社労士事務所スタッフ(週4正社員)

求人内容

仕事内容
★「週4日正社員」として、ともに力を合わせて業務に取り組んで

いただきたいです。 
・所定休(土日)もう1日の休みはメンバーで相談し合って決める 
スタイルで、ワークライフバランスを大切にして仕事に打ち込める 
環境をつくっています。 
■労働保険・社会保険手続(電子申請が主)■給与計算 
■顧問先ご訪問、来客対応、電話対応 
■人事労務に関する相談対応 
■就業規則・諸規定の作成・変更 
■セミナー講師(まずは補助から) 
まずは、事務手続ができるよう代表及び先輩スタッフが教えます。 
スキルアップに応じた業務指示をしますので、ご安心ください。
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
社会保険労務士事務所
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
フレックスタイム制

就業時間1

9時00分〜17時00分

就業時間に関する特記事項

フレックスタイム制。 (1)は標準時間

コアタイム10時~15時 
フレキシブルタイム 7時~10時 15時~19時
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

5時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

145,600円〜170,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
145,600円〜170,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
・資格手当

 社会保険労務士 15,000円(登録月より支給) 

・インセンティブ給制度あり 
 毎月の売上額に対し、案件への関与度、貢献度に応じ 
 てインセンティブ給を支給。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

なし
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

20日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒444-2123

愛知県岡崎市鴨田南町2-6

コスモビル鴨田201



最寄り駅

愛知環状鉄道大門駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

15分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
17.3日
休日等
休日

土曜日,日曜日,その他

週休二日制

毎週

その他

週休3日制(土日と他1日)土日以外の休日は協議の上決定

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
157日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒444-2123

愛知県岡崎市鴨田南町2-6

コスモビル鴨田201

地図表示

最寄り駅

愛知環状鉄道大門駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

15分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒444-2123

愛知県岡崎市鴨田南町2-6

コスモビル鴨田201
学歴
必須

短大以上
必要な経験等

必須

事務職経験3年以上

または人事労務事務1年以上
必要な免許・資格
免許・資格名

社会保険労務士

あれば尚可

給与計算実務検定2級以上合格者(採用面優遇)

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後10日以内

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
 2023年の設立以来、スタートアップとして成長を続けていま

す。法人設立前は個人事務所で営業をしており、その頃からのご縁 
も多く、現在の案件の約9割がご紹介によるものです。ありがたい 
ことに毎月業績を更新しています。 
 今回の募集は、単なる人員補充ではなく、これからのSMILE 
を共に創る“コアチーム”として求人です。自らのキャリアやワー 
クライフバランスも大切にしながら、ぜひ一緒に働きませんか? 

 私たちは「人事労務=思いやりの事務」と考えています。単なる 
手続きではなく、お客様の大切な「人財」をどうすればもっと輝か 
せられるかを常に考え、心を込めたご支援を心がけています。 
「誰かの役に立ちたい」「信頼される仕事がしたい」そんな想いを 
持つ方、ぜひこんな私達に共感いただける方に応募していただきた 
く思っています。 
人事労務事務の経験者、社労士試験受験生の応募も歓迎します。 
 これからお客様とともに、私たちも成長していかねばならないと 
考えてます。社内整備も更に整えていきたいです。あなた自身がど 
のように働きたいかもぜひお聴かせください。ともに力を合わせて 
SMILEを創ってくださる方のご応募をお待ちしております。 
「従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務」
事業所からのメッセージ
 2023年の設立以来、スタートアップとして成長を続けていま

す。法人設立前は個人事務所で営業をしており、その頃からのご縁 
も多く、現在の案件の約9割がご紹介によるものです。ありがたい 
ことに毎月業績を更新しています。 
 今回の募集は、単なる人員補充ではなく、これからのSMILE 
を共に創る“コアチーム”として求人です。自らのキャリアやワー 
クライフバランスも大切にしながら、ぜひ一緒に働きませんか? 

 私たちは「人事労務=思いやりの事務」と考えています。単なる 
手続きではなく、お客様の大切な「人財」をどうすればもっと輝か 
せられるかを常に考え、心を込めたご支援を心がけています。 
「誰かの役に立ちたい」「信頼される仕事がしたい」そんな想いを 
持つ方、ぜひこんな私達に共感いただける方に応募していただきた 
く思っています。 
人事労務事務の経験者、社労士試験受験生の応募も歓迎します。 
 これからお客様とともに、私たちも成長していかねばならないと 
考えてます。社内整備も更に整えていきたいです。あなた自身がど 
のように働きたいかもぜひお聴かせください。ともに力を合わせて 
SMILEを創ってくださる方のご応募をお待ちしております。
担当者
課係名、役職名

代表社員

担当者(カタカナ)

コモリ カズエ

担当者

小森 和恵

電話番号

0564-73-3073

FAX

0564-73-3085

Eメール

pres@sr-2smile.jp
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
3180305009501
事業所番号
2305-619111-3
事業所名
社会保険労務士法人SMILE
役職/代表者名
役職

代表社員

代表者名

小森 和恵
所在地
〒444-2123

愛知県岡崎市鴨田南町2-6

コスモビル鴨田201
設立年
令和5年
事業内容
社会保険労務士業
ホームページ
https://sr-2smile.jp
会社の特長
私たちは社会保険労務士として、「人を想う気持ち」に寄り添い、

人事・労務に関するお困りごとに耳を傾けながら、 
より良い未来のデザインをご支援することを使命としています。
従業員数
企業全体

3人
就業場所

3人
うち女性

3人
うちパート

2人
産業分類
社会保険労務士事務所
受理安定所
岡崎公共職業安定所
受付年月日
2025年5月27日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。