2トン トラックドライバーの仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
各種目的に応じた車両輸送に加えて、 大手ドラッグストアやスーパーの物流センターへの 配送案件が中心。 「選べる働き方」でドライバーの働きやすい環境を重視! 短距離・中距離配送が多いため、がっつりと稼ぎながら プライベートの時間もしっかりとれる環境。 【たくさん稼ぎたい方】 会社費用で大型免許を取得してガッツリ(規定あり) 【プライベートを両立したい方】 安定した収入・時間・休日で勤務できる固定ルートでコツコツ *変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
一般貨物自動車運送業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
交替制(シフト制) 就業時間1 8時00分〜17時00分 又は 〜の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 ルートにより時間の前後あり
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 特別な事情・期間等:上限となる月120時間/年間960時間
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 なし パートタイムに適用される就業規則 なし
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 260,000円〜340,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
260,000円〜340,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 なし
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
その他 その他の支払日 翌月末日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒331-0078 埼玉県さいたま市西区西大宮4-57-3 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.6日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制 夏季休暇、年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
105日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
単身用あり 寮・社宅
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
3人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月から6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒331-0078 埼玉県さいたま市西区西大宮4-57-3 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒331-0078 埼玉県さいたま市西区西大宮4-57-3
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後1日以内 面接選考結果通知 面接後1日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
電話
- 求人に関する特記事項
※電話連絡の上、応募書類を送付してください。 書類選考の上、追って連絡いたします。 ◆ドライバーの勤務スタイルは、あなたの希望を最大限考慮!◆ プライベートと両立しながら、無理なく働きたい方は、固定ルート ガッツリ稼ぎたい方は、大型免許を取得して運行が可能です! まずはお気軽にご相談ください! ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。
- 事業所からのメッセージ
<配送エリアは関東圏が主要運送エリア> 各種目的に応じた車両輸送に加えて、 大手ドラッグストアやスーパーの 物流センターへの配送案件が中心。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 『選べる働き方』で、ドライバーの働きやすい環境を重視! 短距離・中距離配送が多いため、 がっつりと稼ぎながら プライベートの時間も しっかりとれる環境。 【たくさん稼ぎたい方】 →会社費用で大型免許を取得してガッツリ(規定あり) 【プライベートを両立したい方】 →安定した収入・時間・休日で勤務できる固定ルートでコツコツ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドライバーの技術や個性を磨きながら カーライフを満喫できる環境を約束します!
- 担当者
課係名、役職名 代表 加藤 真也 電話番号 048-662-9223 FAX 048-662-9224 Eメール kato@pgline.co.jp
- 紹介期限日
2025年3月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
2030001102897
- 事業所番号
1103-628186-4
- 事業所名
株式会社Pgライン
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 加藤 真也
- 所在地
-
〒331-0078 埼玉県さいたま市西区西大宮4-57-3
- 事業内容
一般貨物自動車運送業 貨物運送取扱業/利用業
- 会社の特長
当社はさいたまを中心に、関東一円の物流を支える総合物流企業。 自動車の陸送を主軸に鉄筋・鉄骨・食品・日用雑貨などお客様の あらゆるニーズに応えるサービス力を武器に急成長中です。
- 従業員数
企業全体 6人 就業場所 6人 うち女性 1人 うちパート 0人
- 産業分類
一般貨物自動車運送業
- 受理安定所
大宮公共職業安定所
- 受付年月日
2025年1月9日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。