企画運営事務 (グローバル人材育成プログラム)
求人内容
- 仕事内容
法人顧客のグローバル人材育成プログラムの企画、運営業務 【具体的な業務内容】 ・研修サポート業務(問い合わせ対応、メール配信管理など) ・講師管理 ・研修資料作成 ・データ分析、管理 ・アンケート結果分析 ・研修、セミナー企画 *変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
その他の専門サービス業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜17時30分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 243,600円〜435,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
あり 36,400円〜65,000円 固定残業代に関する特記事項 固定残業代は20時間分で、残業の有無にかかわらず定額支給。こ れを超えた分は、別途支給します。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
280,000円〜500,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり0.00%〜15.00%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒104-0043 東京都中央区湊2-4-1 最寄り駅 八丁堀駅 ・ 新富町駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.2日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 完全週休二日制 年末年始休暇 有給休暇の使用推奨制度などによりお休みを取りやすい環境です 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
122日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 定期的に開催される「卒業」した仲間との交流会を通じて、それぞ れの活躍を応援するとともに、「現役復帰」の道も用意しています 。
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 6ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒104-0043 東京都中央区湊2-4-1 地図表示 最寄り駅 八丁堀駅 ・ 新富町駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 自己PR書また職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒104-0043 東京都中央区湊2-4-1
- 学歴
必須 大学以上
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 TOEIC(600点~) あれば尚可
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール,その他
- 求人に関する特記事項
【こんな方を求めています】 ★積極性、自発性、主体性をもって行動できる方 ★チームで一緒に成長したい方 ★データ分析が得意、または挑戦してみたい方 ★タスク管理が得意な方 事業拡大のため、「グローバル人財育成プログラム」の企画・提案 ・運営を通じて、企業顧客の世界への成長を一緒にサポートしてい ける仲間を募集しています。少数精鋭、社員が発案したことが実現 するチャンスが多く、新しいことに挑戦しやすい環境です。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *質問等がなければ事前連絡は不要です。ハローワークの紹介状と 応募書類を送付ください。
- 選考に関する特記事項
その他:適性検査
- 事業所からのメッセージ
【社員の声】 ◎この仕事のやりがいとは? ・これまでの自社のノウハウをベースに社員同士で意見やアイディ アを出し合いながら、チームで研修内容を固めていける部分にやり がいを感じます。 ・少数精鋭だからこそ、自分のアイデアが実現する機会が多いこと です。また、「まずはやってみよう」という雰囲気があるので、失 敗を恐れずトライすることができる環境が働きやすいです。 ・チームで企画したウェビナーを実施し、受講者にご満足いただけ たときは、嬉しかったです。英語が苦手だった過去の体験や経験を 生かして、企画に参加できることが楽しいです。 ◎仕事環境について ・チーム内で調整がつけば有給取得も気軽に取れるため、ワークラ イフバランスがとりやすいと思います。 ・頑張りをしっかり評価してもらえて、自身の成長とともに、収入 も大きく成長できるチャンスがあります。月給と各種手当も充実し ているように思います。若手や女性も主体となり活躍できます。 ・ウォーターサーバーやコーヒーメーカーが設置されていたり、新 聞やビジネス冊子を購読していたりするので、ちょっと疲れたとき もリフレッシュしやすいです。
- 担当者
課係名、役職名 総務部 電話番号 03-3551-8500 FAX 03-3551-8501 Eメール recruitact21@e-act.co.jp
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
2010001069222
- 事業所番号
1301-561502-1
- 事業所名
株式会社アクト
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 関 俊一
- 所在地
-
〒104-0043 東京都中央区湊2-4-1
- 設立年
平成12年
- 事業内容
ビジネス英語を中心とした企業向けのグローバル人財育成プログラ ム(研修)を企画・運営。大手電機・自動車メーカーのグローバル 人財育成研修などを手掛けています。
- ホームページ
http://www.e-act.co.jp
- 会社の特長
これまでに累計460社を超える大手企業のグローバル人財育成を サポートして参りました。顧客企業のグローバルな成長へのニーズ 拡大により、更なるチームの拡充を図っています。
- 従業員数
企業全体 18人 就業場所 18人 うち女性 12人 うちパート 6人
- 産業分類
その他の専門サービス業
- 受理安定所
飯田橋公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月21日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。