記事項
WEB面接も対応可
- 担当者
課係名、役職名 ブランディングチーム 部長 担当者(カタカナ) イワサキ ヤスヒサ 担当者 岩崎 泰久 電話番号 092-778-0070 FAX 092-778-0071 Eメール saiyou2@zeco.co.jp
- 紹介期限日
2025年2月28日
企業・事業者情報
- 法人番号
4290001073384
- 事業所番号
4001-017167-5
- 事業所名
株式会社 ゼコー
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 庄野 道彦
- 所在地
-
〒812-0041 福岡県福岡市博多区吉塚8-7-30
- 設立年
昭和50年
- 事業内容
RO水自動販売機の設置・サービス、ウォーターサーバーの 販売・レンタル、情報配信システム「モバイルガイド」の販売
- ホームページ
https://www.zeco.co.jp
- 会社の特長
スーパーや量販店、ドラッグストア等にRO水自販機を設置し、サ ービスを含んだトータルソリューション企業として、今後発展して いきます。
- 従業員数
企業全体 33人 就業場所 32人 うち女性 9人 うちパート 1人
- 産業分類
他に分類されない小売業
- 受理安定所
福岡中央公共職業安定所
- 受付年月日
2024年12月25日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。