プラント施設(福増クリーンセンター)の運転保管理/市原市

求人内容

仕事内容
*モニター監視、クレーン(5t未満)の操作、場内での巡回点検

 業務(運転監視では簡単なPC操作あり) 
*機械設備・電気設備の点検 
 (圧力計・温度計・電流計等の数値の記録) 
*機械設備の保守(オイル・グリスの給油・清掃等) 
*天井クレーンによるごみの移動 
 (5トン未満のため社内の特別教育で運転可) 
*施設内清掃 
※未経験者も経験が浅い方も先輩スタッフが丁寧に指導するのでご 
 安心ください。 
※ボイラー技士、電気工事士、危険物等の資格をお持ちの方優遇 
※40~50代の方活躍中   ・変更範囲:会社の定める業務
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
建物等維持管理業
派遣・請負等
就業形態

請負
労働者派遣事業の許可番号

派13-080210
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

7時45分〜20時05分

就業時間2

19時45分〜8時05分

就業時間3

7時45分〜17時00分

就業時間に関する特記事項

*160H/月(1)(2)夜勤交代勤務(3)日勤(月~金)

       (休憩75分)(1)(2)休憩140分
休憩時間
75分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜270,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜270,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
皆勤手当3,500円

家族手当3,500円(配)1,300円(他) 
資格手当800~30,000円(例)・ボイラー1, 
500円~6,000円 ・電気工事士1,300円~ 
2,500円 ・危険物800円~1,800円 
時間外、深夜、休日出勤各種手当
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり500円〜3,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 1.50ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒290-0202

千葉県市原市福増124-2

福増クリーンセンター内



最寄り駅

五井駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

15分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

全国・応相談

休日・休暇

月平均労働日数
21.3日
休日等
休日

その他

週休二日制

その他

その他

ローテーション表による

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
109日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
4人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒290-0202

千葉県市原市福増124-2

福増クリーンセンター内

地図表示

最寄り駅

五井駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

15分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

101-0065

東京都千代田区西神田1丁目4番5号 東光電気工事ビル 伊藤宛
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後14日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
*定年制はありますが、60歳以上の方も採用可。

 ただし、60歳以上の方は有期雇用社員(1年更新)としての採 
 用になります。 
*無料駐車場あり 

*質問等がなければ事前連絡なくともハローワークの紹介状を受け 
 た上で、応募書類を事業所所在地担当者宛に郵送して下さい。 

・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 

※ミドルシニア歓迎求人(未経験のミドルシニア歓迎) 

※施設見学随時受付中 
担当:渡辺  
TEL:080-8749-1093
事業所からのメッセージ
〈PRポイント〉

・残業ほぼなし 
・休みやすい環境!有休休暇取得率:100% 
・場内に浴場設備(24時間利用可能)、洗濯機、乾燥機があり、 
 汚れや匂い等を落として帰宅できます。(作業服、安全保護具等 
 は支給致します。) 
・異業種からの転職、未経験者多数活躍中! 
・30代~60代の幅広い世代の方が働いている為、様々な知識や 
 経験に基づいて教えていきます。 
・複数の人数による班体制で働くのでチームワークや協調性を高め 
 ていけます。 

※応募にあたり、特別な資格や経験は不問です。 
 「業界について全く知らないし、特別なスキルもないし・・・」 
 そんな方も大丈夫です。マニュアル・手順書も完備し、職場一丸 
 となり、全力でバックアップしていくので心配ありません。 
 資格支援制度もあり、働きながら着実に経験を磨き資格取得もで 
 きるのも魅力です。 
※施設見学随時受付中  
 担当:渡辺  TEL:080-8749-1093
担当者
課係名、役職名

環境事業部

担当者

伊藤

電話番号

03-5244-5317

FAX

03-5244-5660
紹介期限日
2025年8月31日

企業・事業者情報

法人番号
5011101011871
事業所番号
1301-653492-9
事業所名
テスコ株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

高橋 博文
所在地
〒101-0065

東京都千代田区西神田1丁目4番5号 東光電気工事ビル
設立年
昭和45年
事業内容
各種技術サービス

*ビル設備管理 *ごみ焼却施設・上下水処理施設の運転維持管理 
*海外各種プラントの運転指導 (13-ユ-08251)
ホームページ
http://www.tesco-inc.jp
会社の特長
設立50年超 *環境衛生事業・ビル管理事業・環境プラント設備

機器工事・ハード・ソフトウェアシステムの設計や昇降機の試験検 
査等多種多様な事業を展開、長きに渡り安定成長を遂げています。
従業員数
企業全体

3,421人
就業場所

26人
うち女性

1人
うちパート

1人
産業分類
建物等維持管理業
受理安定所
飯田橋公共職業安定所
受付年月日
2025年6月26日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。