意匠設計及び工事監理の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
・設計打合せ・設計調査・設計プランニング・確認申請業務

・監理業務・検査業務・打合せ 
 JWCAD、GLOOBE(BIM) 





変更範囲:変更なし 

◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
一般土木建築工事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時30分〜17時30分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

26時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

1ヵ月について100時間未満でなければならず、かつ2ヵ月から

6ヵ月までを平均して80時間を超過しないこと
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

300,000円〜400,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
300,000円〜400,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
*家族手当、住宅手当、通勤手当、宿泊手当等

 各種手当あり。 
*資格免許取得報奨金制度あり。 
*労災保険、財形、厚生年金基金 他加入。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり20,187円〜(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 4.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

10日
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
あり

職務給制度の内容

従事する業務に応じて「役割給」を支給

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒910-8540

福井県福井市西開発3丁目301-1



就業場所に関する特記事項

福井本社以外でも、他支店にて勤務もできます

(※地域限定勤務可)

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.9日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

年末年始休暇、夏期休暇

※土曜日は、第1土曜日のみ出勤となります。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
114日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
単身用あり
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒910-8540

福井県福井市西開発3丁目301-1

石黒建設(株)本社

地図表示
選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒910-8540

福井県福井市西開発3丁目301-1

石黒建設(株)本社
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

必須

設計・監理業務経験
必要な免許・資格
免許・資格名

一級建築士

あれば尚可

二級建築士

必須

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
*就業場所は福井本社が基本ですが、相談の上決定します。


*石川、富山県など県外在住の方も歓迎します。(単身寮完備) 

*パソコン・携帯電話は会社より貸与します。 

*私有車での通勤及び社用による走行については、減価償却費も 
 上乗せして全額支給です。 
 公共交通機関での通勤等も全額支給します。 

*会社が費用を負担する健康診断は検査内容も充実。人間ドッグ 
 受診の際は35歳以上の社員は2万円補助。 
 福利厚生に自信あり。 

*面接場所についてはご相談下さい。 
 事前に紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して下さい。 
 書類選考の上、後日面接日時をご連絡します。 

 お待ちしております!
選考に関する特記事項
*選考方法はSPI試験も実施します。

*交通費は全額支給します。
事業所からのメッセージ
 当社は明治26年の創業以来、建築・土木の分野から地域の発展

に貢献し、様々な作品を社会に提供してきました。この130年余 
の歴史の中で培った技術力・進取の精神は社会的にも高く評価され 
、その信用は今も脈々と受け継がれています。 

 社員はベテランから若手まで皆明るく、誠実を信条に仕事をして 
おります。働き方改革についても、難しい業種ながらいち早く取り 
組み、特に有給の取得については全社的に声掛けをして、休暇を取 
りやすい雰囲気を作っています。また、女性活躍推進企業として福 
井県に登録されており、育児休暇の取得やその後の時短勤務などの 
制度も積極的に活用されているなど、福利厚生にも自信があります 
。 

 当社に興味を持たれた方、是非ご一報ください!
担当者
課係名、役職名

管理本部 人材開発部

担当者(カタカナ)

カイ クミコ

担当者

甲斐 久美子

電話番号

0776-54-1496

内線

551

FAX

0776-54-7533

Eメール

ka-jinji@ishigrow.co.jp
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
1210001000522
事業所番号
1801-000017-6
事業所名
石黒建設株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

齊藤 泰輔
所在地
〒910-8540

福井県福井市西開発3丁目301-1
設立年
昭和23年
事業内容
建築・土木工事の請負・設計・監理業務をメインとして、地域開発

・都市環境整備などに注力するゼネラルコントラクタ-
ホームページ
http://www.ishigrow.co.jp/
会社の特長
明治26年の創業以来、カタツムリのようにゆっくりと、しかし確

実に前進してきた当社。現在は建築・土木の両面から大都市圏と北 
陸圏をリンクし、今年創業132年目を迎えました。
従業員数
企業全体

170人
就業場所

86人
うち女性

21人
うちパート

1人
産業分類
一般土木建築工事業
受理安定所
福井公共職業安定所
受付年月日
2025年1月14日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。