土木施工管理(見習い)
求人内容
- 仕事内容
*施工管理とは工事が滞りなく進むよう支援するお仕事です。 道路や河川等人々の使うインフラを支え、自分の仕事が地図など に残るやりがいのあるまちづくりのお仕事です。未経験の方も、 先輩と一緒に業務を行い、自立できるまでじっくりサポートしま すのでご安心ください。 まずお任せするのは現場監督のお手伝い。現場の写真撮影や資料 作成です。実際の土木作業をすることはなく、作業員への指示出 し等を行います。 *西宮市や尼崎市を中心に阪神間の案件のみで出張や転勤はありま せん。 *8割は国や県からの公共工事の元請案件、2割は大手ゼネコンか らの下請案件です。 【変更範囲:変更なし】
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
土木工事業(舗装工事業を除く)
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり
- 就業時間
就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 ※求人条件特記事項参照
- 休憩時間
90分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 工期の逼迫 年6回を限度として月間99時間、年間720時間まで延長可能
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 192,800円〜227,100円
- 定額的に支払われる手当(b)
現場手当 30,000円〜30,000円
- 固定残業代(c)
あり 37,200円〜42,900円 固定残業代に関する特記事項 固定残業代は時間労働の有無にかかわらず20時間分の固定残業代 として支給し、20時間を超える時間外労働分は追加で支給
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
260,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
資格手当あり 1級土木施工管理技士取得者:月額20,000円 2級土木施工管理技士取得者:月額10,000円 住宅手当は世帯主のみ月額10,000円支給
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり3.00%〜5.00%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20日
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒662-0934 兵庫県西宮市西宮浜2丁目21番地 就業場所に関する特記事項 阪神バス 西宮浜東第5バス停から 徒歩1分 受動喫煙対策 その他 受動喫煙対策に関する特記事項 現場による
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.0日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 GW・年末年始・夏季休暇・現場終了時にまとまって休日取得可能 入社時に有給10日付与
- 年間休日数
125日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 1年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 70歳
- 再雇用制度
あり
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒662-0934 兵庫県西宮市西宮浜2丁目21番地 阪神バス 西宮浜東第5バス停から 徒歩1分 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 後日ご連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒662-0934 兵庫県西宮市西宮浜2丁目21番地
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
- 求人に関する特記事項
*給与については、年齢等を考慮して優遇します。 *昇給、賞与については企業業績・個人評価によって決定支給しま す。 *各種資格の取得支援制度あり *奨学金返済支援制度あり *休憩について、昼60分、10時と15時頃に各15分 *残業について、繁忙期(1~3月頃)には30時間程度の残業が 発生することもございますが、閑散期(4~6月頃)に残業はほ とんど無いため、年間を通して月平均は10時間程度です。直行 直帰も可能なのでプライベートの時間もしっかり確保できます。 *異業種からの転職歓迎します。 *事前に応募書類「紹介状・履歴書及び職務経歴書(ジョブカード をお持ちの方は転用可)」を所在地まで送付下さい。 書類選考後、後日連絡させていただきます。 *オンライン自主応募の場合は、紹介状不要です。
- 事業所からのメッセージ
未経験の方でもしっかりと教育を行う体制の 為、キャリアは問いませんが、「地道にコツ コツと努力が出来る方」や「向上心を持って 業務に取り組める方」を求めています。自主 性や主体性も大切にしています。また、会社 として社員のキャリアプランに合わせたジョ ブローテーションなども柔軟に行う考えがあ り、人を大切にする社風の為、直近の退職者 はなく定着率も非常に高い会社です。また、 資格取得支援制度を設けており、資格取得の ための講習や試験にかかる費用は、会社が全 額負担するため、未経験の方でも活躍頂けま す。基本的に2~3名で現場を担当する体制 をとっており、入社後は先輩社員と一緒に仕 事を行い、自立できるまでじっくりサポート します。資格取得支援制度も有り、費用負担 や講習受講のための業務調整を行い、入社後 に国家資格取得者多数です。
- 担当者
課係名、役職名 総務 担当者(カタカナ) カワカミ 担当者 川上 電話番号 0798-33-2588 FAX 0798-33-2313
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
2140001068401
- 事業所番号
2804-002459-1
- 事業所名
川西土木 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 平家 博
- 所在地
-
〒662-0934 兵庫県西宮市西宮浜2丁目21番地
- 設立年
昭和46年
- 事業内容
建設業 土木工事業
- ホームページ
https://www.kawanishicons.co.jp
- 会社の特長
大末建設株式会社(東証プライム市場上場)の100%子会社 施工技術に関しては官公庁より厚い信頼を得ており、労働条件・ 福利厚生にも充分留意しています
- 従業員数
企業全体 20人 就業場所 20人 うち女性 2人 うちパート 0人
- 産業分類
土木工事業(舗装工事業を除く)
- 受理安定所
西宮公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月20日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。