機械設計エンジニア《急募》

求人内容

仕事内容
〇農作業支援ロボットを企画・開発・設計をしているスタートアッ

プの会社です。ロボット開発を本格化するため、機械設計エンジニ 
アを募集します。 
〇農作業機械(防除機、除草剤散布機等)の要件定義、設計及び現 
場実証、品質試験の企画・実施、製造委託先の選定、製造委託先の 
品質管理、屋内外農場でのフィールドテスト(性能評価、実証試験 
等)の実施、機器の不具合対応、メンテナンス対応、試作機の組立 
・改良、各種センサーや機構の調整、データ取得及び評価試験等の 
お仕事です。 
〇上記の内容から、ご相談の上、適正に応じ担当業務を決めさせて 
頂きます。 
【変更範囲:会社の定める業務】
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
産業分類
その他の専門サービス業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

3ヶ月

契約更新の可能性

あり(条件付きで更新あり)

契約更新の条件

個人の評価、企業の業績による/雇止め制度あり(65歳)
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

9時00分〜18時00分

又は

9時00分〜18時00分の時間の間の6時間程度

就業時間に関する特記事項

勤務時間応相談です。

休憩時間は、勤務時間が6時間を超える場合は45分の休憩、勤務 
時間が8時間を超える場合は60分の休憩。
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,100円〜1,600円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,100円〜1,600円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
通勤手当の支給は会社規定に拠ります。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1時間あたり50円〜100円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒437-1102

静岡県袋井市浅名933-1

DーBase



最寄り駅

JR東海道本線 袋井駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

20分

就業場所に関する特記事項

袋井駅より 秋葉バス大東方面 乗車

「浅羽支所入口」下車 徒歩4分程度

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

年末年始休暇(12/30~1/3)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
該当者なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

1ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒437-1102

静岡県袋井市浅名933-1

DーBase

地図表示

最寄り駅

JR東海道本線 袋井駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

20分
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒421-0407

静岡県牧之原市布引原1076-2
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

必須

メーカーでの機械設計の経験、製造委託先の管理の経験

機械・電気機器の組み立て経験
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
農作業支援ロボットの設計・開発を進めているスタートアップ企業

です。新しいことを恐れず、チームで仕事を進めていける方、スマ 
ート農業に興味がある方を、量産に向けて人材を強化中。 
新商品の開発に関われるチャンスです。 
地元で、一緒に新たなチャレンジをしませんか。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

1.就業時間・日数等の相談に応じます。 
2.加入保険・年次休暇付与日数については、労働時間・週の所定 
  労働日数により異なります。 
3.60歳以上の方も活躍中。ご応募、歓迎いたします。 
4.メーカー、商社等での機械設計経験の方のご応募、歓迎いたし 
  ます。
担当者
課係名、役職名

◆ハローワーク以外の職業紹介事業者・その他事業者

からの営業はお断り◆

電話番号

0000-00-0000
紹介期限日
2025年8月31日

企業・事業者情報

法人番号
5080401015543
事業所番号
2208-614890-9
事業所名
株式会社 エムスクエア・ラボ
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

加藤 百合子
所在地
〒421-0407

静岡県牧之原市布引原1076-2
設立年
平成21年
事業内容
産業用機械の研究開発、農業情報の収集・配信

農業技術および経営のコンサルティング
ホームページ
https://www.m2-labo.jp/
会社の特長
農業ベンチャーとして最先端の技術と農業を結びつけ、これからの

農業を支えるべく、デザインから技術まで様々なサービスを展開し 
ています。
従業員数
企業全体

29人
就業場所

7人
うち女性

1人
うちパート

1人
産業分類
その他の専門サービス業
受理安定所
島田公共職業安定所 榛原出張所
受付年月日
2025年6月26日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。