公営競技場開催運営業務・スタッフ管理・イベント運営業務/
求人内容
- 仕事内容
○浜松オートレース場や近隣エリア公営競技場での開催運営業務、 スタッフのシフト調整や労務管理、給与計算、場内ファンイベント 運営など幅広い業務をお任せします。 お仕事を覚えたら、他場含めたエリアの統括マネージャーまでお任 せいたします。 変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
広告業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない 労働者派遣事業の許可番号 派22-301226
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
交替制(シフト制) 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 12時00分〜21時00分 又は 9時00分〜21時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 休日数を元に前月までにご希望を伺った上でシフトを組んで参りま す。
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時の受注による納期ひっ迫等の特別な事情の際は、一カ月に80 時間まで年6回を限度として。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 174,700円〜262,700円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
あり 58,300円〜87,700円 固定残業代に関する特記事項 固定残業代は、時間外の有無にかかわらず45時間分の時間外手当 を固定残業代として支給し、45時間を超える時間外労働分は追加 で支給します。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
233,000円〜350,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
休日手当: 2500円~5000円 管理手当:15000円~30000円 家族手当: 扶養配偶者:10000円 子一人につき:5000円 ナイター手当:1回につき2000円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜30,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末)
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 31,600円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒433-8125 静岡県浜松市中央区和合町936-19 就業場所に関する特記事項 エリアマネージャー候補となりますので、キャリアによって他事業 所も担当していただきます(東海圏) 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 東海圏エリア内(1年以内は無し )
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.6日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフトによる 年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
112日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ704-1号室 地図表示 最寄り駅 JR静岡駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考,筆記試験
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他 その他の送付方法 ホームページ 郵送の送付場所 〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ704-1号室
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 法人営業もしくは、チームマネジメント経験。アルバイトでも、チ ーフ役など。
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
応募書類は事前に郵送もしくはメールにてファイル添付。HP登録 フォームからの添付も可能です。書類到着後7日以内に連絡します 。*通勤手当は会社規定による *新規事業所設立のため募集 ※賞与については入社1年後の実績です。 ※人と話すのが好きな方、チームで仕事をするのが好きな方の応募 をお待ちしております。 ※経験のない方も、イベントスタッフの採用及びキャスティングや イベントのノウハウなど、イベントのスペシャリストとして身につ けていただきます。 ※年齢・経験等を考慮して給与を決定します。入社後、新人社員で も四半期毎の評価面談、一か月半毎の中間面談を通じて、成長とが んばりを見つめていく人事制度が充実。 ※他県から転入される方、また通勤の都合上入社決定後転居される 方は、規定内で費用会社負担ございます。お気軽にご相談下さい。 ・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右 上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください 。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要で す。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージを お送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あて ご連絡ください。
- 選考に関する特記事項
オンラインでの会社説明及び一次面談可能です。ご相談ください。
- 事業所からのメッセージ
賃金は選考を踏まえ、経験・能力・ご希望を考慮し全ての選考終了 後、提示いたします。 東海エリア市場拡大のプロジェクトメンバーの一員として、チーム で取り組んでいただきます。 業界未経験でも、一からOJTにて指導して参りますが、受け身の 姿勢では共に成長は難しいかもしれません。 チャレンジ精神・開拓先進旺盛な方、大歓迎です。
- 担当者
課係名、役職名 管理部 担当者(カタカナ) ヨネモチ タカシ 担当者 米持 貴司 電話番号 054-288-0788 FAX 054-269-6667 Eメール yonemochi@21pro.jp
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
6080001006116
- 事業所番号
2201-107365-3
- 事業所名
株式会社 トゥ-・ワンプロモ-ション
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 平尾 剛彦
- 所在地
-
〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ704-1号室
- 設立年
平成3年
- 事業内容
総合的な広告代理業として、各種イベント・キャンペーン企画制作 ・運営補助・モデルスタッフ派遣・警備業・業務請負・公営競技開 催運営業務。取引先は大手広告代理店・テレビ局・県内外企業
- ホームページ
http://www.21pro.co.jp/
- 会社の特長
創立26年。清水エスパルスのホームゲーム運営をはじめ、県内外 のイベントに関わることができるので、業界のスペシャリストに成 長できる環境です。くるみん申請中です。
- 従業員数
企業全体 450人 就業場所 48人 うち女性 35人 うちパート 45人
- 産業分類
広告業
- 受理安定所
静岡公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月20日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。