\業務効率化支援RPAエンジニア/※転勤なし
求人内容
- 仕事内容
【RPAプロジェクトの企画・開発・運用支援】 ・お客様の課題解決に向けた業務改善支援を行います。 ・仕事の流れ:業務内容ヒアリング→課題明確化→業務効率化RP A創出→運用支援 ・プロジェクト毎に最適な言語やツール、例えば例えばChatG PTなどを駆使し、課題を解決して業務の自動化(RPA)を実現 します。 ・RPAの運用支援も併せて行います。 ・世界に公開される最新技術の導入実験も積極的に行います。 ・お客様の実業務に深く入り込み直接その業務改善に貢献します。 変更範囲:会社の定める範囲
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
その他の専門サービス業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない 労働者派遣事業の許可番号 派13-305367
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
交替制(シフト制) 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 8時00分〜17時00分 就業時間3 7時00分〜16時00分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 17時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期対応等により、年6回まで。 上限80時間/月、720時間/年。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 250,000円〜500,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
250,000円〜500,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
管理職(マネージャー、グループリーダー)としての採 用時には、職制手当月額80,000円~100,00 0円を別途支給いたします。(社内規定あり)
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 2.10%〜%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.35ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末)
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-30-17朝日生命南池袋ビル6階 最寄り駅 JR池袋駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 7分 就業場所に関する特記事項 東京メトロ有楽町線「東池袋」駅より徒歩2分 一定の経験を積んでいただいた後、在宅勤務を認めております。 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 ビル敷地内全面禁煙
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
19.8日
- 休日等
休日 月曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 法定休日:日曜日 年末年始:12月30日~1月3日 夏季休暇:8月中平日5日間 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
127日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-30-17朝日生命南池袋ビル6階 地図表示 最寄り駅 JR池袋駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 7分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 自己PR書又は職歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-30-17朝日生命南池袋ビル6階
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 ◇システム開発運用◇SaaSソリューション ◇業務分析◇顧客対応◇RPA構築◇SQL◇Python
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後2日以内 面接選考結果通知 面接後2日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
<社員に聞いた!社内の雰囲気> ・相談しやすい、先輩社員が親切!分け隔てなくフレンドリー。 ・自分のアイディアを取り入れてもらいやすい。 仕事を任せてもらえる。 <ここがレックアイのメリット> \20~30代が活躍中!/入社5年未満の平均年齢は30.5歳 【100%自社開発】 商品の企画・開発に携わることができる 【創業20年の顧客基盤】大手企業を中心に持続的関係が築ける 【4つの軸での体系的研修】学んだことをそのまま業務に活かせる 【チームワーク】 社員同士、学びあいながらスキルアップできる 【課題解決】 お客様の要望・社員のアイディアを設計会議で 話し合い商品に反映できる <経験が浅くても大丈夫!> エンジニアの6割が中途入社。業界知識や業務知識、開発スキルは 入社してから身につけた人も多く在籍しています。 皆さまからのご応募を心よりお待ちしております! *応募の際質問なければ事前連絡は不要です。
- 選考に関する特記事項
【選考の流れ】 書類選考⇒1次面接(人事担当) ⇒WEB適性診断 ⇒最終面接(役員)
- 事業所からのメッセージ
当社は2003年11月に『住生活総合支援サービスのオンリーワ ン企業』を目指し、不動産業界に特化したシステム開発を行うため に設立されました。ソフトウェア開発・販売の他、RPA事業にも 注力しています。 不動産会社が直面する煩雑な課題を解決するため、日々新しいアプ ローチで業務改善の支援を行っています。 顧客への業務内容のヒアリングを通じて、課題を明確にし、それに 対応する業務効率化のための仕組みを創出し、運用支援まで行いま す。 RPA事業の特色は、その対応手段の多様性にあります。 プロジェクトに応じて最新のAI技術を利用し、顧客の業務を自動 化し効率アップに繋げる手段は無限大の可能性を秘めています。 この仕事の面白みは、単に技術を駆使するだけでなく、顧客の実業 務に深く入り込み、直接的にその業務改善に貢献する点にあります 。 顧客の「困った」を「解決」へと導く過程で、自分自身のスキルも 磨かれると信じています。 新たな技術を追求し、業界の常識を変えるような仕事に挑戦したい 方の応募をお待ちしております。
- 担当者
課係名、役職名 経営管理部 担当者(カタカナ) スズキ、トミオカ 担当者 鈴木、冨岡 電話番号 03-5949-5681 FAX 03-5949-5682 Eメール saiyo@reci.co.jp
- 紹介期限日
2025年9月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
9013301020789
- 事業所番号
1309-432114-8
- 事業所名
株式会社 レックアイ
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 鈴木 徳之
- 所在地
-
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-30-17朝日生命南池袋ビル6階
- 設立年
平成15年
- 事業内容
「不動産×IT」に特化し大手を中心とした顧客基盤で実績を重ね ています。業務適合率・網羅性を強みとしたパッケージを企画・開 発。要件定義~保守までワンストップで提供しています
- ホームページ
https://www.reci.co.jp
- 会社の特長
「課題解決が面白い」「キャリアアップが見込める」が社員アンケ ートの上位。お客様の要望をアイデアを出し合いながら商品に反映 お互いに学びあいながら高めていくことができる環境です
- 従業員数
企業全体 65人 就業場所 65人 うち女性 18人 うちパート 2人
- 産業分類
その他の専門サービス業
- 受理安定所
池袋公共職業安定所
- 受付年月日
2025年7月2日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。