身近な食品に含まれる調味料・乳酸菌などの製造スタッフ
求人内容
- 仕事内容
業務用の食品素材を製造するお仕事です! 近くのスーパーなどで売られている乳酸菌入り○○、焼肉や納豆の たれなどの商品には、弊社で作られた食品素材が入っています! 1.原料仕込み~製品にするまでの作業 2.調味料の製造、乳酸菌の培養、機能性食品製造等を担当 3.原料運搬、機械操作、品質管理 4.設備メンテナンス、整理・整頓・清掃 ・時間をかけて丁寧に教えますので安心してください! 【変更範囲:変更なし】
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
調味料製造業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり
- 就業時間
就業時間1 8時15分〜17時15分 就業時間2 7時00分〜16時00分 就業時間3 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 就業時間(1)08:15~17:15が基本 (2)07:00~16:00は配属部署により通年実施 (3)10:00~19:00は一部の者が年に数回実施 ※配属部署により土日出勤あり(多い人で月に4日)
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 顧客都合による仕様変更、納期逼迫の場合、6回を限度として、月 80時間、年720時間まで延長できる。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
年俸制 2,160,000円〜3,120,000円
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜260,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
180,000円〜260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
年俸制以外に賞与あり。年2回(前年度実績)
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり3,000円〜10,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末)
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 18,700円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒082-0004 北海道河西郡芽室町東芽室北1線14番8 最寄り駅 JR芽室駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外喫煙場所1カ所有り
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.6日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 工場カレンダーによる。 夏季休暇3日(6月~9月に取得可) GW、お盆、年始を除く平日の祝日はほぼ出勤日です。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
118日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 5年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 従業員の休職事由が消滅したと会社が認めた場合、あるいは休職期 間が満了した場合は、原則として休職前の職務に復帰させます。
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 決定年棒を日給月給換算
- 選考場所
〒082-0004 北海道河西郡芽室町東芽室北1線14番8 地図表示 最寄り駅 JR芽室駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 10分
- 選考方法
面接(予定1回),筆記試験,その他
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時に持参 郵送の送付場所 〒082-0004 北海道河西郡芽室町東芽室北1線14番8
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後,その他 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
♪未経験者多数、正社員デビュー大歓迎、第二新卒の人もOK *無料駐車場あり *制服、作業靴等工場で使用するものは全て支給 *年棒額に賞与は含まず *初年度の給与は、本人の年齢・経験・最終学歴・期待職務能力・ 有資格等から個別に決定します。 【モデル月収】未経験 :18万円~22万円 30歳(一般社員) :26万円 40歳(課長) :33万円 50歳(部長) :44万円 *退職金制度あり(5年以上勤務&途中退職無効) *有給休暇取得率は昨年度91%、一昨年度は103% *会社HPのRECRUITボタンから詳細情報見れます! *web面接対応可能 *UIJターン者には引っ越し費用負担あり *男女比5:1、平均年齢46歳、平均勤続年数13年 *通勤で必要なため、普通自動車運転免許(AT可)必要です 【オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要】 H52
- 選考に関する特記事項
・適性検査あります(4択×30問で所要時間10分) ・筆記試験10分(中学卒業程度)
- 事業所からのメッセージ
・新卒者UIJターン者歓迎します。 ※遠隔地採用者の費用負担あり 支度金5万円、同居者3万円、転居費用は会社負担、 住居の家賃補助10~49% ・勤務地の平均年齢46歳、平均勤続年数13年 ・教育制度、資格取得制度が充実しています。 ・当社は調味料機能性食品素材製造事業、乳酸菌培養他受託事業、 商社的事業、ITソリューション事業の4事業を柱とし、 個性があって高収益の損益バランスの良い中堅企業を目指して います。(目標2027年売上50億円、売上総利益8億円) ・平成29年に経済産業省から「地域未来牽引企業」に選定。 ・IBMアワード2021において受賞いたしました。 ・工場内の雰囲気は良いと思います。 ・国内唯一の食品製造会社で働いてみませんか、 仕事内容は面白いと思います。 ・通勤に使うため普通自動車運転免許(AT可)必要です ・下記で詳しく情報提供しています cosmo-foods-hokkaido.jbplt.jp
- 担当者
課係名、役職名 副工場長 兼 管理部部長 担当者(カタカナ) カクマ 担当者 鹿熊 電話番号 0155-62-0390 FAX 0155-62-6200
- 紹介期限日
2025年9月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
2010001043565
- 事業所番号
0104-103738-9
- 事業所名
株式会社コスモ 北海道工場
- 役職/代表者名
役職 工場長 代表者名 柴山 進一
- 所在地
-
〒082-0004 北海道河西郡芽室町東芽室北1線14番8
- 設立年
昭和44年
- 事業内容
当工場が属するフード・ライフサイエンス事業の経営理念は「未利 用資源の有効活用」私たちは自然の恵みを原料として、それから貴 重な成分を最大限有効活用した食品素材を生産します。
- ホームページ
https://www.cosmo-foods.co.jp
- 会社の特長
S44年に誕生した食品素材メーカー。H3年北海道工場操業。 R2年IT事業開始。本社中央区人形町。食とテクノロジーを 通じ、人類が健康で幸せに暮らせる豊かな未来を拓きます。
- 従業員数
企業全体 88人 就業場所 45人 うち女性 9人 うちパート 0人
- 産業分類
調味料製造業
- 受理安定所
帯広公共職業安定所
- 受付年月日
2025年7月3日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。