電気機器の設計・製造/経験者/年間休日121日

求人内容

仕事内容
独自の回路・配線の知識を身につけ、世界の最先端に触れながら、

ゆくゆくは幹部や管理者、次期社長の座も狙えます。 
弊社はトヨタ自動車の施設向けのオーダーメイド製品(制御盤・ 
配電盤)を設計している会社ですので、トヨタ自動車の揺るぎない 
信頼があり、将来性や安定性はバツグンです。 
図面を仕上げる速さに定評のある弊社ですが、社員の年齢層が高く 
大幅な世代交代をしたいと考えています。2DCAD(E-CAD 
Dio)が使える方、電気工事士第一種など資格をお持ちの方、 
図面が読める方、電気電子の知識がある方は特に歓迎します。 
社員が少ないため、やりたいようにやれる自由な社風です。 
まずは会社見学も歓迎です。*変更範囲:変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
産業用電気機械器具製造業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

9時00分〜18時00分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

250,000円〜400,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
250,000円〜400,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり250円〜833円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

250,000円〜470,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

15日
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒471-0841

愛知県豊田市深田町1丁目4番地1



受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.3日
休日等
休日

土曜日,日曜日,その他

週休二日制

毎週

その他

GW、夏季、年末年始休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
121日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

1年以上
入居可能住宅
単身用あり,世帯用あり
応相談
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
なし
選考場所
〒471-0841

愛知県豊田市深田町1丁目4番地1

地図表示
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接当日持参
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

必須

分電盤・制御盤の設計
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後1日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
電話,Eメール
求人に関する特記事項
スキル・経験を考慮の上、当社規定により優遇します

【給与事例】 
36歳(設計)・勤続16年・年収600万円 
44歳(製造)・勤続13年・年収500万円 

社用車は貸与いたします。 
制服は支給いたします。 

☆☆【ハローワーク豊田からのお願い】☆☆ 
ご応募の際は紹介状の交付を受けてください。 
(オンライン自主応募の場合を除く) 
また、求人票は雇用条件を保証するものではありませんので、 
採用時は事業所より雇用契約書等の交付を受けてください。
事業所からのメッセージ
はじめまして。トーショウの永尾です。

当社は分電盤・制御盤を設計・製作し、建物の電気設備を 
支えています。40年以上の実績があり、業績好調です。 
このたび新しい仲間を募集します。 

お任せするのは製造業務や設計業務などのモノ作り全般です。 
未経験でも意欲があれば大丈夫です。電気やモノ作りが好きな方に 
最適です。楽しみながら学べる環境が整っています。 

将来的に経営感覚も身に付けつつ、会社を引き継ぐ人材を目指して 
ください。トヨタ系案件が多く安定した環境でじっくり成長できる 
機会を提供します。ベテラン社員が全力でサポートします。 

自由でのびのび働ける職場環境の中、一人前になるまで全員で 
面倒を見ます。身近な縁で集まった仲間が多い職場で、居心地の 
良さを感じていただけるはず。 
成長して未来を担う存在になってほしいです。
担当者
課係名、役職名

代表取締役社長

電話番号

0565-74-2205

FAX

0565-74-2206
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
4180301018785
事業所番号
2309-002336-7
事業所名
株式会社 トーショウ
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

永尾 清次
所在地
〒471-0841

愛知県豊田市深田町1丁目4番地1
設立年
平成元年
事業内容
・空調及び機械用制御盤・配電盤の設計・製造・販売・保守業務

・電機設備工事の設計・施工及び請負
ホームページ
k-tosyo.co.jp
会社の特長
提供する会社固有の型に合わせた制御盤を作っております。
従業員数
企業全体

10人
就業場所

10人
うち女性

2人
うちパート

0人
産業分類
産業用電気機械器具製造業
受理安定所
豊田公共職業安定所
受付年月日
2025年5月23日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。