現場作業スタッフ/盛岡営業所
求人内容
- 仕事内容
オフィスや学校・商業施設への備品の搬出入や イベント会場の設営撤去などの現場作業をお任せします。 ・店舗什器の搬出入/組立/解体 ・建築資材や家具の搬入 ・イベント会場の設営/撤去 ・スタッフ教育/現場担当との打ち合わせ ・現場調査 など ※現場は基本的には県内が中心ですが、 状況に応じて近県での業務もあります。 ※変更範囲:会社の定める業務
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
他に分類されない事業サービス業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 8時00分〜17時00分 就業時間3 7時00分〜16時00分 就業時間に関する特記事項 基本は(1)~(3) (現場によりいずれかの勤務時間)
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 194,900円〜259,800円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
あり 30,100円〜40,200円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代と して支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
225,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり1.00%〜3.00%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 10日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 制度あり
勤務地・通勤
- 就業場所
〒020-0122 岩手県盛岡市みたけ5-20-34 当社 盛岡営業所 最寄り駅 厨川駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.4日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制 夏期休暇・年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
121日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 70歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 実績あり
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒020-0122 岩手県盛岡市みたけ5-20-34 地図表示 最寄り駅 厨川駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 職務経歴書又は自己PR 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒101-0021 東京都千代田区外神田三丁目12番8 住友不動産秋葉原ビル17階
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,Eメール
- 求人に関する特記事項
*応募書類には必ずメールアドレスの記載をお願いいたします。 *質問等がなければ事前連絡不要です。 応募書類を原則メールにて送付してください。 (WEB環境のない方は郵送でも可) *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただしオンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *無料駐車場あり 【求人補足】 *業界未経験歓迎(異業種からのチャレンジOK) *資格支援制度あり 各種講習会などの受講料支援あり 直近実績:電気工事士2種の受験料支援 *評価制度あり 100項目以上にわたるスキルチェックで個々のスキルを評価 評価を給与に反映します。
- 事業所からのメッセージ
ちょっとした家具などを組み立てたことがある 引越しの手伝いをしたことがある…など、 身近でやってきた経験や趣味が活かせる仕事です。 もちろん力作業がメインとなりますが、 複数人で運んだり台車を使ったりと、 一人に負担がかかり過ぎないように みんなで助け合っています。 <気になるQ&A!> Q.家に帰れない日ってありますか? →A.業務の都合で繁忙期は生じますが、 もちろん、その日に帰れます! 当然ですが残業代も全額出ます! Q.急な都合・予定など休めますか? →A.お休みいただけます!いない人の分も サポートするのがハンデックス流! もちろん、周りの仲間が同じ状況に なった際には支えてくださいね!
- 担当者
課係名、役職名 採用担当 電話番号 03-6206-4520 FAX 03-6206-9710 Eメール career@handex.co.jp
- 紹介期限日
2025年9月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
6370001012431
- 事業所番号
1301-653140-1
- 事業所名
株式会社ハンデックス
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 徳村 有聡
- 所在地
-
〒101-0021 東京都千代田区外神田三丁目12番8 住友不動産秋葉原ビル17階
- 設立年
平成14年
- 事業内容
*大手メーカー什器家具組立・納品・施工 *各種イベントセール スプロモーション *オフィス移転・レイアウト変更に伴う環境デ ザイン設計 *オフィス内装一括・店舗内装請負工事、施工管理
- ホームページ
http://handex.co.jp/
- 会社の特長
全国40拠点以上の実績とネットワークを強みに、全国で内装工事 やオフィス移転、イベント設営などの請負事業を展開し、安定した 黒字経営を実現しています。
- 従業員数
企業全体 614人 就業場所 12人 うち女性 1人 うちパート 0人
- 産業分類
他に分類されない事業サービス業
- 受理安定所
飯田橋公共職業安定所
- 受付年月日
2025年7月1日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。