くしびき西部保育園/保育助手/パート/時間給制/鶴社協

求人内容

仕事内容
経験資格不問!20~70歳台まで幅広く活躍中!

1ヵ月手取り額10~12万円程度になります。 
土日祝休み!採用初日から年休取得可能! 
資格取得の経費補助や職務免除制度あり! 

【業務内容】 
3~5歳児の子どもたちと一緒に遊んだり、お散歩に行ったり 
します。また、おやつの時間の見守りやバス添乗をお願いする 
場合もあります。 
仕事の一例)遊びの見守り、休職の配膳・片付け、寝具の片付け 
清掃など 
【変更範囲:変更なし】
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
産業分類
その他の社会保険・社会福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

〜2026年3月31日

契約更新の可能性

あり(原則更新)
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時30分〜15時30分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

2時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

982円〜982円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
982円〜982円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
被服手当 700円/月(月の勤務時間が80時間未満

の場合は400円/月) 
処遇改善手当 2700~7200円/月 
通勤手当 片道2キロ以上で支給
昇給
昇給制度

なし
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 0.51ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

21日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
31,600円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒997-0346

山形県鶴岡市上山添字文栄1

【くしびき西部保育園】



最寄り駅

鶴岡駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

15分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日

週休二日制

毎週
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人
試用期間
あり

期間

3ヵ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒997-0346

山形県鶴岡市上山添字文栄1

くしびき西部保育園

地図表示

最寄り駅

鶴岡駅駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

15分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時持参ください
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

保育士

あれば尚可

普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後5日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送
求人に関する特記事項
*1年目での1ヵ月あたりの賃金目安 12~14万円程度

*雇用保険、社会保険は要件を満たした場合加入いたします。 
*期間内の昇給はありませんが、契約更新時に賃金が上がる 
場合があります。 
*夏季休暇等の特別休暇制度も充実しています。 
*年休は法定通り付与いたします。採用日当日から年休を 
取得できます。 

【事業所より】 
子ども達と遊んだり、散歩に行ったりしますが必ず保育士が一緒 
に行動します。不安なく仕事ができるよう配慮いたします。 
夏期間は子どもたちと一緒にプールに入っての保育もあります。 
同じ学区に3歳未満児のみの保育を行う「くしびき保育園」が 
あり、そこからの転園児が多くいます。交流を重ねながら円滑な 
転園に努めています。 
園児たちの明るい笑顔と元気な声に包まれて仕事をしてみませ 
んか?
担当者
課係名、役職名

職員厚生課

電話番号

0235-26-7815

FAX

0235-26-7837
紹介期限日
2025年8月31日

企業・事業者情報

法人番号
6390005005041
事業所番号
0604-000220-0
事業所名
社会福祉法人 鶴岡市社会福祉協議会
役職/代表者名
役職

会長

代表者名

山木 知也
所在地
〒997-0028

山形県鶴岡市山王町13番36号
設立年
平成17年
事業内容
市民が共に支えあい、毎日を元気に安心して暮らすことができるよ

う、住民同士の福祉活動のお手伝いをさせていただくとともに、鶴 
岡市内で介護・障がい・児童福祉各事業を展開しています。
ホームページ
https://www.shk01.jp/
会社の特長
女性が多く活躍する法人です。男性の育児休業取得も促進しており

、安心して子育てができる職場環境です。各種資格助成制度も充実 
しています。
従業員数
企業全体

720人
就業場所

25人
うち女性

23人
うちパート

13人
産業分類
その他の社会保険・社会福祉・介護事業
受理安定所
鶴岡公共職業安定所
受付年月日
2025年6月27日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。