帯の仕立て 作り帯制作
求人内容
- 仕事内容
作り帯(浴衣の帯など)や、帯の仕立てをする仕事です。 ミシンやアイロン、針や糸、ハサミを使って、帯を測ったり、切っ たり、伸ばしたり、縫ったり、組み立てたりします。 作り帯は、出来上がるとカワイイのですが、途中行程は地道な作業 です。未経験者の方も歓迎、ご指導いたします。 育児と仕事の両立がしやすい職場を目指してます。 お子さんの学校行事や急な体調不良などで嫌な思いをする事はあり ません。 またシフト制ではないので働きたい時に働けない事もありません。 有給休暇は法定どおりですが、ちゃんと取得できます。 *仕事内容の変更範囲:変更なし
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) なし 希望者が3年間なかったため
- 産業分類
染色整理業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務態度などを総合的に見て判断。※求人に関する特記事項欄参照 *雇用期間の契約更新:上限なし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
又は 9時00分〜17時00分の時間の間の3時間以上 就業時間に関する特記事項 長時間の勤務も短時間勤務も歓迎。 働く時間は、弊社の営業時間内で自由に決めてください 最低、週15時間以上。(子供の病気や行事は除く。) 就業時間にあわせて休憩がございます。
- 休憩時間
0分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,200円〜1,200円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,200円〜1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1時間あたり50円〜200円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 28日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 15日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 日額 460円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒603-8302 京都府京都市北区紫野花ノ坊町48 就業場所に関する特記事項 市営バス・千本北大路バス停から 徒歩3分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 盆正月 曜日相談可能
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
労災保険
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
なし
- 選考場所
〒603-8302 京都府京都市北区紫野花ノ坊町48 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接の当日持参
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
電話
- 求人に関する特記事項
*雇用条件に応じ各保険加入 *バイク自転車通勤可能 *駐輪場自己負担:なし *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *オンライン自主応募可(紹介状不要) 【更新について】 初回契約の3ヶ月を試用期間と位置づけています。
- 事業所からのメッセージ
育児と仕事の両立がしやすい職場を目指してます。 お子さんの学校行事や急な体調不良などで嫌な思いをする事はあり ません。 希望の日時に働けます。 またシフト制ではないので働きたい時に働けない事もありません。 有給休暇は法定下限どおりですが、ちゃんと取得できます。 ・雇用条件に応じ各保険加入 ・バイク自転車通勤可能
- 担当者
課係名、役職名 総務 担当者(カタカナ) モリ 担当者 森 電話番号 075-462-7690 FAX 075-464-1859 Eメール mtym11@gmail.com
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
6130001005525
- 事業所番号
2601-202690-4
- 事業所名
株式会社 みつやま
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 卓 日英
- 所在地
-
〒603-8302 京都府京都市北区紫野花ノ坊町48
- 設立年
昭和58年
- 事業内容
帯・着物総合一貫加工
- ホームページ
http://www.shitate.org/
- 会社の特長
育児と仕事の両立がしやすい職場づくりを目指しています。
- 従業員数
企業全体 30人 就業場所 30人 うち女性 28人 うちパート 25人
- 産業分類
染色整理業
- 受理安定所
京都西陣公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月20日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。