【放課後等デイサービス】スタッフ*無資格*未経験可

求人内容

仕事内容
職場見学のみでも歓迎します!

チームで働くので、ひとりで負担を抱えることはありません! 
経験の少ない方、ブランクがある方でも安心して働けます! 

●定員10名の児童に対して、常駐スタッフ4名で、遊び・学習・ 
 創作・運動・生活動作訓練、感覚統合療法などの支援業務 
 *バルシューレ(ドイツ発祥) 
  ・運動療育(ボールを使った遊びを通じて行う療育) 
 *プール療育(近隣の水泳施設利用:週2回) 
  児童約20名に対し、職員約10名で見守りと支援を行う。  
 *児童の送迎業務(社用車使用:AT車) 
                   【変更範囲:変更なし】
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

10時00分〜19時00分

就業時間2

9時00分〜18時00分

就業時間に関する特記事項

変形労働時間制*想定労働時間170時間

就業時間1は平日、就業時間2は土曜日・休校日 
残業は基本的にありませんが、業務状況によりお願いする場合があ 
ります。
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

1時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

162,000円〜202,000円
定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 25,000円〜25,000円
固定残業代(c)
あり

5,000円〜5,000円

固定残業代に関する特記事項

時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代と

して支給し2.5時間を超える時間外労働は追加で支給。 
(月平均所定労働時間170時間)
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
192,000円〜232,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
*皆勤手当 5000円

*昇給・賞与は、6か月毎に評価(年2回) 
*賞与:年3回(春、夏、冬)業績による
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年3回

賞与金額

計 1.20ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
15,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒849-0926

佐賀県佐賀市木原2丁目17-11

放課後等デイサービスOneFlower木原教室第2



最寄り駅

JR佐賀駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

10分

就業場所に関する特記事項

就業場所はご相談ください。

詳しくは「求人に関する特記事項」欄を参照ください。

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

敷地内禁煙
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.2日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

*シフト制(日祝含む月平均9日休み)*年休の計画的付与(労使

協定あり):夏季・年末年始(12月31日~1月3日)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
110日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒849-0926

佐賀県佐賀市木原2丁目17-11

放課後等デイサービスOneFlower木原教室第2

地図表示
選考方法
面接(予定2回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時に持参
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

あれば尚可

強度行動障害支援者養成研修の終了
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
求人に関する特記事項
*勤務地は下記からご相談ください。

【合同会社DEAII】 
 放課後デイサービス ワンフラワー木原教室第2 

*下記グループ会社でも求人募集中です。ご相談下さい。 
【株式会社メディカルインプレス】 
 放課後デイサービス ワンフラワー兵庫教室 

*選考場所は基本若宮教室になりますが、他の教室になる場合あり 
*プール療育について補足 
 ・水着はご自身の使っている物(ラッシュガード・レギンス可) 
 ・水に入ることに抵抗のある方はご相談ください。 
*資格取得の支援制度があります。 
*定年以上の方も相談に応じます(雇用形態例:1年毎の更新) 

  <応募には、ハローワークの紹介状が必要です> 
  【オンライン自主応募の方は紹介状不要】 
 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     
 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    
 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)
事業所からのメッセージ
【こんな会社です】

代表は理学療法士、介護支援専門員、児童発達支援管理責任者で 
2015年から訪問看護ステーションを運営。 
その知識や経験を生かしたプログラムが特徴の事業所です。 

「駅近の就労継続支援」「放デイの運動療育」 
といえばの認知もされてきています。 

生きづらさや働きづらさを抱える利用者の自立や成長に関わる 
やりがいのある仕事です。 

オープンな社風で現場の管理者はもちろん 
スタッフ同士でも相談しやすい組織を築いています。 
週報として、毎週の相談の場を設けています。 

今後の出店予定にも備えて採用を強化中です! 
チームとして楽しく働きたい方 
運動プログラムに関心のある方 
未経験という方もまずはカジュアルに見学にお越しください
担当者
課係名、役職名

人事課

担当者

ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り

電話番号

080-6969-7252

Eメール

soumu@medicalimpress.com
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

事業所番号
4101-618505-1
事業所名
合同会社 DEAII
役職/代表者名
役職

代表社員

代表者名

飯田 桂士
所在地
〒840-0801

佐賀県佐賀市駅前中央2丁目2-10 アビタシオン神野701
事業内容
生きづらさや働きづらさを抱える子供から大人を支援する事業を佐

賀県内で展開しています。地域の方々が活き活きとした生活を送れ 
るよう、医療・介護・福祉から地域貢献を行う事業所です。
会社の特長
無資格、・未経験からチャレンジできる!長く働ける!法人として

「働きやすい環境づくり」を心がけています。頑張って頂いている 
職員には、待遇面で還元できるよう人事考課を行っています。
従業員数
企業全体

80人
就業場所

6人
うち女性

4人
うちパート

1人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
佐賀公共職業安定所
受付年月日
2025年5月27日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。