自動車部品製造ラインの構内運搬の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
■自動車部品製造ラインの構内運搬です。

※業務に必要な技能・知識は入社後の教育で習得して頂きます。 
※入社は2025年2月以降を予定しています。 
※配属先により入社時期が異なります。選考時にご相談させて頂き 
ます。 

「変更範囲:変更なし」
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
自動車・同附属品製造業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
交替制(シフト制)

就業時間1

8時25分〜17時25分

就業時間2

20時00分〜5時00分

就業時間に関する特記事項

※(2)冬季

20時00分~5時00分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

20時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

172,000円〜197,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
172,000円〜197,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
通勤手当、子ども手当
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

なし
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
51,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒013-0054

秋田県横手市柳田4番9号



最寄り駅

奥羽本線 柳田駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

20分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.3日
休日等
休日

土曜日,日曜日,その他

週休二日制

毎週

その他

会社カレンダーによる。年末年始、GW、盆休みあり。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
121日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
該当者なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
10人

募集理由

新規事業所設立
試用期間
あり

期間

3か月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒013-0054

秋田県横手市柳田4番9号

地図表示

最寄り駅

奥羽本線 柳田駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

20分
選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
選考日時等
その他

その他の選考日時等

後日連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒013-0054

秋田県横手市柳田4番9号 東海理化トウホク
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

製造ライン業務経験あれば尚可
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後14日以内

面接選考結果通知

面接後14日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話,Eメール
求人に関する特記事項
※応募希望の方は、ハローワークより事前連絡のうえ、応募

 書類をEメールで送付又は郵送してください。 
※Eメール操作可能な方は、Eメールで送付をお願いします。 
※TAP適性検査…能力問題と性格問題から構成される検査と 
 英語問題(80分)(言語問題;国語、非言語問題;数学) 
 あくまで適性の参考にするための検査です。 
※副業・兼業禁止 
【福利厚生について】 
●慶弔見舞金:結婚・出産・死亡・傷病・災害 
●制服補助:入社時1枚付与 ●帽子:入社時1個付与  
●食事(弁当)補助有り 
●家賃補助有り:上限30,000円 補助期間3年 
 (通勤距離 50km以上から15km以内へ引越しの場合) 
●職場懇談会補助有り:2回/年 補助 
●リフレッシュ補助有り:4回/年 補助 
 (※旅行、レジャー、スポーツ、外食 等 利用料補助) 
●スタッドレスタイヤ補助有り:1回/3年 
●マイカー(新車)お祝金有り:新車購入時支給 
●乗用車購入資金貸付有り≪利率 年利1.5%≫
選考に関する特記事項
TAP適性検査あり…求人に関する特記事項参照。

面接は東海理化トウホク ※履歴書にEメールの記載 必須※
事業所からのメッセージ
「株式会社東海理化トウホク」は秋田県横手市にこれから工場を建

設する新しい会社です。。働く人の安全と健康を第一に考えた職場 
を作りを行い、「社員が誇りをもてる会社」「誰もが働きがいと成 
長を共感できる会社」を目指しています。これから立ち上げていく 
会社ですので、協調性やチャレンジ精神あふれる仲間を求めていま 
す。 
生産現場が主な職場になりますが、重筋作業は多くないので、女性 
でも活躍できる環境です。 


【応募時の注意】 

履歴書電話番号の下に、メールアドレスを記載してください。 
@trtohoku.co.jpを受信できるように設定お願い致 
します。
担当者
課係名、役職名

管理課 採用担当

担当者

採用担当

電話番号

0182-32-1151

Eメール

hr.hcd@exc.tokai-rika.co.jp
紹介期限日
2025年3月31日

企業・事業者情報

法人番号
2410001013313
事業所番号
0506-614459-8
事業所名
株式会社東海理化トウホク
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

福田 一成
所在地
〒013-0054

秋田県横手市柳田4番9号
設立年
令和5年
事業内容
自動車用部品(シフトレバー、ミラー等)の製造・販売
会社の特長
スイッチやスマートキー、シーベルトなどを開発・生産する東海理

化。自動車用部品の東北製造拠点として、横手第2工業団地に新会 
社を設立します。秋田の皆さんと活気あふれる会社を作ります!
従業員数
企業全体

43人
就業場所

37人
うち女性

4人
うちパート

0人
産業分類
自動車・同附属品製造業
受理安定所
横手公共職業安定所
受付年月日
2025年1月9日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。