介護職/戸畑区/パートの仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
特別養護老人ホーム内での介護業務全般

 入浴介助、食事介助、排泄介助等 
[利用者数] やすらぎの郷牧山  90名 
       プロムナードとばた 29名 
*未経験、無資格の方に対してはフォローアップ制度があります。 
*無料での初任者研修受講制度あり 
*処遇改善手当あり 
雇用期間:令和7年3月31日まで 
     以降、1年毎の契約更新あり 
◇正社員登用制度あり(住宅手当・退職金・賞与等) 
◇子育て応援求人◇ 
変更範囲:変更なし
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
10名(法人全体)
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

1年

契約更新の可能性

あり(原則更新)
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

6時30分〜15時00分

就業時間2

11時00分〜19時30分

又は

8時30分〜19時30分の時間の間の7時間程度

就業時間に関する特記事項

(1)(2)選択可

*8:30~19:30分の間の4~7時間で就業時間相談可
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,000円〜1,100円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,000円〜1,100円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
資格手当:5000円/月(介護福祉士)

※処遇改善手当:勤務時間、資格加算に応じて支給 
(週30時間以上)18000円~23000/月 
(週20時間以上30時間未満) 
12000~17000円/月 
(週20時間未満)9000~14000円/月
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1時間あたり50円〜50円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

10,000円〜30,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

10日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

業務や職種の難易度や責任の度合いで評価し、専門性に応じて俸給

表を作成しています。また個人の業務を進める能力を評価する職能 
給制度と併せ、マッチングさせた給与制度を構築しています。

勤務地・通勤

就業場所
〒804-0065

福岡県北九州市戸畑区新川町3番33号「やすらぎの郷牧山」 

福岡県北九州市戸畑区金比羅町4-40「プロムナードとばた」 
*上記のいずれか



就業場所に関する特記事項

※就業場所については本人と事業所と相談の上決定いたします。

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

なし
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

勤務日数による(シフト)
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
あり

復職制度の内容

結婚、出産、育児、介護、配偶者の転勤などで一旦退職後に復職で

きる制度があります。過去に退職した職員が制度を利用して復職し 
た例が多数あります。

選考・採用情報

採用人数
1人
試用期間
あり

期間

2週間

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒804-0065

福岡県北九州市戸畑区新川町3番33号「やすらぎの郷牧山」 

福岡県北九州市戸畑区金比羅町4-40「プロムナードとばた」 
*上記のいずれか

地図表示
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
その他

その他の選考日時等

後日連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,求職者マイページ

郵送の送付場所

〒804-0065

福岡県北九州市戸畑区新川町3番33号「やすらぎの郷牧山」 

福岡県北九州市戸畑区金比羅町4-40「プロムナードとばた」 
*上記のいずれか
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

ホームヘルパー2級

あれば尚可

介護職員初任者研修修了者

あれば尚可

介護福祉士

あれば尚可
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
・就労日・就労時間の相談[可]

・年次有給休暇は法定通り 
・雇用条件により各種保険加入します 
・マイカー通勤:駐車場なし/個人で確保なら可 
・提携病院の医療費全額補助制度あり 
・ハウステンボス保養施設割引利用(宿泊者はハウステンボス入場 
料半額) 
≪正職員登用制度あり≫ 
・扶養手当あり(子一人につき月8,000円/ひとり親は一人目 
 13,000円) 
・給付率の高い独立行政法人福祉医療機構の退職共済制度に加入 
・フレッシュアップ・アニバーサリー休暇(4日) 
・住宅手当上限25,000円(該当者) 
≪子育て応援求人≫・子供が病気の時配慮する。 
・学校・保育園・幼稚園行事の時に配慮する。 
・現在子育てしながら勤務している職員がいる。 
*連絡時間 8:30~17:00(土曜日不可) 
*電話連絡のうえ、事前に応募書類を指定場所へ送付して下さい。 
後日、面接日時について連絡致します。(要紹介時連絡) 
※応募書類は紹介状発行後、見学時に持参も可。
選考に関する特記事項
事前見学も可能です。
事業所からのメッセージ
法人内で保育所運営をおこない、病児保育等にも対応しているので

子育てしながら安心して働けます。 
正職員登用の際は充実した福利厚生制度には住宅手当・保育手当・ 
診療費全額補助・給付率の高い退職金制度などがあり、職員から好 
評です。またフレッシュアップ休暇などの特別休暇があり、ライフ 
ワークバランスを整えながら長期で勤務をしていただける職場です 
。
担当者
課係名、役職名

本部

担当者(カタカナ)

タシロ

担当者

田代

電話番号

093-881-9350

FAX

093-883-6021
紹介期限日
2025年2月28日

企業・事業者情報

法人番号
1290805001048
事業所番号
4004-614645-0
事業所名
社会福祉法人 いわき福祉会
役職/代表者名
役職

理事長

代表者名

後藤 俊秀
所在地
〒804-0065

福岡県北九州市戸畑区新川町3番33号
設立年
平成9年
事業内容
特別養護老人ホーム、ショートステイ計148床・デイサービス・

ホームへルプステーション・ケアプランセンター・ケアハウス・訪 
問給食・保育所・グループホーム・障害福祉サービス・訪問入浴
ホームページ
https://www.iwakifukushikai.jp
会社の特長
法人創立以来着実に新規事業を展開し、成長を遂げている。専門職

の集団を目指し、資格取得、正規職員への起用を積極的に行ってい 
る。
従業員数
企業全体

350人
就業場所

69人
うち女性

57人
うちパート

22人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
八幡公共職業安定所
受付年月日
2024年12月25日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。