児童指導員の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
*発達に特性があり、学校に行けないお子さんたちへの支援を行い ます。 *毎日ミーティングを行い、子どもたちへの対応について職員全体 で一緒に考えていきます。 *定期的に職場内研修を行うため、はじめての方でも療育に関する 知識や技術を身につけていくことができます。 *一日7時間勤務、残業なく時間休がとれるため、子育て中の方で も働きやすい職場です。(子育て応援求人) ※面接にはハローワークの紹介状が必要です。 仕事内容の変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
障害者福祉事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 8時15分〜16時15分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 130,000円〜160,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
資格手当 5,000円〜5,000円 処遇改善手当 10,000円〜20,000円 職能手当 3,000円〜40,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
148,000円〜225,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり2,000円〜2,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 10日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 制度あり
勤務地・通勤
- 就業場所
〒847-0831 佐賀県唐津市千々賀646-1 就業場所に関する特記事項 R7年4月より事業所移設予定 唐津市畑島5546番地2(JR山本駅から車10分) 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内禁煙
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.0日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *年末年始。 *お 盆。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
125日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 新規事業所設立
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 日給月給制(欠勤控除)、試用期間中職能手当なし
- 選考場所
〒847-0831 佐賀県唐津市千々賀646-1 地図表示 最寄り駅 JR筑肥線山本駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 10分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 郵送又は持参 郵送の送付場所 〒847-0831 佐賀県唐津市千々賀646-1
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
あれば尚可 経験者優遇
- 必要な免許・資格
免許・資格名 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 児童指導員資格 必須(*詳細はお問い合わせください。)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*通勤手当は規定により支給。 *駐車場は無料。 ※事前連絡のうえ履歴書(写真貼付)・安定所紹介状を事前に郵送 または持参下さい。
- 事業所からのメッセージ
・感覚過敏などの特性があり、一般的な学校での生活が難しいお子 さんたちのためのフリースクール型放課後等デイサービスです。 ・保護者さんが送迎するため、保護者さんとの話し合いの時間も大 切にしています。
- 担当者
課係名、役職名 採用担当者 担当者(カタカナ) オオウラ 担当者 大浦 電話番号 0955-58-9931 FAX 0955-58-9931 Eメール tetoteto6461@gmail.com
- 紹介期限日
2025年2月28日
企業・事業者情報
- 法人番号
3300005006307
- 事業所番号
4102-614115-8
- 事業所名
特定非営利活動法人 ゆずりは
- 役職/代表者名
役職 理事長 代表者名 大浦 一典
- 所在地
-
〒847-0831 佐賀県唐津市千々賀646-1
- 設立年
平成26年
- 事業内容
発達の気になるお子さんとそのご家族に対する支援を行います。ま た、お子さんの通う園や学校、医療機関等とも、積極的に連携をと リ、お子さんとご家族が安心して暮らせる地域づくりに努めます。
- 会社の特長
「療育とは配慮された丁寧な子育てである」という考えに基づいた 支援を行っています。各々のお子さんとご家族に応じたサポートを 行っています。
- 従業員数
企業全体 9人 就業場所 8人 うち女性 8人 うちパート 3人
- 産業分類
障害者福祉事業
- 受理安定所
唐津公共職業安定所
- 受付年月日
2024年12月25日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。