施設長・園長/なないろ天王寺保育園/大阪市天王寺区
求人内容
- 仕事内容
0歳~3歳までの定員19名の小規模保育園です 【仕事内容】 ・シフト作成、採用面接 ・本社への報告、会議 ・設置会社との折衝 ・保護者対応 ・保育業務(身の回りの世話・読み聞かせ・片付け等) 【待遇・働く環境の魅力】 ・残業少なめ ・本部と連携して運営に携わる ・日祝割増手当あり ・有給消化率96%以上 ・年間休日110日 ・産育休からの復帰実績あり 【業務の変更範囲:会社の定める業務】
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
児童福祉事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
交替制(シフト制) 又は 8時00分〜1時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 時間外労働については2025年1月時点のものとなります *22時以降は18歳未満の方は就業出来ません。 (労働基準法61条の深夜業務)
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 急な社員・パートの離職及び補充人員確保が困難な場合: 限度6回/1か月80時間(1年間720時間)
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 210,000円〜220,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
役職手当 20,000円〜30,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円〜250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
・保育士資格手当(13,000円) ・日祝割増手当(380円/時間)/深夜割増法定通り ・交通費規定支給(1か月定期代上限) ・住宅手当(規定有) ・残業代支給(1分毎に支給) ・賞与年2回(業績による)
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1.05%〜1.05%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 職種・役職に応じ1~9等級制度があります
勤務地・通勤
- 就業場所
〒543-0056 大阪府大阪市天王寺区堀越町8-20サンクレールナンガビル なないろ天王寺保育園 最寄り駅 JR・OsakaMetro 各線 天王寺駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 全事業所
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.2日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制・完全週休二日制 年次有給休暇※勤務日数等により法定通り 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
110日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
あり 託児施設に関する特記事項 園児のお預かり状況によりますので詳細はお問い合わせください
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒543-0056 大阪府大阪市天王寺区堀越町8-20サンクレールナンガビル なないろ天王寺保育園 地図表示 最寄り駅 JR・OsakaMetro 各線 天王寺駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 後日連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 ※特記事項参照 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目1-10 CARP南船場第1ビル2階
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 店長・マネジメント経験あれば尚可
- 必要な免許・資格
免許・資格名 保育士 あれば尚可 子育て支援員【地域保育コース(地域型保育)】あれば尚可
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,Eメール
- 求人に関する特記事項
【特別休暇等】 ・特別休暇 ・子の看護休暇/育児時間/育児・介護時短勤務 ・生理休暇/介護休暇・休業 ・産休・育休制度※9名が取得中!2025年1月時点 ※6名が職場復帰!2024年1月~12月 【福利厚生/待遇】 ・クラブオフサービス(優待制度) ・制服貸与 ・定期健康診断 ・研修あり(入社時・OJT・Eラーニング等) ※保育士・子育て支援員資格をお持ちの場合、資格証写しも併せて ご提出ください ※一次選考を保育園、二次選考を大阪本社で予定しております ※応募にはハローワークの紹介状が必要です (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 【仕事と子育てが両立できる求人】 b.子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に 1日または時間単位で休暇を取得できる c.託児施設を利用できる
- 選考に関する特記事項
※履歴書にメールアドレスの記載をお願いいたします ※応募書類はメールにPDF添付または郵送にて受付します
- 事業所からのメッセージ
Animoは「心を尽くす」の企業理念のもと、 女性の活躍支援をおこなっています。 結婚や出産を機に社会から一度は離脱した女性たちが 社会復帰したくても、子どもを預ける先がなく 働きたくても働くことができないという方もたくさんいます。 女性の背中を押すための一つとして、保育事業を始めました。 「全ての人が幸せと思う心を尽くした保育」 を保育理念として掲げ、Animoに関わる 全ての人が幸せと感じられるサービスを提供します。 女性にとって働きやすい職場環境の整備がされ、 さらに実績が伴った企業として大阪市より 「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」の 二つ星認証を受けています。 またJWS第3回「ホワイト企業アワード」にて、 託児所部門で大賞を受賞した実績があります。 運営する保育園は全国で17園あり、今後も拡大予定。 私たちと一緒に頑張ってくれる方を募集しています。
- 担当者
課係名、役職名 総務人事部 採用担当 電話番号 070-1488-2793 FAX 06-6459-7687 Eメール recruit@animo-group.co.jp
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
5120001196135
- 事業所番号
2703-645323-0
- 事業所名
Animo 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 橋本 典子
- 所在地
-
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目1-10 CARP南船場第1ビル2階
- 設立年
平成28年
- 事業内容
Animoグループは、「心を尽くす」の企業理念のもと、働く女 性の活躍支援を行っております。スクール事業・企業研修・保育事 業でトータルサポートします。
- ホームページ
https://animo-group.co.jp
- 会社の特長
Animoが運営する、企業主導型保育園。「全ての人が幸せと思 う心を尽くした保育」を保育理念として掲げ、関わる全ての人が幸 せと感じられるサービスを提供します。
- 従業員数
企業全体 177人 就業場所 14人 うち女性 14人 うちパート 9人
- 産業分類
児童福祉事業
- 受理安定所
大阪西公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月23日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。