介護職員(早朝の起床の介助・短時間・資格不問)

求人内容

仕事内容
*老人ホーム内の居室を訪問し、ご利用者様の出来ない部分だけの

 手伝いをお願いします。  
 就業中は老人ホーム外に出ることはありません。 
☆入浴業務もありませんので腰痛持ちの方で介護の仕事は好きなん 
だけど・・・という方等は短時間ですので向いているかもしれませ 
ん。 
*主な業務 
 起床後の着替えのお手伝い、おむつ交換の補助、洗面所及び 
 トイレへの移動の補助、食事ホールへの移動の補助、 
 血圧の測定、他簡単な雑務等をお願いします。 
*未経験の方大歓迎です。 
(変更の範囲)変更なし◎ハローワークの紹介状が必要です。
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

6時00分〜8時00分

就業時間に関する特記事項

就業時間についてご相談に応じます。
休憩時間
0分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,300円〜1,300円
定額的に支払われる手当(b)
介護処遇加算手当 400円〜400円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,700円〜1,700円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
時給は初月から1,700円と考えて頂いて結構です。
昇給
昇給制度

なし
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
日額
200円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

職種、勤務年数、資格、勤務成績等を職務給にて評価

勤務地・通勤

就業場所
〒866-0811

熊本県八代市西片町1735番地1

「有料老人ホーム 椿苑」



最寄り駅

新八代駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分

就業場所に関する特記事項

(変更の範囲)変更なし

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋外に喫煙スペース有り
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

その他

週休二日制

その他

その他

休日は相談により決定します。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

7日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
あり

復職制度の内容

私傷病、育児・介護等を理由に休職又は退職した従業員が安全かつ

円滑に職場復帰できるよう、常に相談に応じサポート致します。

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

1ケ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒866-0811

熊本県八代市西片町1735番地1

有料老人ホーム椿苑

地図表示

最寄り駅

新八代駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時に持参
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

介護福祉士

必須

ホームヘルパー2級

必須

介護職員初任者研修修了者

必須

実務者研修も可上記を含めいずれか1つ

いずれかの資格を所持で可
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後3日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
*年次有給休暇の日数は、雇用条件により変動します。


※子育て中の方、子供さんの急病や学校行事等でのお休み等柔軟に 
 対応します。 

*兼業の方大歓迎!(兼業可) 


*介護事業所の兼業可・・就業日数、時間、現在の就業先のお休み 
 に合わせた勤務等なんでもお気軽にご相談ください。 
 兼業の方の応募の守秘義務は守ります。ご安心下さい。
事業所からのメッセージ
 業務委託形式や兼業や看護学校等

学業との両立についてもご相談に応じます。 
 上記に限らず様々な事前相談応じます。 
事前に確認したい事項がある方は 
LINEID:tmat0129 
24時間365日問い合わせ及び友だち追加大歓迎!! 

県内トップクラスの高時給です!! 
ご質問大歓迎です。  
 従業員駐車場無料です。時給が高い理由は早朝出社に答えるため 
であり労働がキツイ為ではございません。
担当者
課係名、役職名

施設長

担当者(カタカナ)

ヤマシタ

担当者

山下

電話番号

080-1545-9043

FAX

0965-31-5133

Eメール

tsubaki358277@yahoo.co.jp
紹介期限日
2025年9月30日

企業・事業者情報

法人番号
8330001014545
事業所番号
4302-101075-9
事業所名
株式会社 住心 (すみしん)
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

山下 佑介
所在地
〒866-0893

熊本県八代市海士江町3340-5
設立年
平成3年
事業内容
県指定訪問介護事業、有料老人ホームの運営及びリハビリデイサー

ビスを3事業所運営しております。
ホームページ
http://www.tsubaki-y.com
会社の特長
平成13年5月に県の居宅介護サービス事業所に指定され、現在で

は八代市内に1軒の有料老人ホームとデイサービスを3軒経営して 
います。
従業員数
企業全体

89人
就業場所

24人
うち女性

14人
うちパート

6人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
八代公共職業安定所
受付年月日
2025年7月3日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。