タクシー乗務員 軽井沢営業所

求人内容

仕事内容
●2025年秋開設(9月16日以降の採用となります。)


○タクシー運転手、接客業務 
・研修などの教育体制が充実しており、安心して働けます。 
・歩合制(運行すればするだけ収入がアップします。) 

【変更範囲】会社が定める業務
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
一般乗用旅客自動車運送業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
上限年齢

上限 78歳まで
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

6時00分〜15時00分

就業時間2

14時00分〜23時00分

又は

6時00分〜23時00分の時間の間の8時間程度

就業時間に関する特記事項

1ケ月変形労働時間制を採用
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

30時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

繁忙期棟
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

171,656円〜171,656円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
171,656円〜171,656円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
※月給歩合制(最低保証額あり)

需要に合わせた働き方をして頂ければ30万以上はしっ 
かり稼げます。 
月額40万以上も可能
昇給
昇給制度

なし
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

26日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

15日
通勤手当
なし
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒389-0111

長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉9-119



最寄り駅

軽井沢駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

5分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.5日
休日等
休日

その他

週休二日制

その他

その他

1ヶ月9日公休

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
107日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
単身用あり
会社規程による
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 78歳まで
復職制度
あり

復職制度の内容

 

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

新規事業所設立
試用期間
あり

期間

4ヶ月以内

試用期間中の労働条件

異なる

試用期間中の労働条件の内容

期間中賃金補償3ケ月 1日12,000円(8時間)補償
選考場所
〒389-0111

長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉9-119

地図表示

最寄り駅

軽井沢駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

5分
選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

運転免許証の写し(表裏)

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒390-0832 長野県松本市南松本1-1-25

アルピコタクシー株式会社 総務部 宛
学歴
不問
必要な経験等

必須

タクシー・バスの運転経験
必要な免許・資格
免許・資格名

普通自動車第二種免許

必須
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後5日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
・入社3ヶ月は1日12,000円の賃金保証あり(規程あり)

・希望者には生活支援金支給(規程あり) 
・有休取得率75%以上 
・当事業所は国土交通省の「働きやすい職場認証制度」の二つ星認 
証を 
 受けた事業所です。 
・遠方から就職される方に社宅制度あり(規程あり) 
・自動日報システムにより、売上管理が他社に比べて簡単 
・福利厚生サービス(ベネフィットステーション)利用可能。 
◆契約社員も同時募集 
◆2025年秋 軽井沢営業所開設のため乗務員募集。 
 入社日は9月16日以降。 
 面接は事前に実施します。希望により面接値は松本でも可能。 
 事前に「履歴書、運転免許証のコピー(裏表)を本社へ送ってく 
ださい。 
 書類選考の上、面接日をご連絡いたします。
担当者
課係名、役職名

総務部副部長

担当者(カタカナ)

オクダ マサユキ

担当者

奥田 雅行

電話番号

0263-25-5159

FAX

0263-27-8185
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
4100001012699
事業所番号
2011-915564-7
事業所名
アルピコタクシー株式会社 軽井沢営業所
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

三澤 洋一
所在地
〒389-0111

長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉9-119
設立年
昭和26年
事業内容
一般乗用旅客自動車運送事業
会社の特長
業界最大手の規模と実査機を誇るアルピコタクシー。全車GPSナ

ビゲーション搭載。ナビ案内での配車なので地理の不安はありませ 
ん未経験でも安心して仕事が出来ます。
従業員数
企業全体

530人
就業場所

12人
うち女性

2人
うちパート

0人
産業分類
一般乗用旅客自動車運送業
受理安定所
佐久公共職業安定所 小諸出張所
受付年月日
2025年5月20日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。