営業職/非破壊検査(千葉市原)

求人内容

仕事内容
営業のお仕事です。主に新たな顧客を開拓し関係を構築する役割を

担っていただきます。入社後約1~2年は検査業務の知識を身に付 
けて頂き、その後営業職務に従事予定です。営業経験歓迎。ノルマ 
ありません。 
入社後すぐに約2週間の研修を実施します。仕事や安全についても 
しっかり学べるので安心して業務に従事できます。 
研修後も先輩社員のOJTでひとり立ちできるまでサポート致しま 
す。 
※業務により出張を伴う場合があります 
※入社後、業務の知識習得の為、資格取得を行っています(会社補 
助) 
変更範囲:会社の定める全ての業務
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
商品・非破壊検査業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号

派34-300555
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時30分〜17時30分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

14時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

突発的なトラブル対応などで1日13時間、1ヶ月99.5時間、

年間720時間の延長、月6回まで。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

225,400円〜270,800円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
225,400円〜270,800円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
1通勤手当:公共交通機関定期代(上限36000円)

通勤日数に応じて支給 
2住宅手当:12000円まで(持ち家・借家等条件に 
より変動) 
3扶養手当:11000円(1人目)(2人以降別途)
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり2,400円〜3,600円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 6.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

20日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
36,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

職務により制度あり

勤務地・通勤

就業場所
〒299-0102

千葉県市原市青柳2丁目16-10

千葉事業所



最寄り駅

内房線 五井駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

15分

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

喫煙専用室を設置
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

なし
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.4日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

完全週休二日制。土日が休日。平日に祝祭日がある場合、土曜

日が出勤日となる場合あり。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
120日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
単身用あり
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

入社から3か月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒299-0102

千葉県市原市青柳2丁目16-10

 千葉事業所

地図表示

最寄り駅

JR外房線 五井駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

20分
選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒737-8516

広島県呉市三条2丁目4-10
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

コミュニケーション能力があり、課題解決に向けた提案力を持つ方
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後5日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
Eメール
求人に関する特記事項
■待遇面でのポイント

想定年収:420~600万 ※営業経験者優遇 
諸手当:扶養手当(1人目11,000円、2人目3,800円) 
家賃補助あり、持家手当あり 
出張手当:別途支給(3000円/日~) 
資格取得:全額会社負担(~3年目まで)、試験対策支援あり 
■入社後のキャリアプラン 
1~2年目 検査業務の補助、非破壊検査資格の取得、営業の知識 
の習得 
3年目~ 営業担当(新規開拓、積算、見積、請求など) 

モデル年収 
1~2年目 420万 
3~5年目 450万 
6~8年目主任 500万
選考に関する特記事項
その他:適性検査(WEB実施)
事業所からのメッセージ
会社設立から60年を迎えた歴史のある検査会社です。

全国各地に拠点があります。本社:広島 
お客様と社員に信頼される企業であり続けることを企業理念とし、 
長年信頼関係を築きあげてきました。おかげさまで黒字経営、業績 
も安定しております。 
各種講習を行う為の研修開発センターを自社で設立しており、様々 
な資格・技能習得を手厚くサポート致します。異業種から転職され 
た方も多く活躍されております。最近はAIを駆使した検査効率な 
ど新しいことにも果敢に挑戦しています。検査員の人間力教育など 
も実施し、技術力・人間力の両方を兼ね備えた人材育成にも取り組 
んでいます。自らの技術力を高め、日本の社会インフラを私たちシ 
ーエックスアールと一緒に守っていきましょう。
担当者
課係名、役職名

人事企画部

担当者(カタカナ)

タナカ ヒロユキ

担当者

田中 宏幸

電話番号

0823-22-4100

FAX

0823-24-4467

Eメール

cxr-recruit@cxr.co.jp
紹介期限日
2025年9月30日

企業・事業者情報

法人番号
8240001026013
事業所番号
3403-002536-3
事業所名
株式会社 シーエックスアール
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

小早川 孝
所在地
〒737-8516

広島県呉市三条2丁目4-10
設立年
昭和35年
事業内容
非破壊検査(設備・プラント・鋼構造物の総合検査診断の事業)

一般労働者派遣事業 派34-300555
ホームページ
https://www.cxr.co.jp
会社の特長
設立から60年を超えた歴史のある検査会社。大手上場企業様と多

数取引実績があり業績が非常に安定。全国各地に拠点あり。研修開 
発センターがあり個人の様々な資格・技能習得に力を入れてます。
従業員数
企業全体

350人
就業場所

28人
うち女性

1人
うちパート

0人
産業分類
商品・非破壊検査業
受理安定所
呉公共職業安定所
受付年月日
2025年7月2日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。