病棟看護師(回復期・障害者一般)

求人内容

仕事内容
★6月26日(木)リワーク・復職支援イベントを開催予定★


慢性期(回復期、障害者一般)における看護師業務 
*回復期:脳血管疾患、整形外科疾患、廃用症候群 
     (急性期病院よりリハビリ目的に入院を受け入れ。 
      主にご高齢で療養寄りの方を受け入れしています) 
 障害者一般:疾患により肢体不自由や意識障害となられた方が 
       入院 
*多職種によるチーム医療を提供し、在宅復帰を支援 
 慢性期での経験は不問です。 
●○平日のみ見学可(要予約)、夜勤2回以上出来る方歓迎○● 
※仕事内容の変更:法人の定める範囲
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
病院
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

9時00分〜17時00分

就業時間2

16時30分〜9時30分

就業時間に関する特記事項

(2)夜勤回数はご相談に応じます(月2回~ )
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜255,000円
定額的に支払われる手当(b)
資格手当 25,000円〜25,000円
ベースアップ手当 7,470円〜7,470円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
242,470円〜287,470円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
夜勤手当:13,000円/回

日・祝出勤手当(日勤のみ):2,300円/回
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0円〜4,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 4.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒664-0011

兵庫県伊丹市鋳物師5丁目79番地



最寄り駅

JR線 北伊丹駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

9分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

法人内またはグループ法人へ出向

・転籍あり(自宅から通勤圏内)

休日・休暇

月平均労働日数
21.0日
休日等
休日

その他

週休二日制

その他

その他

シフト制 

年次有給休暇は入職後6ヶ月以内に付与致します!

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
113日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
あり
託児施設に関する特記事項

満1歳~就学前まで利用可。夜間保育対応あり。認可との併用可。
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
5人
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒664-0011

兵庫県伊丹市鋳物師5丁目79番地

地図表示

最寄り駅

JR線 北伊丹駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

9分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
その他

その他の選考日時等

後日連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

資格免許証コピー

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒664-0011

兵庫県伊丹市鋳物師5丁目79番地
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

看護師

必須
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
*住宅手当:入職のために当院より半径2Km圏内に転居

 かつ世帯主の場合に支給 
*福利厚生:職員食堂、職員旅行、新年会、納涼会、 
 確定拠出年金(DC)、Eラーニングあり 
*マイカー通勤(応相談): 
 車の場合  :駐車場代5,000円/月 
 バイクの場合:駐車場代1,000円/月 
(注)満車時:空きが出るまで公共交通機関での通勤要 
*4月又は10月に年次有給休暇法定日数を付与。 
 (半日、時間単位での取得制度あり) 
*看護協会:加入者には年会費支援有(条件あり) 
*入職日応相談(4月採用、月途中の入職可) 
*平日のみ見学可(要事前申込) 
*実働7時間で働きやすい職場環境です。 
 20代から60代まで幅広い世代が活躍しています。 
*予め、履歴書・紹介状を、伊丹せいふう病院 
 までご送付ください。書類到着後7日程度で 
 面接実施の場合のみ電話連絡いたします。 

□■公式インスタグラム■□ #伊丹せいふう病院 で検索
選考に関する特記事項
オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要
事業所からのメッセージ
当院は近隣の医療機関からご紹介を受け、リハビリ又は療養目的で

の入院を通して地域医療への貢献を目指しております。在宅復帰に 
向け、多職種によるチーム医療を展開しています。 

*発熱外来の設置なし(病棟看護のみ) 
*看護師配置基準:回復期13対1、障害者一般10対1 
*夜勤体制:看護師2名、介護士1名 
*希望休:1か月に3日間申請可 
*入職後、プリセプターがついてサポートします。 
 慢性期が初めての方、ブランクがある方も歓迎! 

□■ ひょうご仕事と生活の調和推進認定企業 ■□
担当者
課係名、役職名

事務部 総務課 人事担当

電話番号

072-778-0500

FAX

072-778-0530

Eメール

jinji@itami-seifu-h.jp
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
1140005018064
事業所番号
2807-614894-7
事業所名
医療法人せいふう会 伊丹せいふう病院
役職/代表者名
役職

理事長

代表者名

植松 正保
所在地
〒664-0011

兵庫県伊丹市鋳物師5丁目79番地
設立年
昭和25年
事業内容
回復期リハビリ病棟、障害者一般による全178床の地域密着型医

療を展開しております。訪問看護・訪問リハビリを併設し、在宅復 
帰までリハビリを通じて、一貫した療養を提供します。
ホームページ
https://www.itamiimai-h.jp
会社の特長
猪名川町の今井病院をはじめ、老健、在宅サービスを晴風園法人全

体で展開します。平成27年7月より医療法人生和会グループとな 
り、さらにサービス向上に取り組みます。
従業員数
企業全体

1,281人
就業場所

306人
うち女性

276人
うちパート

31人
産業分類
病院
受理安定所
伊丹公共職業安定所
受付年月日
2025年5月19日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。