介護職員  【就職氷河期世代歓迎求人】の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
◎住宅型有料老人ホームファイン高崎で、要援護高齢者の生活支援

全般をおこないます。 
<主な業務内容> 
・食事、排泄、入浴、掃除、洗濯、レクリエーション、移動移乗等 
 の介護サービス業務です。 

・25名の入居者への生活支援・介護業務です。 

◎入居者及びご家族のニーズに合わせたサービスの提供をしていま 
 す。 

※無資格の方には、資格取得支援制度あり【変更範囲:変更なし】
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

6時30分〜15時30分

就業時間2

11時00分〜20時00分

就業時間3

17時00分〜9時00分

就業時間に関する特記事項

(1)早番勤務(2)遅番勤務 他パターン有り 交代制

(3)夜勤17:00~9:00休憩120分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

1時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

160,000円〜175,000円
定額的に支払われる手当(b)
支援補助金手当 4,800円〜4,800円
調整手当手当 22,055円〜22,055円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
186,855円〜201,855円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
・資格手当:10000円~(所持資格による)

・夜勤手当:5500円/1回 
・住宅手当:15000円(条件有) 
・その他調整手当:代表取締役が必要と判断する手当
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり3,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 2.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
12,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

会社規定による

勤務地・通勤

就業場所
〒370-0046

群馬県高崎市江木町1511

住宅型有料老人ホームファイン高崎



受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

施設敷地内に喫煙所完備
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.4日
休日等
休日

その他

週休二日制

その他

その他

就労時間は週40時間以内の勤務となります。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
108日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
あり

復職制度の内容

会社規定による

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

0~3ヶ月(期間短縮あります)

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒370-0046

群馬県高崎市江木町1511

住宅型有料老人ホームファイン高崎

地図表示
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

資格証(コピー)

応募書類の送付方法

その他,求職者マイページ

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

介護系の資格(介護福祉士、初任者研修等)修了者歓迎。

医療系の資格(看護師、准看護師)をお持ちの方歓迎。 
未経験の方でやる気のある方大歓迎です。
必要な免許・資格
免許・資格名

介護福祉士

あれば尚可

ホームヘルパー2級

あれば尚可

介護職員初任者研修修了者

あれば尚可

看護師、准看護師、実務者研修、介護職員起訴研修などあれば

普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール,その他
求人に関する特記事項
◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆

オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当」や「事業主 
に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 

*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 
ただし、オンライン自主応募の場合は不要
事業所からのメッセージ
開所して12年の住宅型有料老人ホームです。

オープニングスタッフから、中途採用職員、新卒職員と幅広く、明 
るくアットホームな『仲間』と一緒に働きましょう! 
年齢層も20代~60代まで幅広く活躍中! 

就職直後は、先輩職員が懇切丁寧に業務内容をお教えいたします( 
OJT期間は、約1か月程度)。 

夜勤勤務は25名の入居者に対して職員2名対応。休憩もしっかり 
とれます。 

入居者の皆さんも、とても穏やかに楽しく暮らしている老人ホーム 
です。 
ご応募お待ちしております。
担当者
課係名、役職名

施設長

担当者(カタカナ)

アサヒナ

担当者

朝比奈

電話番号

027-321-2601

FAX

027-321-2602

Eメール

fine-takasaki@io.ocn.ne.jp
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
3070001026638
事業所番号
1002-615285-2
事業所名
株式会社 ファインコーポレーション
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

小和田 美晴
所在地
〒370-0046

群馬県高崎市江木町1511番地
設立年
平成23年
事業内容
住宅型有料老人ホームを中心に、デイサービス・ヘルパーステーシ

ョン・居宅介護支援などのサービスで、高齢者の生活を支援してい 
く事業です。
会社の特長
スタッフ全体で協力し合い、高齢者が心豊かな生活を送ることが出

来る様、サポートする介護サービス施設です。
従業員数
企業全体

62人
就業場所

28人
うち女性

19人
うちパート

16人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
高崎公共職業安定所
受付年月日
2025年1月9日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。