道路舗装の作業員 *残業ほぼなし、資格取得制度あり!
求人内容
- 仕事内容
道路のリニューアル、防災・災害復旧、水道や住宅周りなど生活環 境を整備する各種工事をご担当頂きます。 【残業ほぼなし】技術力と組織力を駆使し、建設プロジェクトの円 滑な進行と品質確保を行っていただきます。 ・道路の舗装作業を機械を使って行っていただきます。 ・書類作業などPCを使ったりする業務はありません。 ・公共事業がほとんどのため、土日曜日の現場稼働はありません。 【変更範囲:変更なし】 未経験でも安心して働けます。自分のペースでじっくりと仕事に取 り組むことができ、柔軟な発想も身につきます。人の話を聞くのが 好きな方、相手の立場に立って考えられる方に向いています
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
土木工事業(舗装工事業を除く)
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり 上限年齢 上限 75歳まで
- 就業時間
就業時間1 8時00分〜17時00分
- 休憩時間
90分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 220,000円〜350,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
携帯電話手当 1,500円〜1,500円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
221,500円〜351,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
※経験を考慮して優遇します! ・皆勤手当 ・資格手当 ・猛暑手当 ・除雪手当
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 2.00%〜5.00%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 5日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 25日
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒939-1822 富山県南砺市林道268 最寄り駅 JR城端線 城端駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.2日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 社内カレンダーによる 年末年始、お盆、GW 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
110日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 1年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 75歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 出産・育児・介護等で退職した社員及び、傷病・疾患による退職者 その他正当な理由による退職者
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒939-1822 富山県南砺市林道268 地図表示 最寄り駅 JR城端線 城端駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 又は面接時持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話
- 求人に関する特記事項
職場の雰囲気や従業員の写真をホームページに掲載しています。 ご質問がある方は担当者までお気軽にお問い合わせください。 ・20~30代の社員が活躍できる環境が整っています ・残業はほとんどありません、定時に帰れます ・休日出勤なし・半日単位で有給休暇が取得できます ・交通費全額支給 ・慶弔見舞金制度あり(結婚、出産、弔事など) ・業務に必要な資格は、会社が全額負担します ・個人のレベルアップのために社外セミナーに参加可能です ・社内で先輩から若手社員へ知識やスキルを伝承しています ・仕事の頑張りが評価される制度があります ・企業型DC(企業型確定拠出年金)制度導入 ・退職金制度あり(弊社規程による) ・社員旅行 過去実績:北海道、九州 *オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です
- 選考に関する特記事項
交通費支給します。(2千円)
- 事業所からのメッセージ
■業務に必要な資格は、会社が全額負担します 各種重機の運転に必要な資格や、土木施工管理技士などの国家資 格を取得し、管理監督業務にキャリアを拡げるなど、キャリアアッ プを全面的に支援しています。 ■リフォームしたてのキレイな社屋 トイレや更衣室など、内装をリフォームした新しい社屋。今後も 働き易い環境づくりの整備を予定しております。 ■少人数ですが、落ち着いた雰囲気で多様な人材が活躍中 弊社の入社動機は様々。 『単調な仕事に飽きてしまった・・・』 『仕事のプレッシャー、ノルマがきつかった・・・』 『知らない業界だったけど、やってみたら、すぐ覚えられた』 これは、弊社社員の生の声です。 ※職場風景が詳しく判る動画を公開しております 詳しくは「つくばね建設 youtube」でご検索下さい
- 担当者
課係名、役職名 代表取締役 担当者(カタカナ) タニグチ ユキオ 担当者 谷口 幸大 電話番号 0763-62-1392 FAX 0763-62-2355 Eメール office@tsukubane.net
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
3230001008883
- 事業所番号
1605-000563-4
- 事業所名
つくばね建設 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 谷口 幸大
- 所在地
-
〒939-1822 富山県南砺市林道268
- 設立年
昭和40年
- 事業内容
■社会インフラの整備&快適な生活環境・安心安全な街づくり ・道路を中心とした舗装工事や防災・災害復旧関連工事など ・個人住宅の外構・用水路・下水道など身近な生活環境整備事業
- ホームページ
https://www.tsukubane.net
- 会社の特長
創業約60年、地域で暮らす皆様にとって無くてはならない道路や 快適な生活環境づくりといった官公庁・自治体の案件を中心に、地 元南砺市に密着した数多くの案件で実績を残しています。
- 従業員数
企業全体 16人 就業場所 16人 うち女性 3人 うちパート 0人
- 産業分類
土木工事業(舗装工事業を除く)
- 受理安定所
砺波公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月22日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。