管理栄養士 / 牛久愛和総合病院
求人内容
- 仕事内容
・栄養管理業務 給食運営の総括・献立作成・嗜好調査・喫食調査 など ・栄養指導業務 入院・外来患者さんへの栄養指導 など 糖尿病初診栄養指導 ・給食管理業務 (委託会社への業務、衛生指導含む)など 上記以外にも委員会への参加など様々な業務に関わることができ スキルアップができる環境です。 経験の浅い方やブランクがある方も歓迎いたします。 幅広い世代が活躍中の職場です。 *変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
病院
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間2 7時00分〜15時30分 就業時間3 9時30分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 (4)6:30~15:00(5)10:30~19:00 1日の勤務時間:7時間30分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 129,300円〜198,700円
- 定額的に支払われる手当(b)
職務手当 17,000円〜17,000円 住宅手当 20,000円〜20,000円 処遇改善手当 9,900円〜9,900円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
176,200円〜245,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
・皆勤手当 5,000円 ・勤続手当 ※勤続2年目以降に支給、勤続年数ごとに 増額 ・役職手当 ※昇格した役職に応じて支給 ・時間外手当 ・家族手当
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり900円〜3,300円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.54ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 15日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 24,500円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 職務・職種などの仕事内容
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒300-1296 茨城県牛久市猪子町896番地 最寄り駅 JR常磐線 牛久駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.9日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制
- 年間休日数
114日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 5年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 年1~2人
選考・採用情報
- 採用人数
2人
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒300-1296 茨城県牛久市猪子町896番地 地図表示 最寄り駅 JR常磐線 牛久駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 10分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格証(写) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他,求職者マイページ その他の送付方法 事前に直接持参提出可 郵送の送付場所 〒300-1296 茨城県牛久市猪子町896番地
- 学歴
必須 専修学校以上
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 管理栄養士 必須
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
・年次有給休暇(当法人規定により入社3か月後より付与) 特別休暇:夏季休暇4日 慶弔休暇、出産休暇 ・産前産後休業休業、育児休業、介護休業、看護休暇、介護休暇等 男女共に育児休業の取得も実績あり、産休育休が取りやすい環境 です。 ・当院の栄養センターは幅広い年代で構成されています。 経験が浅い方、ブランクのある方も歓迎いたします。 ・経験を積めば委員会への参加など様々な業務に関わることができ スキルアップができる環境です。 ・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募 書類を郵送又は持参下さい。後日、書類選考結果及び面接日をご 連絡いたします。 ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)
- 選考に関する特記事項
連絡の取れるメールアドレスを記載してください。
- 事業所からのメッセージ
・職員食堂 ※ごはん、味噌汁おかわり無料 ・スポーツジムあり(1回300円、上限3000円/月) ・定期健康診断(年2回無料) ・マイカー通勤可能、駐車場無料 ・売店、カフェ、ATMあり ・退職金制度(規定あり) ・ユニフォーム貸与 ・インフルエンザワクチン接種割引 ・通勤時の無料送迎バスの利用可 ・ハラスメント外部相談窓口完備 ・共済会制度 結婚祝い金、出産祝い金、慶弔金、永年勤続表彰、忘年会等
- 担当者
課係名、役職名 人事部 担当者 採用担当 電話番号 029-873-3111 FAX 029-874-1031 Eメール jinji@jojinkai.com
- 紹介期限日
2025年9月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
9050005008991
- 事業所番号
0810-001936-3
- 事業所名
医療法人社団常仁会 牛久愛和総合病院
- 役職/代表者名
役職 理事長 代表者名 種子田 吉郎
- 所在地
-
〒300-1296 茨城県牛久市猪子町896番地
- 設立年
昭和53年
- 事業内容
総合病院
- ホームページ
http://www.jojinkai.com/
- 会社の特長
昭和53年創業以来、「救急医療」「予防医療」「高齢者医療」を 3つの柱とし、「地域の基幹病院として、地域住民に貢献する」を 使命に運営している489床の総合病院です。
- 従業員数
企業全体 960人 就業場所 960人 うち女性 660人 うちパート 188人
- 産業分類
病院
- 受理安定所
龍ケ崎公共職業安定所
- 受付年月日
2025年7月3日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。