ホームヘルパー/訪問介護/正社員/ツクイ静岡

求人内容

仕事内容
~資格を活かして「その人らしい生活」を支えるプロへ~


◎資格取得したての方、実務経験がない方もご安心ください。 
 同行研修あり、サービス内容も相談可能です。 
◎福利厚生も充実しています。 
◎お問合せもお気軽にどうぞ。 

在宅生活を送っている高齢者の方のご自宅に訪問し、 
生活援助(調理・清掃等)・身体介護(食事・入浴・排泄介助) 
2つのサービスを提供します。
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
交替制(シフト制)

又は

8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度

就業時間に関する特記事項

※シフト制
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

臨時の事務作業、利用者増加等の対応を理由に、

6回限度で月60時間、年540時間
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

173,400円〜210,000円
定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 44,600円〜44,600円
資格・級地手当 11,250円〜16,250円
地域・LP手当 18,000円〜18,000円
特定事業所手当 6,000円〜6,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
253,250円〜294,850円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
・ICT手当:2,000円/月

・扶養手当(試用期間終了後) 
 配偶者:1万円/満18歳未満の子:5千円 
 第3子以降:1万円/満60歳以上の親:5千円 
・時間外勤務手当あり
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

210,000円〜770,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

20日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

職種と等級により賃金を決定、年1回人事考課あり

勤務地・通勤

就業場所
〒422-8007

静岡県静岡市駿河区聖一色24-1

「ツクイ静岡」



最寄り駅

県総合運動場駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

13分

就業場所に関する特記事項

静鉄バス「西峯田」下車 徒歩1分/東豊田交番ななめ向かい

「東静岡駅」より車8分/「静岡駅」南口より車15分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋外喫煙場所の有無は事業所により異なる
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

静岡県内の事業所

通勤距離、本人希望考慮

休日・休暇

月平均労働日数
20.7日
休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

・シフト制 ・リフレッシュ休暇 1日/月

・こども休暇(未就学児1名につき5日付与)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
116日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
なし
復職制度
あり

復職制度の内容

退職前の勤続年数1年以上

かつ退職から再入社まで1年以上経過の場合(一部対象外職種あり 
)

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3~4ヶ月

試用期間中の労働条件

異なる

試用期間中の労働条件の内容

扶養手当なし

その他は同条件
選考場所
〒422-8007

静岡県静岡市駿河区聖一色24-1

「ツクイ静岡」

地図表示

最寄り駅

県総合運動場駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

13分
選考方法
面接(予定1回),その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

資格証原本

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時に持参
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

介護職員初任者研修修了者

必須

ホームヘルパー2級

必須

いずれかの資格を所持で可

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
Eメール
求人に関する特記事項
◎経験がない方やブランクのある方も大歓迎◎

不安がなくなるまで同行研修を実施!丁寧な指導を行っています。 
【年収例(2024年度実績】 
・入社1年:約350万円・入社3年:約370万円 
・入社5年:約390万円 
※賞与年2回(21~77万円)・昇給1回あり 
※ICT手当:2,000円/月 
・副業可(社内規定有) 
・DC制度(確定拠出年金) 
・ジョブリターン制度・スタッフ紹介制度 

<ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> 
・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 
・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 

<キャリアサポート・ステップアップサポート> 
・異なるフィールドやキャリアにチャレンジ可能 
・資格取得支援制度・研修受講支援制度など 

※業務内容の変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般
選考に関する特記事項
面接時に適性検査あり

応募者多数の場合、書類選考を実施する場合あり
事業所からのメッセージ
ツクイでは、幅広い年齢層の方々が活躍されています。

ホームヘルパーは、お客様が培ってきた生活習慣や文化、価値観を 
もとに相手の望む生活を実現していくように生活基盤を整える関わ 
りを通して、その方の力を引き出しながら支援していきます。 
ブランクのある方や資格取りたての未経験の方でも、充実した研修 
体制で安心して働くことができます。訪問介護は、基本的に一人で 
介護を行うため、施設介護とは違い、心細さはあるかもしれません 
が、慣れるまで何度でも同行研修を実施いたします。逆の視点から 
見れば、施設内の人間関係に疲れるということもほとんどありませ 
ん。一人で行動することが多いですが、必要時や困ったときは、管 
理者や先輩スタッフに相談したり、アドバイスをもらうことも可能 
です。お客様から感謝の言葉を直接いただけることで、自分が役に 
立てているということをダイレクトに感じることができ、お客様と 
1対1で関係を深めていくことができます。 
スキルだけではなく、キャリアアップも可能な環境があります。 
また、年齢を気にせず働き続けられるのも魅力の一つです。 
まずは、お気軽に事業所見学や相談にお越しください。お待ちして 
おります。
担当者
課係名、役職名

採用受付センター

担当者

ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り

電話番号

0120-106-311
紹介期限日
2025年9月30日

企業・事業者情報

法人番号
1020001136162
事業所番号
2202-928993-3
事業所名
株式会社 ツクイ 静岡圏
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

高畠 毅
所在地
〒432-8051

静岡県浜松市中央区若林町1277―1
設立年
昭和44年
事業内容
グループ会社の経営管理、デイサービス、在宅介護サービス:訪問

介護/訪問入浴/訪問看護/居宅介護支援、居住系介護サービス: 
有料老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅/グループホーム等
ホームページ
http://www.tsukui.net
会社の特長
ツクイは全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業です

。ご希望があれば、通勤可能な範囲内で同一求人を掲載している他 
事業所も併せて選考が可能です。
従業員数
企業全体

21,537人
就業場所

46人
うち女性

37人
うちパート

35人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
浜松公共職業安定所
受付年月日
2025年7月3日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。