オープニングスタッフ<カフェスタッフ>/高松市東山崎町
求人内容
- 仕事内容
綾川町にあるカフェロブより業務拡大につき、運営全体を支える店 長候補を募集します。 【仕事内容】 グランドオープンの東山崎町店舗にて、ご入社いただいた方の特性 に基づき、店舗運営全般をお任せします。 ホールでの接客や調理・提供・シフト管理など、単なる「接客」で はなく、カフェ全体そのものに関われるポジションです。裁量を持 って、オープニングのカフェを育てていくやりがいがあります。 【変更範囲:オープニングスタッフにつき、今後の業務のあり方で 変動する可能性があります。】
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
木造建築工事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 オープニングスタッフにつき、今後の業務のあり方で変動する可能 性があります。
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 なし
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 250,000円〜350,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
250,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒761-0312 香川県高松市東山崎町194-4 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.2日
- 休日等
休日 水曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始、お盆、GWは会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
110日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
該当者なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 その他 その他の募集理由 新店舗設立
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒761-2103 香川県綾歌郡綾川町陶2501-1 地図表示 最寄り駅 琴平線 陶駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 3分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒761-2103 香川県綾歌郡綾川町陶2501-1
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 飲食業スタッフ経験・マネジメント経験
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*昇給は個人の能力・勤務実績・会社業績等により決定します。 *ご不明な点があれば、お気軽にお問合せ下さい。 *オンライン自主応募の場合、紹介状不要 *事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。書類選考後、面接日 等の連絡致します。
- 事業所からのメッセージ
※採用面接時、従事業務については詳しく説明いたします。 ・未経験の方でも、丁寧に指導いたします 人とお話するのが好きな方、カフェ巡りが好き、 調理や製菓が好きな方、カフェの仕事に興味や関心を持っている方 に 「働くのは難しいのかな??」 そんな疑問にも経験豊富なスタッフが面接時にお伝えいたします。 新しい一歩を私たちと一緒に踏み出しませんか!
- 担当者
課係名、役職名 総務部長 担当者(カタカナ) カジナミミユキ 担当者 梶並みゆき 電話番号 087-802-5199 FAX 087-802-5198 Eメール info@mr-plus.jp
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
6470001015382
- 事業所番号
3703-615010-8
- 事業所名
株式会社MR
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 三家丸 博司
- 所在地
-
〒761-2103 香川県綾歌郡綾川町陶2501-1
- 事業内容
*注文住宅・分譲住宅の建築工事・販売 *分譲用土地、不動産仲介
- ホームページ
https://mr-marintown.com
- 会社の特長
不動産・土地分譲・建売住宅・注文住宅に おいて「お客様から喜ばれる仕事を成し遂げる」を 原点に日々成長している会社です。
- 従業員数
企業全体 11人 就業場所 5人 うち女性 4人 うちパート 0人
- 産業分類
木造建築工事業
- 受理安定所
坂出公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月23日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。