小中学生対象フリースクール講師
求人内容
- 仕事内容
小中学生向けのフリースクールで探究・プロジェクト型学習や個 別学習のサポートを行います。 学習計画の作成や振り返り、保護者との連携も担当。年齢や特性 の異なる子ども同士が学び合う活動を支えます。 一人ひとりの違 いを尊重し、自主性を引き出す姿勢が求められます。 子どもと関わることが好きな方、柔軟で丁寧な対応ができる方、 教育に関心があり成長を楽しめる方を歓迎します。 「業務変更範囲:なし」
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 なし
- 産業分類
他に分類されない教育,学習支援業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
交替制(シフト制) 就業時間1 8時45分〜17時30分 就業時間2 8時45分〜13時00分 就業時間3 13時00分〜17時45分 又は 8時45分〜17時30分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項 週一日から勤務日数応相談。午前のみ・午後のみ・通し勤務など、 希望や家庭状況に合わせたシフト調整が可能です。(勤務時間によ り休憩時間は法定通り付与します。)
- 休憩時間
45分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 なし パートタイムに適用される就業規則 なし
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,300円〜1,800円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,300円〜1,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 なし
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 日額 1,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒299-4302 千葉県長生郡一宮町田町17-1 最寄り駅 上総一ノ宮駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 7分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 火曜日,木曜日,土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 勤務曜日は 月・水・金曜日 週1日から相談可 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
該当者なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
労災保険
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
あり 託児施設に関する特記事項 小学生であれば有料でお預かりいたします。
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3か月間 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒299-4302 千葉県長生郡一宮町田町17-1 地図表示 最寄り駅 上総一ノ宮駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 7分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書 応募書類の送付方法 Eメール,求職者マイページ
- 学歴
必須 大学以上 専攻について 教育・心理・福祉・子どもに関する分野を専攻していた方、歓迎。
- 必要な経験等
あれば尚可 教育経験や対人支援の経験がある方歓迎。子どもに寄り添いながら 学びを支える姿勢がある方歓迎。
- 必要な免許・資格
免許・資格名 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,Eメール
- 求人に関する特記事項
勤務日数や時間帯はご相談に応じます。 週一日からでも応募可能で、子育て中の方や副業の方も歓迎しま す。勤務開始日も柔軟に対応できます。 教員免許や指導経験がなくても構いません。子どもと丁寧に関わ ることを大切にし、体力に自信があり、教育に関心のある方を歓迎 します。 学校に通うことが難しい子どもたちも在籍しており、一人ひとり の個性に寄り添いながら支える姿勢が求められます。 事前の見学や面談だけの希望も受け付けています。地域に根ざし た新しい学びの場づくりに関心がある方は、ぜひご応募ください。 私たちと一緒に子どもたちの未来を育む教育活動を進めていきまし ょう。 ・年次有給休暇は週所定労働日数により、法定通り付与します。 ◆オンライン自主応募可◆ ◆自主応募の場合、紹介状は不要◆ ◆副業可◆
- 事業所からのメッセージ
一人ひとりの子どもが持つ可能性や個性を大切にしながら、学びの 喜びを共に育んでいくフリースクールです。 評価にとらわれない探究型の学びや、異年齢での活動を通して、主 体性や対話力、創造性を育てています。 学校に通うことが難しい子も多く在籍しており、安心できる環境の 中で自分らしく過ごせることを大切にしています 子どもと丁寧に関わる姿勢を大事にしながら、共に悩み、学び合え る仲間を求めています。 教育経験は問いません。子どもが好きで、柔軟な心を持ち、成長を 楽しめる方を歓迎します。まずは気軽にお問合せください。見学も 可能です私たちと一緒に、地域に根ざした新しい学びの場をつくり ましょう
- 担当者
課係名、役職名 ハローワーク以外の職業紹介事業者及び求人掲載の営 業はお断りします。 担当者 代表 電話番号 090-2721-8073 Eメール isumi.ics@gmail.com
- 紹介期限日
2025年9月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
7040005021923
- 事業所番号
1207-917328-9
- 事業所名
一般社団法人うみかぜ 外房コミュニティスクール
- 役職/代表者名
役職 代表理事 代表者名 レイブン澄
- 所在地
-
〒299-4302 千葉県長生郡一宮町田町17-1
- 事業内容
小学生・中学生対象の学習支援
- 会社の特長
教育、社会貢献
- 従業員数
企業全体 1人 就業場所 1人 うち女性 1人 うちパート 1人
- 産業分類
他に分類されない教育,学習支援業
- 受理安定所
茂原公共職業安定所
- 受付年月日
2025年7月1日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。