介護施設のキッチンスタッフ/未経験可の簡単お食事準備

求人内容

仕事内容
茨木市宿川原町【有料老人ホームさんごの家】の調理補助業務

未経験可!調理作業はほぼ無いため、難しい調理技術は必要なし! 
提供食数も決まっているので慌てず計画的に作業ができます! 
~主なお仕事~ 
・盛付:作業台に食器を並べ、調理済みのお料理をお皿に盛付け 
・配膳チェック:患者様毎のお料理に間違いがないかチェック 
・洗浄:食べ終えた食器等を洗浄機で洗浄する作業などパックに入 
った調理済のお料理を導入しているので難しい調理作業は必要なく 
、初めての方でもすぐに覚えていただけるお仕事です。 


【変更範囲:変更なし】
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

1年

契約更新の可能性

あり(原則更新)
勤務延長
なし
就業時間
交替制(シフト制)

就業時間1

6時30分〜10時00分

就業時間2

6時30分〜14時30分

就業時間3

16時00分〜20時30分

就業時間に関する特記事項

※土日祝も交代で入れる方(希望休は考慮します)

※扶養内勤務OK 
※(2)は休憩60分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

1時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,200円〜1,200円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,200円〜1,200円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

なし
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

10日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

看護職、介護職それぞれの職務に応じて支給します

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒567-0055

大阪府茨木市宿川原町17-3



最寄り駅

大阪モノレール 豊川駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

16分

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋外に喫煙場所設置
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

その他

週休二日制

毎週
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
該当者なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

6ヵ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒567-0055

大阪府茨木市宿川原町17-3

地図表示

最寄り駅

大阪モノレール 豊川駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

16分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

その他,求職者マイページ

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後3日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,その他
求人に関する特記事項
*6ヶ月後の有給休暇:法定どおり

*雇用条件に応じ各保険加入 
*マイカー通勤可、無料駐車場有 
*バイク・自転車通勤:可 
*応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページか 
らのオンライン自主応募を除く) 
*副業OK(他社と合計して週40h以内の場合のみ) 

2024年3月オープンの新しい施設です。安心安全のサービスで 
高齢者様に安心で楽しい生活でき施設を目指しています。欠員補充 
の募集ですが、覚えて頂くまでは他の先輩職員による研修やフォロ 
ーも丁寧に行いますのでご安心ください。立ち仕事なので初めのう 
ちは少し大変ですが、あっという間に退勤勤時間と感じるほど充実 
した仕事内容なので、1週間ほどで慣れていただけます。扶養内で 
働きたい、しっかり働きたいなど働き方についてもご遠慮なくご相 
談ください。職種未経験の方には、仕事内容を実際にご覧いただけ 
る職場見学も可能ですのでお気軽にお問合せください。 
【収入例】 
1日4時間×月15回×時給1,200円=7,200円 
1日7時間×月18回×時給1,200円=151,200円
事業所からのメッセージ
*6ヶ月後の有給休暇:法定どおり

*雇用条件に応じ各保険加入 
*マイカー通勤可、無料駐車場有 
*バイク・自転車通勤:可 
*応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページか 
らのオンライン自主応募を除く) 
*副業OK(他社と合計して週40h以内の場合のみ) 

2024年3月オープンの新しい施設です。安心安全のサービスで 
高齢者様に安心で楽しい生活でき施設を目指しています。欠員補充 
の募集ですが、覚えて頂くまでは他の先輩職員による研修やフォロ 
ーも丁寧に行いますのでご安心ください。立ち仕事なので初めのう 
ちは少し大変ですが、あっという間に退勤勤時間と感じるほど充実 
した仕事内容なので、1週間ほどで慣れていただけます。扶養内で 
働きたい、しっかり働きたいなど働き方についてもご遠慮なくご相 
談ください。職種未経験の方には、仕事内容を実際にご覧いただけ 
る職場見学も可能ですのでお気軽にお問合せください。 
【収入例】 
1日4時間×月15回×時給1,200円=7,200円 
1日7時間×月18回×時給1,200円=151,200円
担当者
課係名、役職名

管理部

電話番号

072-641-3735

FAX

072-641-3745

Eメール

saiyou@sangonoie35.xsrv.jp
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
6120901046090
事業所番号
2715-622511-7
事業所名
株式会社サンクチュアリ

住宅型有料老人ホーム さんごの家
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

林 千菜津
所在地
〒567-0055

大阪府茨木市宿川原町17-3
設立年
令和4年
事業内容
住宅型有料老人ホーム『さんごの家』の運営。

老人ホームでの看護業務・介護業務・厨房業務
ホームページ
https://cnt19.co.jp/
会社の特長
安心の医療看護体制。施設長が看護師で、施設内には訪問看護・訪

問介護・居宅介護支援事業所を併設し、一貫した連携を強みとして 
いる。看護師は、7時から20時まで常駐する。
従業員数
企業全体

30人
就業場所

27人
うち女性

24人
うちパート

17人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
茨木公共職業安定所
受付年月日
2025年5月21日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。