入居者様の「朝」を支える!モーニングケアスタッフ(特養)
求人内容
- 仕事内容
特養の「一日の始まり」をサポート。入居者様の笑顔と安心を支え る、朝のケアに特化した大切なお仕事です。●職場見学、歓迎!● 朝7~9時、週2日~OK! ●扶養内勤務可◎ ▼起床介助 ▼着替えのサポート ▼排泄介助 ▼食事準備(配膳・下膳) ▼朝食時の食事介助、見守り ▼記録作業等 (変更の範囲:法人内すべての業務)
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 なし
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務態度等による。(更新回数上限なし)
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 7時00分〜9時00分
- 休憩時間
0分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 業務の都合によりその時間に対処しなければならない場合、年6回 を上限とし月60時間、年間630時間まで延長できる。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,000円〜1,030円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,000円〜1,030円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
資格手当(初任者研修、介護福祉士):勤務時間に応じ て支給 正月手当:2,000円/回(12/30~1/3)
- 昇給
昇給制度 なし
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 10日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 日額 1,340円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 人事考課による評価制度
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒970-8034 福島県いわき市平上荒川字林作207番5 最寄り駅 いわき駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 15分 就業場所に関する特記事項 特別養護老人ホーム はなまる共和国 又は、 地域密着型特別養護老人ホーム はなまるファミリア(併設施設) 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に1ヶ所喫煙所あり
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 特別養護老人ホーム はなまるフ ァミリア(敷地内)
休日・休暇
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフトによる。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
労災保険
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
あり 託児施設に関する特記事項 事業所内保育所(0~2歳児クラス)あり
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
あり 復職制度の内容 結婚、出産、介護等復職可能。
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 試用期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒970-8034 福島県いわき市平上荒川字林作207番5 地図表示 最寄り駅 いわき駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 15分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 特記事項参照 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他,求職者マイページ その他の送付方法 持参も可 郵送の送付場所 〒970-8034 福島県いわき市平上荒川字林作207番5
- 学歴
不問
- 必要な経験等
必須 介護業務経験
- 必要な免許・資格
免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
- 求人に関する特記事項
入居者様の朝のスタートをサポートしてくださるモーニングケア専 門の介護スタッフを募集しています。 勤務は朝7~9時の2時間、週2回からOKです! 「短時間で働きたい」「早朝の時間を有効に使いたい」そんな方に ぴったりのお仕事です。 お一人おひとりが心地よい朝を迎えられるように支える大切なお仕 事です。 朝の時間を有効に使って介護の資格や経験を活かしたい方、ぜひご 応募ください。あなたの優しさと気配りが、入居者様の一日を明る くする力になります。 *施設見学、歓迎! 実際に職場の雰囲気を見てみませんか? (事前にご連絡ください。) *服装自由 *オンライン自主応募可 *無料駐車場あり *職務経歴書はジョブ・カードでも可 ★☆インスタグラムでイベントの様子を発信中!「hanamar u_kwk」で検索!☆★ *60歳以上応募歓迎(60@)
- 選考に関する特記事項
◎職場見学、歓迎! ◎入社日・面接日、柔軟に対応いたします。
- 事業所からのメッセージ
入居者様の朝のスタートをサポートしてくださるモーニングケア専 門の介護スタッフを募集しています。 勤務は朝7~9時の2時間、週2回からOKです! 「短時間で働きたい」「早朝の時間を有効に使いたい」そんな方に ぴったりのお仕事です。 お一人おひとりが心地よい朝を迎えられるように支える大切なお仕 事です。 朝の時間を有効に使って介護の資格や経験を活かしたい方、ぜひご 応募ください。 あなたの優しさと気配りが、入居者様の一日を明るくする力になり ます。
- 担当者
課係名、役職名 施設長、事務長 担当者(カタカナ) ワタナベ、クリバヤシ 担当者 渡邉、栗林 電話番号 0246-46-1870 FAX 0246-46-2870 Eメール aasuka@sweet.ocn.ne.jp
- 紹介期限日
2025年9月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
5380005006727
- 事業所番号
0702-206161-6
- 事業所名
社会福祉法人 飛鳥
- 役職/代表者名
役職 理事長 代表者名 栗林 伸治
- 所在地
-
〒970-8034 福島県いわき市平上荒川字林作207番5
- 設立年
平成16年
- 事業内容
特別養護老人ホーム/地域密着型特別養護老人ホーム/短期入所生 活介護/居宅介護支援事業所/地域型保育事業/訪問看護ステーシ ョン
- ホームページ
http://a-hanamaru.jp/
- 会社の特長
一人ひとりが輝ける“はなまる”な職場を目指し、誰もが安心して 長く働けるよう、ライフステージに応じた柔軟な働き方や環境づく りに取り組んでいます。
- 従業員数
企業全体 119人 就業場所 119人 うち女性 75人 うちパート 23人
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 受理安定所
いわき公共職業安定所
- 受付年月日
2025年7月2日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。