ジョブコーチ(厚別区大谷地東5丁目)

求人内容

仕事内容
就労継続支援B型事業所でのジョブコーチ業務(正職員総合職での

採用) 
<職業指導の主な業務>・障がいのある方への作業手順支援を通じ 
た利用者との関係作り、面談・障がいのある方に応じた対応、サー 
ビス等利用計画作成への積極的な関与・障がい者作業所としての地 
域での店舗運営・障がい福祉事業の周知活動 

「働き方改革関連認定企業」 

*業務の変更範囲:障がいに関する相談業務
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
上限年齢

上限 70歳まで
就業時間
就業時間1

8時30分〜17時15分
休憩時間
45分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

1時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

157,000円〜180,000円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当 20,000円〜30,000円
資格手当 10,000円〜28,000円
住宅手当 2,000円〜5,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
189,000円〜243,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
暖房手当:3,000円~11,000円(10月~3

月) 
家族手当:配偶者11,000円、子ども5,500円 
(1名につき)
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0.50%〜1.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 4.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

27日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

15日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
25,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒004-0041

北海道札幌市厚別区大谷地東5丁目8番15号

「就労支援センターてとて」



最寄り駅

東西線 大谷地駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

札幌市内

休日・休暇

月平均労働日数
20.4日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日

週休二日制

毎週

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
120日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
あり
託児施設に関する特記事項

みーちゃん保育園
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
復職制度
あり

復職制度の内容

復職者の応募は書類選考なし

選考・採用情報

採用人数
1人
試用期間
あり

期間

6カ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒004-0021

北海道札幌市厚別区青葉町6丁目1番29号

地図表示

最寄り駅

  駅
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
その他

その他の選考日時等

後日連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,求職者マイページ

郵送の送付場所

〒004-0021

北海道札幌市厚別区青葉町6丁目1番29号
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

障がい事業所勤務経験
必要な免許・資格
免許・資格名

社会福祉士

あれば尚可

精神保健福祉士

あれば尚可

ジョブコーチ資格 あれば尚可

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
*当法人は、医療から介護、福祉まで「人に関わる」多くの仕事を

している為、色々な職員がいて様々な活躍をしています。多くのこ 
とをしているので、沢山のことを学べます。職員の人としての成長 
や職業人としての成長を支援し、職員一人一人を大切にします。「 
札幌市ワーク・ライフ・バランス企業認証」 

*マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。
事業所からのメッセージ
これからの働き方は、知恵・工夫・みんなで協力することが大切で

す。休日をしっかり取得し、残業を減らすよう職場全体で取り組ん 
でいます。 
また、休むことで心と体の健康と家庭の幸せが仕事への活力に繋が 
ると考えています。 
法人の発展とともに、働く職員とその家族が幸せになれるような組 
織を目指しています。
担当者
課係名、役職名

企画推進部

担当者

採用担当者

電話番号

011-802-6564

FAX

011-801-3736

Eメール

saiyozyuzin@gmail.com
紹介期限日
2025年8月31日

企業・事業者情報

法人番号
3430005001476
事業所番号
0123-621485-1
事業所名
医療法人重仁会 企画推進部
役職/代表者名
役職

理事長

代表者名

田尾 大樹
所在地
〒004-0021

北海道札幌市厚別区青葉町6丁目1番29号
設立年
昭和46年
事業内容
病院・介護施設やケアマネージャーなど在宅の介護サービス、障が

い者の福祉作業所やカフェ、保育園、認知症予防やメンタルヘルス 
事業など幅広く、医療・介護・福祉の事業を行っている法人です。
ホームページ
https://recruit-info.jp/
会社の特長
有給の取得率が高い(80%)働きやすい職場です。利用者の地域

生活を支える為「自分なりに出来ることを誰かのために」という想 
いで事業展開しており、キャリアアップや職種も選択できます。
従業員数
企業全体

800人
就業場所

10人
うち女性

7人
うちパート

3人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
札幌東公共職業安定所
受付年月日
2025年6月30日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。