設計・開発業務の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
CAD(2D:AutoCAD、3D:SOLIDWORKS)を

使用して、家庭用レンジフードと関連商品の設計・開発。 
専用設備を使用して、機能・性能・安全性の検証。 
ExcelやWordを使用して、報告書の作成。 

開発業務未経験の方でも、当社スタッフが責任を持って指導いたし 
ますので、ものごとに前向きで、やる気ある方のご応募をお待ちし 
ております。 

変更範囲:会社の定める業務
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
その他の金属製品製造業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時30分〜17時10分

就業時間に関する特記事項

1日の労働時間は8時間とみなしますが、実質は7時間40分とな

ります。
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

20時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

製品トラブル・重大な不良対応
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

201,000円〜250,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
201,000円〜250,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
特別に支払われる手当(月額付加)

【子供手当第1子】10000円 
【子供手当第2子】15000円 
【子供手当第3子】20000円 
【子供手当第4子】25000円
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり%〜2.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年3回

賞与金額

計 4.50ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

20日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒379-2305

群馬県太田市六千石町21番地1



最寄り駅

東武伊勢崎線 薮塚駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

10分

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.2日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

月間一度程度、カレンダーによる土曜出勤日あり

特別休暇あり(慶弔・結婚・出産など)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
110日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒379-2305

群馬県太田市六千石町21-1

地図表示

最寄り駅

東武鉄道伊勢崎線藪塚駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

15分
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,求職者マイページ

郵送の送付場所

〒379-2305

群馬県太田市六千石町21-1
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

あれば尚可

開発・設計経験
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話,Eメール
求人に関する特記事項
・試用期間3カ月

・社員食堂がありお弁当の注文が可能 
・作業服は無償貸与します 
・安全靴上限2千円実費支給(年2回まで) 
・従業員駐車場(無料)あり 
・有給以外の欠勤不就労分は賃金からの控除あり 
・有給休暇については、法定通り。
事業所からのメッセージ
代表取締役社長 渡辺知宣からのメッセージ

弊社は、お客様の持つ課題解決の一助を行うことで、信頼を得て成 
長してきた会社です。 
社是である「仁=おもいやりの心」を持って、これからも現状に甘 
んじず、常に一歩先を目指す事で、業界において無くてはならない 
存在で居続けたいと考えています。そして、メーカーになって販売 
範囲は全国に広がりましたが、当社の成長を支えてくれた群馬の地 
を、これからも製造の主な拠点としていきます。また、各事業部が 
責任と権限の多くを持てるようにし、できるだけ多くの社員に経営 
に参画してもらう事で、「人財の育成」と「会社の成長」のベクト 
ルが合うように意識していますが、社員同士お互いに「おもいやり 
の心」を持ってコミュニケーションを図ることはとても大切なこと 
です。そのように協力して、ひとつの製品が完成する事は大きな喜 
びであり、充実感も味わえます。まず自分に与えられた役割を理解 
しながら、「おもいやりの心」を持って共に働けるように取り組ん 
でいって下さい。
担当者
課係名、役職名

商品開発部 部長

担当者(カタカナ)

オオタ ミツル

担当者

太田 満

電話番号

0277-20-4705

FAX

0277-20-4706
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
5070001020358
事業所番号
1005-440021-5
事業所名
株式会社 渡辺製作所
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

渡辺 知宜
所在地
〒379-2305

群馬県太田市六千石町21-1
設立年
昭和42年
事業内容
家庭用レンジフードの開発・製造・販売

国内外7つの生産拠点を持ちレンジフードをはじめ板金加工技術を 
活かした様々な製品を取り扱う
ホームページ
http://www.wtb.co.jp
会社の特長
太田市で創業し令和6年で55年を迎え、レンジフード専業メーカ

ーとしては国内2位の規模です。新商品の開発にも力を入れ、近年 
では働きやすい職場環境作りに重点的に取り組んでいます。
従業員数
企業全体

219人
就業場所

133人
うち女性

54人
うちパート

19人
産業分類
その他の金属製品製造業
受理安定所
太田公共職業安定所
受付年月日
2025年1月9日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。