ECサイトの運営から出荷までの業務
求人内容
- 仕事内容
*注文処理、問い合わせ対応 *商品ページの作成 *販促企画 *在庫調整、確認、各データ入力(在庫・売上等) *SEO対策、効果測定・改善案の立案 *出荷、発送 Amazon、楽天、YAHOO、自社サイト等で、商品を販売し ています。ウェブショップ担当として、会社の新しいチャンネルを 開いていただける方を募集します。 変更範囲:会社の定める業務
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
他に分類されない卸売業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時40分〜17時20分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期切迫、納期変更、臨時受注、大規模クレーム対応、 予算・決算業務の対応(80時間/月、750時間/年)
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 189,000円〜301,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
あり 61,000円〜99,000円 固定残業代に関する特記事項 効率よく仕事をした人が報われる制度として、固定残業代支給制度 を採用しています。 実残業の有無に関わらず月42時間分を固定残業代として支給して います。月42時間超は別途支給します。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
250,000円〜400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
皆勤手当8,000円/月
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒916-0016 福井県鯖江市神中町1丁目5-22 最寄り駅 北鯖江駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 玄関近くの屋外に喫煙スペースあり
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 本社
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.0日
- 休日等
休日 日曜日,祝日 週休二日制 その他 その他 会社指定土曜日(社内カレンダーによる) 月1回程度、土曜出勤あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
112日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 4年以上
- 入居可能住宅
単身用あり
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒916-0016 福井県鯖江市神中町1丁目5-22 地図表示 最寄り駅 北鯖江駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒916-0016 福井県鯖江市神中町1丁目5-22
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 ECサイトでの販売経験がある方優遇
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*駐車場の利用費用は無料です。 *応募希望の方は、事前に「履歴書(写真貼付)」「紹介状」「職 務経歴書」を送付して下さい。書類選考後、面接日時を連絡します #仕事と子育てが両立しやすい求人
- 事業所からのメッセージ
眼鏡事業や雑貨事業など多岐にわたる商材を扱う当グループは昨年 60周年を迎え、現在「100年企業」を目指しています。「今」 必要な商品をお客様にお届けするための新しいチャンネルとして現 在ウェブサイトでの販売を新規に行っており大反響をいただいてお ります。
- 担当者
課係名、役職名 人事部 電話番号 0778-52-7211 FAX 0778-52-4579
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
5210001013231
- 事業所番号
1802-100823-4
- 事業所名
株式会社 FUJIKON HOLDINGS
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 藤田 徳之
- 所在地
-
〒916-0016 福井県鯖江市神中町1丁目5-22
- 設立年
昭和34年
- 事業内容
サングラス・老眼鏡・フレームなど幅広く眼鏡・光学関連商品を取 り扱っています。また、生活用品(日用雑貨など)、衛生用品(マ スク、温度測定器など)の販売もしております。
- ホームページ
http://www.fujita-op.com
- 会社の特長
当社は国内は福井本社、東京に拠点を持ち、海外は上海、温洲、深 センなどグローバルに業務展開しております。
- 従業員数
企業全体 48人 就業場所 47人 うち女性 27人 うちパート 14人
- 産業分類
他に分類されない卸売業
- 受理安定所
武生公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月21日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。