システムエンジニア・プログラマ ソフトウェア開発技術者

求人内容

仕事内容
・オープン系システム

・業務系アプリ 
等の開発・運用保守業務を担当していただきます 

システムの開発サイクル 
(要件定義~設計・製造~テスト~本番~運用保守) 
に合わせ、お一人おひとりのスキルを活かした開発・構築案件 

経験に応じた役割をご担当頂きます。 

*変更範囲:変更無し
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
ソフトウェア業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

9時00分〜18時00分

就業時間に関する特記事項

勤務時間はプロジェクト先により多少前後する場合があります。
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

大規模なシステムトラブル等の不測の事態への対応発生した際

1日6時間、1ヶ月99時間(年6回まで)、1年720時間
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

なし

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜380,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜380,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
家族手当:7,000円

住宅手当:10,000円 

※各手当支給条件有
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

3.00%〜3.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 2.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

20日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
35,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

職種と等級により賃金を決定

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒812-0011

福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目4番12号 

タイセイビル402号



最寄り駅

JR博多駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.0日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

年末年始、夏季休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
125日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
該当者なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒812-0011

福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目4番12号 

タイセイビル402号

地図表示

最寄り駅

JR博多駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

Eメール,求職者マイページ
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

システム開発のご経験

専門校や訓練校卒でシステム開発に関する基礎知識をお持ちの方
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,Eメール
求人に関する特記事項
*昇給・賞与はご本人の実績や会社業績によります。


*給与は経験等を考慮し決定いたします。 
*慶弔休暇あり 
※基本的には定時帰社となります。 
慣れてきてお任せする仕事が増えると残業時間が発生する場合もあ 
ります。 

※勤務地や勤務時間はプロジェクトにより変更する場合が御座いま 
す 

※専門学校や訓練校卒の方でシステム開発の基礎知識をお持ちの方 
のご応募も歓迎します 


※質問等なければ事前連絡頂かなくてもハローワークの紹介状を受 
けた上、応募書類を郵送またはメールにてお送りください。
事業所からのメッセージ
「大好きな福岡に根ざして働きたい」また「そろそろ福岡に戻っ

て働きたい」と思っているあなたへ。福岡拠点の中核を担うエン 
ジニアとして活躍しませんか? 
1991年に東京から開発事業をスタートした当社は、2010 
年に福岡事業所を開設。それ以来、福岡の地にて着実に案件実績 
と共に信頼を積み上げて参りました。 
当社の社長は九州出身。福岡事業所には「九州を愛するエンジニ 
アに、地元で活躍できる場を増やしたい」という熱い想いが込 
もっています。福岡は最強地方都市。当社の大きな期待を背負う 
拠点で、あなたの強みを活かし、共に成長していけることを望ん 
でいます。 
「希望の案件が見つかるの?」という心配は不要。福岡での10 
年の実績と東京拠点での32年間築いてきた大手企業との信頼関 
係を武器に作業量を確保していきます。もし、福岡の作業量不足 
時は、東京本社案件をニアショア体制で取り組むこともやってい 
きます。あなたが描く未来像を当社で形にしてください。 
■上流工程に挑戦してみたい  
■育成・マネジメントに携わりたい 
■長期案件に入って福岡に根ざしたい 
■新しい技術にふれてみたい など
担当者
課係名、役職名

採用担当

担当者

山口

電話番号

092-292-8470

FAX

092-292-8470

Eメール

y_yamaguchi@sigsys.co.jp
紹介期限日
2025年9月30日

企業・事業者情報

法人番号
5010001087072
事業所番号
4001-943436-2
事業所名
株式会社 シグマシステム 福岡事業所
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

下条 喜信
所在地
〒812-0011

福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目4番12号 

タイセイビル402号
設立年
平成3年
事業内容
ソフトウェアの受託開発(オープン系システム受託開発・Web系

システムのシステムインテグレーション)・ソフトウェア開発の開 
発支援
ホームページ
http://www.sigsys.co.jp
会社の特長
創業32年を迎えた弊社は、常に新しい技術サービスで安定感と高

い顧客信頼度をいただいております。本社は東京ですが博多を盛り 
上げるべく、福岡の社員達も個々の実力を十分に発揮しています。
従業員数
企業全体

54人
就業場所

5人
うち女性

1人
うちパート

0人
産業分類
ソフトウェア業
受理安定所
福岡中央公共職業安定所
受付年月日
2025年7月4日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。