訪問介護/夜勤専門員/ヘルパー/介護員/日給制/鶴社協

求人内容

仕事内容
日給12557円(1ヵ月14日前後の勤務で手取額14万円~

15万円程度になります) 
有休取得率60%!採用日初日から取得可能!年間休日123日! 
資格取得の経費補助や職務免除制度あり! 
【業務内容】 
22時30分から翌朝6時15分までの夜間帯のヘルパー業務です 
2人で1組となり、1台の車で移動します 
利用者の排泄介助、体調確認が主な仕事になります 

【変更範囲;変更なし】
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
なし
産業分類
その他の社会保険・社会福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

〜2026年3月31日

契約更新の可能性

あり(原則更新)
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

21時30分〜6時15分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

1時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

利用者の緊急時の対応
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
日給

12,557円〜12,557円
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,357円〜1,357円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,357円〜1,357円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
・処遇改善手当は介護福祉士資格や介護経験の有無で

 支給額が変動します(日割り) 
・制服貸与あり 
・日給換算根拠【1357円×7.75H】+ 
【(1357円×0.25(深夜割増))×6H(深夜 
勤務時間)】≒12557円
昇給
昇給制度

なし
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 2.95ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

21日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
31,600円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒997-0045

山形県鶴岡市西新斎町14-26

【訪問介護事業所本部】



最寄り駅

鶴岡駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

10分

就業場所に関する特記事項

訪問介護事業所(鶴岡市西新斎町)が拠点となります。

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

その他

週休二日制

その他

その他

毎月1日を起算日とするシフト制勤務

(1カ月あたり12日~14日程度勤務)
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

1年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人
試用期間
なし
選考場所
〒997-0045

山形県鶴岡市西新斎町14-26

訪問介護事業所本部

地図表示

最寄り駅

鶴岡駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

10分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

資格者証(写)

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

介護福祉士

あれば尚可

ホームヘルパー2級

必須

介護職員初任者研修修了者

必須

いずれかの資格を所持で可

普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後5日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
*1ヵ月(14日)あたり賃金目安 16~17万円程度

*期間内の昇給はありませんが、契約更新時に賃金が上がる場合が 
あります。 
*処遇改善手当額は他法人での勤務実績も加味します。 
*社会保険(健康保険・厚生年金保険等)に加入いたします。 
*夏季休暇等の特別休暇制度も充実しています。 
*正規職員への登用制度あります。(社内規定に基づく。) 
*年休は法定通り付与いたします。採用日当日から年休を取得でき 
ます。 

2人1組で活動いたします。未経験の方でも安心してお仕事が出来 
ます。 
夜間帯のみのお仕事です。休憩は60分、しっかり取ることができ 
ます。勤務時間は7時間45分です。 
チームワークを大切に仕事をしており、離職者が非常に少ない職場 
です。 
利用者が安心して夜を過ごせるよう、また家族が安心して休むこと 
ができるよう、本人や家族の状況を話し合いながら、よりよい介護 
を心がけています。
事業所からのメッセージ
*1ヵ月(14日)あたり賃金目安 17~18万円程度

*期間内の昇給はありませんが、契約更新時に賃金が上がる場合が 
あります。 
*夏季休暇等の特別休暇制度も充実しています。 
*正規職員への登用制度あります。 
*年休は法定通り付与いたします。採用日当日から年休を取得でき 
ます。 

夜勤帯のみのお仕事です。 
健康保険、厚生年金加入いたします。
担当者
課係名、役職名

職員厚生課

電話番号

0235-26-7815

FAX

0235-26-7837
紹介期限日
2025年8月31日

企業・事業者情報

法人番号
6390005005041
事業所番号
0604-000220-0
事業所名
社会福祉法人 鶴岡市社会福祉協議会
役職/代表者名
役職

会長

代表者名

山木 知也
所在地
〒997-0028

山形県鶴岡市山王町13番36号
設立年
平成17年
事業内容
市民が共に支えあい、毎日を元気に安心して暮らすことができるよ

う、住民同士の福祉活動のお手伝いをさせていただくとともに、鶴 
岡市内で介護・障がい・児童福祉各事業を展開しています。
ホームページ
https://www.shk01.jp/
会社の特長
女性が多く活躍する法人です。男性の育児休業取得も促進しており

、安心して子育てができる職場環境です。各種資格助成制度も充実 
しています。
従業員数
企業全体

720人
就業場所

68人
うち女性

67人
うちパート

37人
産業分類
その他の社会保険・社会福祉・介護事業
受理安定所
鶴岡公共職業安定所
受付年月日
2025年6月18日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。