未経験者から一人前になれる施工管理(建築・土木)

求人内容

仕事内容
高さや面積の測量、土・石、木材の手配から施工管理を育成。

基本給26万以上。年間休日126日、残業月25h未満。 
徒歩5分に築9年・月3万の社員寮。遠方や既卒第二新卒も歓迎。 

歴20年以上の教育担当者が未経験者に最適化した教育を提供。 
通常4ヶ月のところ、2ヶ月で基本が身につくプログラムです。 
東京都で最大規模のトンネル工事を受注しており技術に定評。 
その技術が身に付きます。また、施工管理資格取得の支援あり。 
独身寮1k(8畳)クローゼット、風呂・トイレ別、築9年。 
家賃3万(過去20年の方有)、火災保険料・公共料金各自負担。 
有給、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日、最大40日。 
(変更範囲:変更なし)
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
その他の職別工事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号

派13-315506
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時00分〜17時00分

就業時間に関する特記事項

施行現場により夜勤作業・休日作業もあります。
休憩時間
90分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

25時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

工期逼迫時、災害復旧等(除雪等)の緊急作業時など、労使協定に

よる。(年600時間、月60時間まで)
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

260,000円〜304,000円
定額的に支払われる手当(b)
現場手当 5,000円〜30,000円
職務手当 10,000円〜20,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
275,000円〜354,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
資格手当:30,000円~70,000円あり。

残業手当・夜勤手当・休日手当あり。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり3,000円〜(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 4.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

20日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

社内の職務及び年齢に応じて基本給を決定

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒206-0015

東京都多摩市落川1251番地



最寄り駅

京王線聖蹟桜ヶ丘バス9番 南部地域病院行東寺方3丁目駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分

就業場所に関する特記事項

現場業務の為、施工現場での就業場所となります。基本都内。

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

現場での喫煙所あり
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
19.9日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

現場都合にて、休日変更あり

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
126日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

不問
入居可能住宅
単身用あり
令和7年5月1日付、3部屋空。
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 70歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3か月間

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒206-0015

東京都多摩市落川1251番地

地図表示

最寄り駅

京王線聖蹟桜ヶ丘バス9番 南部地域病院行東寺方3丁目駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

5分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

職歴ある方は職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒206-0015

東京都多摩市落川1251番地
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

2級建築施工管理技士

あれば尚可

二級建築士

あれば尚可

普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送
求人に関する特記事項
東京都知事より感謝状贈呈(代表者:朝倉泰成氏へ)対象者の条件

・建設工事の適正な施工により都市の発展に寄与し、その功績顕著 
 の者 
・建設工事の適施工方法の改良又は施工の機械化等技術面において 
 業務の能率化及び合理化を図る等功績のあった者 
・建設工事の現場の安全及び健康を確保する取組み等に実績の 
 あった者 
・誠実に営業を行い、建設業界の健全なる発展に功労があった者 
・企業経営の合理化を図り、経営面において他の模範となる者 
※上記の条件を達成し企業代表者が感謝状を受領しました。 
スタッフの声 
・朝礼時、KY(危険予知)の記入、当日作業・手配した(材料・ 
 機材)の確認し監督・作業員に伝える。足りない所を監督が追加 
 訂正するので勉強になる。 
・官庁の入札用見積を担当する時、7社から35社位の業者間での 
 競争の中で1社しか落札できないので、低すぎると失格、高く 
 てもダメ、予定価格の最低落札額に最も近い業者が落札できる 
 ため、精密な見積金額をベースに社長、営業と入札札を決め入札 
 開札結果を見て、弊社に落札社と記載があった時にガッツポーズ 
 (最高の喜び)です。
選考に関する特記事項
*求人に関する特記事項欄参照

*オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。
事業所からのメッセージ
福利厚生(近年行事状況)自由参加・

・社員旅行にて、飛行機で高知から松山へ研修(高知空港ー桂浜 
 ーホテルー来島海峡急流観潮船ー松山空港)。 
・熱川温泉にて、忘年会&社員旅行(一泊二日、バス旅行)。 
・寮駐車場にてBBQ、社長が肉を焼き、お酒を勧めてくれます。 
・新年会、仕事始めに業務終了後、会社近郊で会食を行います。 
工事実績(創設80年、近年実績) 
・東京都土木工事、最大規模最高工事を360億で落札、稲城市 
 のトンネル工事、3社共同企業体にて施行中。工期5.5年。 
・東京都水道局、八王子市北野台の配水小管布設替工事、  
 3.4億、単体受注にて施工中、工期16ヶ月。  
・多摩市建築工事、多摩市立複合文化施設等大規模改修工事、 
 23.3億、3社共同企業体にて完了。工期19ヶ月。 
・多摩市建築工事、中学校の改修工事、7.7億、2社共同 
 企業体にて施工通中、工期19ヶ月。 
・多摩市橋梁工事、大橋橋梁改修工事、7.5千、単体受注にて 
 完了、工期7ヶ月。 
表彰経歴あり 
・土木工事・建築工事の技術に置いて定評があり、舗装工事では、 
 東京都より数回、優良工事表彰を頂いております。
担当者
課係名、役職名

総務部 課長

担当者(カタカナ)

セキグチ ヤスヒロ

担当者

関口 泰弘

電話番号

042-371-0881

FAX

042-371-7276

Eメール

sekiguchi@asakuragumi.co.jp
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
5013401000851
事業所番号
1320-001236-7
事業所名
株式会社 朝倉組
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

朝倉 泰成
所在地
〒206-0015

東京都多摩市落川1251番地
設立年
昭和41年
事業内容
総合建築業
ホームページ
http://www.asakuragumi.co.jp/
会社の特長
官公庁の工事を中心に、建築・土木・舗装・水道施設・下水道施設

などの工事を継続的に受注している会社です。
従業員数
企業全体

24人
就業場所

21人
うち女性

3人
うちパート

0人
産業分類
その他の職別工事業
受理安定所
府中公共職業安定所
受付年月日
2025年5月19日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。