人事業務部次長

求人内容

仕事内容
○アシスタント人事マネージャー チームメンバー担当は研修分野

ではプレイングマネージャーとして活躍すると共に、人事オペレー 
ション業務全般を担っていただきます。 
・チームメンバーの研修、指導、育成の計画策定及び実施 
・人材開発・教育のサポート 
・チームメンバーの日常相談、キャリアアドバイス 
・社員寮、社員食堂やロッカーなど職場環境の維持・改善、慶弔 
対応、従業員の相談対応、入退社の手続き、衛生管理業務(安全 
衛生委員会、健康診断等、人員管理、人材開発、労務管理、など) 
・人事オペレーション業務全般の補佐(例:採用、入退社手続) 
・外部からの苦情の対応、ハラスメント対応を含む懲戒事案対応 
・社内イベントの計画・実行 などの人事業務を担当
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
旅館,ホテル
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

9時00分〜18時00分

又は

8時30分〜17時30分の時間の間の8時間程度
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

夏季・冬季の繁忙期6か月
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

350,000円〜450,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
350,000円〜450,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
管理職待遇での採用
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0.00%〜3.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年1回

賞与金額

計 2.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

20日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
40,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒048-1522

北海道虻田郡ニセコ町字曽我919番地15



最寄り駅

JRニセコ駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

10分

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

喫煙専用室設置
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.6日
休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
105日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
単身用あり
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

3か月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒048-1522

北海道虻田郡ニセコ町字曽我919番地15

地図表示

最寄り駅

JRニセコ駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

10分
選考方法
面接(予定3回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,求職者マイページ

郵送の送付場所

〒048-1522

北海道虻田郡ニセコ町字曽我919番地15
学歴
不問
必要な経験等

必須

*事務での勤務経験のある方必須

*日常英会話程度の英語力あれば尚可
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後10日以内

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
*従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

*勤務日は2食まで食事有(負担金なし) 
*昇給については、採用翌年から適用になります。 

☆ニセコビレッジ利用特典(社員優待制度)あり 

●応募書類は事業所所在地あて郵送又はEメールにて送信及び 
 オンライン自主応募も可能です。【要事前連絡】 
●オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状不要。
選考に関する特記事項
遠方にお住まいの方はオンライン面接も可能です
事業所からのメッセージ
応募要件


【必須】 
5年以上の人事経験(研修担当、ジェネラリストいずれも可) 
人事チームでのリーダー以上の経験(例:チームリーダー、アシス 
タントマネージャー、課長) 
ビジネスレベルの英語力(会話:社内会議、プレゼン、面談対応が 
できるレベル/読み書き:英語メールや資料作成ができるレベル) 
、ネイティブレベルの日本語力 
車での通勤ができること 

【歓迎】 
・ホスピタリティ業界またはB2C(一般顧客向けビジネス)企業 
での勤務経験(例:ホテル、航空会社、飲食、サービス業、リテー 
ル等) 

下記の資格があれば尚良 
・衛生管理者資格保持者(第一種・二種問わず) 
・自衛消防業務講習修了者
担当者
課係名、役職名

人事業務部

電話番号

0136-44-1112

FAX

0136-44-3901

Eメール

Niseko_Recruitment@hilton.com
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
9430001052294
事業所番号
0113-614102-2
事業所名
ニセコビレッジ株式会社 ヒルトンニセコビレッジ
役職/代表者名
役職

総支配人

代表者名

アンソニー マリナン
所在地
〒048-1522

北海道虻田郡ニセコ町字曽我919番地15
設立年
平成22年
事業内容
ヒルトングループホテルの一員としてニセコにてホテル運営を行っ

ています。
ホームページ
http://www.hiltonnisekovillage.jp
会社の特長
夏はアウトドア、ゴルフ、テニス、冬はスキーと1年を通じてお客

様が滞在するリゾートホテルです。
従業員数
企業全体

361人
就業場所

127人
うち女性

40人
うちパート

35人
産業分類
旅館,ホテル
受理安定所
岩内公共職業安定所 倶知安分室
受付年月日
2025年5月21日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。