一般事務(正社員)/さいたま市大宮区

求人内容

仕事内容
当社保育事業における管轄エリア(埼玉、栃木、群馬、茨城)の保

育園の安定運営に向けた、保育士の採用・人材管理を担っていただ 
くお仕事。また、管理職候補として課内の業務管理及び各種の計画 
・調整・チームマネジメント等を担っていただきます。 
<主な業務>・保育園安定運営に向けた保育士の採用・面接対応 
・保育園の入社手続きおよび人材管理及び勤怠確認 
・新規保育園、既存保育園への指導、人材育成 
・求人サイトの新規掲載・更新作業    ※変更範囲:変更なし 
・人材紹介会社・応募者・保育園からの問い合わせ対応 
・保育園とのコミュニケーション(事業計画の共有、帳票作成支援 
等) 
・保育士養成校への採用活動の実施(訪問・説明会実施)
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
児童福祉事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号

派13-010310
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
フレックスタイム制

就業時間1

9時00分〜17時15分

就業時間に関する特記事項

【コアタイム】11:00~15:00

【フレキシブルタイム】7:00~21:00
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

8時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

124,000円〜132,000円
定額的に支払われる手当(b)
職務発揮能力手当 76,000円〜115,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜247,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 3.80ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒330-8669

埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5

ソニックシティビル29階 
株式会社ニチイ学館 関東第三支部



最寄り駅

JR大宮駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

3分

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋内喫煙。喫煙所あり
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.2日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

年末年始休暇、夏期休暇、創立記念日

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
122日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

1年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
あり
託児施設に関する特記事項

定員があるため利用を希望される方はお問合せください。
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
あり

復職制度の内容

在籍時の昇給分を加味して給与決定

※別途条件・面接あり

選考・採用情報

採用人数
1人
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒330-8669

埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5

ソニックシティビル29階 
ニチイ学館 関東第三支部

地図表示

最寄り駅

JR大宮駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

3分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒330-8669

埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5

ソニックシティビル29階 
株式会社ニチイ学館 関東第三支部
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

あれば尚可

・保育園での業務経験または幼稚園、児童福祉施設等での業務経験

あれば尚可
必要な免許・資格
免許・資格名

保育士

あれば尚可
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
・質問等がなければ、事前連絡なくてもハローワークの紹介を受け

た上で応募書類を郵送して下さい。 
・応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 
自主応募の場合は不要。 
・オンライン自主応募可:求職者マイページの「自主応募」ボタン 
からいつでもオンラインで応募できます。
選考に関する特記事項
職歴がない方は職務経歴書は不要です。
事業所からのメッセージ
【幅広い年代が働いています】 

現在、20代から60代まで幅広い年代の方々が活躍しています。 
長く安心して勤務ができるよう様々な休暇制度(家族愛休暇やサポ 
ート休暇 他各種休暇制度)をご活用できます! 

当社保育事業における管轄エリアの保育園の運営サポートなど、本 
社と連携しながら保育園の安定運営に向けて、担当拠点の管理と推 
進を担っていただくお仕事です。 
利便性の高いJR大宮駅から徒歩3分の職場となります・地域の待 
機児童解消・女性の活躍推進に貢献すべく、認可保育所、企業主型 
保育所等保育施設の展開を行っています。 

【働き方改革関連認定企業】子育て支援など、仕事と家庭の両立支 
援に積極的に取り組んでいる企業として認定され、2013年6月 
に「次世代認定マーク(くるみんマーク)」を取得いたしました。 
また、仕事と介護を両立できる職場環境の整備に取り組む企業とし 
て認定され、2015年6月に「トモニン マーク」も取得してお 
ります。
担当者
課係名、役職名

関東第三支部 支部長

担当者(カタカナ)

ヨシダ

担当者

吉田

電話番号

048-644-6474

FAX

048-644-6334
紹介期限日
2025年9月30日

企業・事業者情報

法人番号
3010001025868
事業所番号
1301-683705-6
事業所名
株式会社ニチイ学館 管理部
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

中川 創太
所在地
〒101-0062

東京都千代田区神田駿河台4ー6

御茶ノ水ソラシティ
設立年
昭和43年
事業内容
「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中

心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。
ホームページ
https://www.nichiigakkan.co.jp/
会社の特長
医療関連および介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度

の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており 
、「次世代認定くるみんマークを取得」
従業員数
企業全体

83,639人
就業場所

13人
うち女性

11人
産業分類
児童福祉事業
受理安定所
飯田橋公共職業安定所
受付年月日
2025年7月3日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。