【日勤】働きやすさを重視!老人ホームの看護師/残業なし
求人内容
- 仕事内容
都城市・三股町で老人ホーム、訪問介護、訪問看護、リハビリ など総合介護施設を運営しており、スタッフ100名が在籍 看護師は、20名在籍。一人ひとりと向き合ったケアをしています 。看護師が多数在籍しているので、急な休みにも対応可能。 子育て中の方も大歓迎! 【具体的な仕事内容】 ・喀痰吸引・経管栄養注入・おむつ交換 ・口腔ケア・バイタルサインチェック 今回の募集は日勤勤務!残業もなく、余裕を持ってサービスを 提供できる体制を整えています。 「変更範囲:変更なし」
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 8時~17時での勤務も相談可能
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜224,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
資格手当 20,000円〜30,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
220,000円〜254,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜20,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 400,000円〜448,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒889-1914 宮崎県北諸県郡三股町大字蓼池3637番地1 最寄り駅 日豊本線 都城駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内禁煙
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.5日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 その他 その他 月8~9日休みあり 事業所カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
107日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 70歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 6か月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒889-1914 宮崎県北諸県郡三股町大字蓼池3637番地1 地図表示 最寄り駅 日豊本線 都城駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 10分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 後日連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他,求職者マイページ その他の送付方法 持参 郵送の送付場所 〒889-1914 宮崎県北諸県郡三股町大字蓼池3637番地1
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 看護師 准看護師
- 必要な免許・資格
免許・資格名 看護師 あれば尚可 准看護師 必須 【看護】 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
- 求人に関する特記事項
【住宅手当】 ご自身でお部屋を借りている方に月1万円支給 【選考に関して】 オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要 【ユーチューブに動画掲載】 「ハラケアシステム」と検索下さい 【アピールポイント】 『介護・看護の質の追求』 この考えを常に念頭に持ち、介護事業を展開してきました。 余裕を持った人員体制、教育体制、協力体制を整え、 一人ひとりに寄り添ったサービスを提供しています。 【リフレッシュ求人(R7.6.27)】 基本給:「180,000円~204,000円」 →「200,000円~224,000円」 賃金b:「資格手当 20,000円~30,000円」支給
- 事業所からのメッセージ
利用者様にとって終の棲家(ついのすみか)となる施設で利用者 様に寄り添った看護をしてみたいという方。 利用者やご家族が本当に安心できて、「ここを利用してよかった 」と思っていただけるような心のこもった看護・介護サービスを展 開しています。 あなたのやる気や資格・経験を地域のため、支援を必要としてい る方々のために使ってみませんか? たでいけ至福の園で一緒に楽しく、やりがいのある仕事をしましょ う!!
- 担当者
課係名、役職名 人事担当 副社長 担当者(カタカナ) マツムラ ヒデキ 担当者 松村 秀樹 電話番号 0986-58-7600 FAX 0986-58-7601 Eメール h-matsumura@hara-care.com
- 紹介期限日
2025年8月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
2350001013278
- 事業所番号
4504-614908-3
- 事業所名
株式会社 ハラケアシステム(たでいけ至福の園)
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 原 秀直
- 所在地
-
〒889-1914 宮崎県北諸県郡三股町大字蓼池3637番地1
- 設立年
平成27年
- 事業内容
三股町蓼池において住宅型有料老人ホーム・デイサービス・訪問介 護・訪問看護ステーションを併設させた一体型の施設を運営してい ます。
- ホームページ
http://hara-care.com/
- 会社の特長
利用者様、職員すべての「人」を大切にする会社です。充実した設 備と人員体制で利用者様お一人お一人に寄り添ったサービスを提供 していきます。 【企業アピール票あり】
- 従業員数
企業全体 101人 就業場所 100人 うち女性 77人 うちパート 26人
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 受理安定所
都城公共職業安定所
- 受付年月日
2025年6月26日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。