大型トラック乗務員(中京地区まで)

求人内容

仕事内容
水島地区から工業樹脂製品(フレコン、パレット品)を地場地域

から中京地区までの間、配送を行って頂きます。 
中京方面は帰り荷も決まって出発します。 


配送先も決まった所が多く、庭先情報も覚えやすく安心できます。 
移転して福利厚生も充実し、会社の雰囲気も良く、みんな本当に 
仲が良いのが自慢の会社です。 

「変更の範囲:会社の定める業務」
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
一般貨物自動車運送業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時00分〜17時00分

就業時間に関する特記事項

荷主・交通事情により就業時間は変動します。
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

26時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
日給

4,000円〜4,000円
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

86,400円〜86,400円
定額的に支払われる手当(b)
諸手当 243,600円〜363,600円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
330,000円〜450,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
*上記のa欄の基本給は日給額×21.6日で換算


*(a+b)欄は諸手当を含む総額表示
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり2,500円〜(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年3回

賞与金額

100,000円〜300,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

20日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒712-8044

岡山県倉敷市東塚3-11-12



最寄り駅

水島臨海鉄道「水島」駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

5分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.6日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

会社カレンダーによります。土曜日も事前申告で気兼ねなく休めま

す。仕事をしたい方は土日祝の倉替配送の応援も可能です。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
105日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

5年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

異なる

試用期間中の労働条件の内容

ただし入社後2週間は日給8,000円(手当支給なし)
選考場所
〒712-8044

岡山県倉敷市東塚3-11-12

地図表示
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

免許証

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時に持参
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

大型自動車免許

必須
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後3日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
*トライアル雇用併用求人(3ヶ月・日給8,000円)

*60歳以上の方も応募歓迎(労働条件については要相談) 

【福利厚生】 
・賞与年2回、決算賞与あり 
・無事故表彰制度あり 
・社会保険完備 
・交通費支給(月1万円まで) 
・制服貸与 
・研修制度あり 
・休憩スペースあり 
・自動販売機あり
事業所からのメッセージ
大成社ではこれまで、倉敷、児島方面の方の社員が中心でしたが、

岡山市、玉野市にお住まいの方も是非お待ちしております。 
弊社はこれまで、RO-RO船を使った一度に大量の貨物を輸送可 
能ということに加え、お客様の貨物を戸口で受け取り、陸上輸送と 
海上輸送を利用して目的地へお届けするシャーシリレー方式輸送を 
行ってきましたが、2024年問題解決に向けて、輸送量拡大のた 
め、来春の玉野営業所の開設に伴い、2月に3台増車も行います。 

今から資格を取得して準備されてはどうでしょうか? 
あなたが安心して働けるようになるまでしっかりサポートします。 
もちろん、大型トラックで経験豊かな方で初めてトレーラーに乗る 
という方も、給与も経験値に合わせて添乗指導を行いますので、勇 
気を持ってステップアップで将来の設計を考えてみてはいかがでし 
ょうか。当社なら年齢も社歴も関係なく活躍できます。 
とにかくみんな仲が良いのが自慢の会社です。あなたもすぐに馴染 
めるでしょう。困ったことがあれば、社長がなんでも相談に乗って 
くれます。ご応募お待ちしております。インスタグラムを是非ご覧 
ください。
担当者
課係名、役職名

採用担当

担当者(カタカナ)

カジカワ

担当者

梶川

電話番号

086-455-1224
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
9260001011945
事業所番号
3303-617859-8
事業所名
大成運輸 株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

梶川 俊秀
所在地
〒712-8044

岡山県倉敷市東塚3-11-12
事業内容
大手倉庫会社様との連携により、工業樹脂原料、自動車部品、建設

資材などを地場~中京地区までの輸送を主としており、モーダルシ 
フトの主流であるRORO船輸送もあり、日帰り運行も多くあり。
会社の特長
4t車からトレーラーまで幅広い車種を保有し、将来の収入アップ

の期待に車種のキャリアアップで可能です。会社の雰囲気も良く、 
みんな仲が良いのが自慢です。最近インスタグラムを始めました。
従業員数
企業全体

34人
就業場所

33人
うち女性

3人
うちパート

0人
産業分類
一般貨物自動車運送業
受理安定所
倉敷中央公共職業安定所
受付年月日
2025年5月20日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。