産業廃棄物「木くず」運搬ドライバー/八街市の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
廃木材(や木質チップ)など再資源化製品の回収・運搬をお願いし ます。 普通免許さえあればOK。業務で必要な免許は”勤務時間内に”教 習所へ通って取得できます。 ★回収先・運搬先 関東圏の工事現場や解体現場で回収 →自社の工場に持ち帰ります。各工場に持ち帰った廃棄材は木質チ ップなどの再資源化製品に生まれ変わります。 →製品の積み込み、バイオマス発電所等のお客様へ配送をお願いし ます。 (変更範囲:会社の定める業務)
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
経営コンサルタント業,純粋持株会社
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜16時30分 就業時間2 20時00分〜4時30分 就業時間に関する特記事項 (1)原則日勤 (2)ご本人の希望によっては、夜勤の時間帯も選べます。 (2)18歳以上(労働基準法により年少者の深夜労働禁止)
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 27時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期には、1日7時間まで、6回を限度として、1ヶ月80時間 まで、1年720時間まで延長できる。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 220,000円〜300,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
220,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
各手当 ・無事故 ・住宅 ・役職 ・夜勤手当
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜30,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 5.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 51,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒289-1103 千葉県八街市八街に292 当社 八街工場 最寄り駅 総武本線 八街駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 特記事項参照
休日・休暇
- 月平均労働日数
22.8日
- 休日等
休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 シフトによる 夏季、GW、年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
91日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
単身用あり 社宅制度
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 70歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒289-1103 千葉県八街市八街に292 地図表示 最寄り駅 総武本線 八街駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 10分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 あれば職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4丁目10-4 オーキッドプレイス八丁堀8階
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
中型・大型免許・重機有資格者優遇 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
○社内はいつもにぎやかで開放的な雰囲気です。 未経験の方でも安心して仕事を覚えられ研修制度があり、 免許資格取得に向けた補助など福利厚生制度もあります。 近年は若手社員も活躍しており仕事のフォローアップも しっかり行います。 ○免許がない方もお気軽に問い合わせ下さい。 ○転勤の可能性はほとんどありません。 (範囲:関東圏内) *質問等がなければ事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受け た上で、応募書類を本社宛に郵送して下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *WEBでの面接も可能です。
- 担当者
課係名、役職名 採用担当 電話番号 03-3537-3240 FAX 03-3552-1330 Eメール saiyou@eco.com
- 紹介期限日
2025年3月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
1010001176333
- 事業所番号
1301-657927-2
- 事業所名
株式会社エコグリーンホールディングス
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 石井 光暢
- 所在地
-
〒104-0032 東京都中央区八丁堀4丁目10-4 オーキッドプレイス八丁堀8階
- 設立年
平成28年
- 事業内容
排出され不要になった廃材を回収し、工場にて加工、木質バイオマ ス資源として再資源化するサービスを提供しております。
- ホームページ
https://www.eco-g.com/
- 会社の特長
様々なENを大切にし、人とのつながり、環境への取り組み、楽し さを追求しております。事業拡大に伴い持株会社としておりますが 、それ以前の実績は20年以上と安定した実績があります。
- 従業員数
企業全体 150人 就業場所 24人 うち女性 1人 うちパート 0人
- 産業分類
経営コンサルタント業,純粋持株会社
- 受理安定所
飯田橋公共職業安定所
- 受付年月日
2025年1月9日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。